酔っぱらい日記(01/02)

(天候は大阪市内中心部のものです)


2001年2月28日(水曜日) 雨

 朝6時起床、ローソンでおにぎりを買って和歌山へ向かう。打ち合わせ。昼食はラムチョップナントカ定食。21時過ぎまで打ち合わせし、22時3分の快速で大阪へ戻る。帰宅するとちょうど24時。駅前でOURSを購入。

 世界最大の分散処理プロジェクトSETI@homeのサーバーと通信が途絶している。情報によるとカリフォルニア大バークレー校構内で工事中のミスによりケーブルが切断されたらしい。internetも脆弱だなあ。切断されたのは光ファイバーケーブルの束だということだが、バークレー校の敷地内ってJPLがなかったっけ。大丈夫か。


2001年2月27日(火曜日) 晴れ

 先輩と共に出社。会社近くのローソンでおにぎりを購入して事務所で食って始業まで少し寝る。昼過ぎまで画面サンプル作る。昼食はラーメン定食。18時、ampmのオムライスを食って仕事をがんばる。22時まで仕事して部長が飲んでいる居酒屋へ参加。23時過ぎまで。


2001年2月26日(月曜日) 晴れ

 朝7時半起床。スピリッツを読みながら出社。報告書を 作って部会に挑む。昼食は麻婆丼。 昼から軽く打ち合わせしてサンプル画面を作成。20時に ○○○のSE含め4人で飲みに行き、終電を前に店を出た のだが・・・・・。

 いや
生まれて初めて風俗って奴に連れて行かれたんだけど、ワシはそういうの向いていないみたい。裸の女の子に抱きつかれても勃たないっす。貴重な体験ではあったけども。
 とりあえず二度ほど脱走を試みるがあえなくとっつかまり、強引に。発注元のSEが金を出すから行こうと言ったら行かなければならないのが会社員の辛いところ。「お前的にはええかもしれんけど、会社的にはあかんやろ」と言われたら、いかなしゃあない。
  ヘルスという奴で、本番はない。カウンターでてんでに女の子を選ぶが 私が選んだ子が一番年上だった。この辺で好みが垣間見えて 面白い。ちなみにこの時の四人の中では私が一番年下なのだ。
 やはり若い子の方が人気があるのか、私の選んだ子以外は 20分待ち。でもグループなので時間調節されて私も待合室で 時間待ち。
 呼び出しで別のマンションへ移って女の子の待つ部屋へ行く。 目元が若い頃の富永みーな似のちょっとおっとりした女の子。スペック シートによれば24才である。いそいそと服を脱いで風呂場で 体を洗われたのだが、全くといって良いほど興奮しない。なぜ だろう?ディープキスしたりあちこちなめられたり触られたり しても、それを性的な信号として受け取れない。壊れたか>俺。
 初めて口でされたりしたけども全くダメで、かろうじて スマタに多少反応した程度。さすがに時間が経つにつれ リラックスはしてきたがあえなく時間切れで不発であった。彼女も無茶苦茶がんばっていたので非常にもうしわけなかった。
 しかし女の子と抱き合ってるだけで非常に幸福感は感じた。

 あんまりにも勃たないので「不能」とか、最近はやりの そういうことに興味が無い人間になってしまったのかとか いろいろ考えたが、どうも金を払っても初対面の女の子で は思考がそっちへ行かないようだ。何時間かあればそれなりに 可能なのかもしれないが、他人を警戒するシールドは裸の 女の子に抱きつかれても剥がれないみたいね。なんだかなあ。 ハリネズミのジレンマは繁殖をも阻害するのかってか。


 <<この日記はフィクションであり、実在の人物、団体とは関係ありません>>


 んで先輩が拙宅に泊まり、イビキで朝5時まで眠れず。


2001年2月25日(日曜日) 晴れ

 都会の烏は結んだ紐をほどく。しかもいともあっさりと。
 2ch「高校生兄弟高瀬舟」なんちゅうタイトルのスレッドや。(笑)
 今朝明け方に寝てとりあえず9時に起きたのだが、あまりに眠く二度寝したら15時。う〜むよく寝た。最近3〜4時間しか寝てないから寝だめだな。とりあえず散髪屋で髪を切ってさっぱりしたら18時半。映画を見に行くか迷ったが、寒かったのでヤメておいて晩飯を食いながらちょこちょことサイト更新。
 ねっとで見つけた変なもの。るろ剣の逆刃刀 。えらく安いなぁ・・・。

 アフタヌーンを読む。
 「神戸在住」終わりを上手く書ける人は好きだ。全力を傾けなければいけないような状況が終わったとき、ふと振り返ると過酷だった日々がなぜか美しく感じられる。そんな感じが良く伝わってきた。秋に春を語るがごとし。されど春は来る。
  「無限の住人」今月も白いし何書いてるのかわからんコマすらある。凶はともかく槇絵まで現れオールスターキャストの予感。
 「夢使い」だれか作者を止める奴はいなかったのか?
 「EDEN」作者近況が一番笑える。
 「ぽちょむきん」「ああっ教祖さまっ」のJrがあったりなかったりするのに気が付いている人はどれほどいるのだろう。ちなみに今月はなかった。で、この話はなんなのだろう?
 「細腕三畳紀」老人と海のパロディ・・・それだけですな。カジキがサイコピージュでサメがアノマロカリス。二月続けて三葉虫がサイコピージュなのはなぜだろう。
  「イハーブの世界」わかってきた。これって連載に向いてないんじゃ・・・。キャラが半端じゃない数いるだけでなく、それぞれが思惑を持ってバラバラに動いている。いやぁこういう話は好きなんだけど、連載では読みにくいことこの上ない。

 関西ローカルの映画番組「銀幕親方」。山口もえのベスト3が「ショーシャンクの空に」「セヴン」「ガタカ」。少し見直した、というか渋すぎるやろ。しかも映画に対するコメント内容そのものはマトモ。しかしそれ以外は相変わらずの天然。なんじゃそりゃぁ。

 謎の数字。293、211、156、112、67、48、34、28、28、24、23、23、4


2001年2月24日(土曜日) 曇り時々雨

 海南市へ向かうべく阪和線に乗り堺まで来たところで、打ち合わせ場所が京橋に変更さるる。事務所へ出てちょっとテスト。打ち合わせに行き、夜に再び事務所へ戻り、終電までふたたびテスト。帰りにアフタヌーンとエクセルサーガ7巻、トライガン・マキシマム5巻を購入。
 関西圏では日曜の朝4時に「めぞん一刻」をやっていたりする。思えば私が高校へ入った年に始まったアニメであった。主題歌を歌った村下孝蔵も死んでしまったしなあ。原作との出会いは中学生の頃、盲腸になって寝込んでいたときに買ってきて貰ったのであった。すべては昔の話か。

 謎の数字。286、206、154、110、65、47、33、28、28、23、23、22、4


2001年2月23日(金曜日) 曇りのち雨

 特に記すべき事は何もない。朝食はカロリーメイト。ついにピコーがなくなりリプトンの激甘なミルクティーに取って代わられていた。昼食はハンバーグとコロッケ弁当。ITするも、そもそも素直には走らず一進一退を繰り返す。推測だがこれは自分で作ったデータしか正常に処理できないプログラムだな。2時帰宅。明日は和歌山は海南市で打ち合わせ〜資料作成。片道2時間、それも快速で走りっぱなしで。遠すぎるわいや。さあ明日は家に帰れるか。それとも朝帰りか。再び私の周りでは死人が出だしている。まぁ忙しいし。つうか香典がしゃれにならん。せいぜい自分が死なないようには気を付けよう。
 昨晩、寝る前にサトラレの単行本を読んだ。かなり面白かった。

 謎の数字。276、194、152、98 、62、45、33、28、27、21、21、19、4


2001年2月22日(木曜日) 晴れ

 映画の感想、DVDの所。旧サイトから引っ張ってきてとりあえず張り付けて増量を謀ったが、そもそもページの趣旨が違うので内容がちぐはぐに。ま、その内手を入れていこう。しかし今回発売時期とかを調べるためにデータベースを当たると「メンフィス・ベル」や「ライトスタッフ」なんかが廃盤になってるじゃないですか、名作なのに。
 新型iMacが発表されたが、あのカラーリングはないだろう。逆水玉と謎のプチプチ模様は正直な話皮膚病のようでちょっと気色悪い。しかしビデオをQuickTimeムービーに加工するため、新らしいMacは欲しいなぁ。押井監督出演のTVをデジタル化して整理したい。
 な〜んか久々にホビーデータ社のPBMアルカトラス」に参加する模様。いやあ久しぶりだなあ、最後にやったのはクレギオン#6だったけど、モチベーションが沸かなくて途中で止めたから実質は#5「バビロンの紋章」以来だ。今回はマスター会議でウケを取れるようなアクションを目指そうか(笑) 。しかし副題が「天翔ける聖騎士」ですか。しかしパラディンつっても風呂に入らないため恐ろしく不潔で悪臭を放っていたり、二人一組でひとつの皿から食事したりはしないんだろうなあ。
 少年サンデーの「かってに改造」。ネタはビリーバーでオチは「コーラで洗えば大丈夫」これでNiftyのFCOMICMG少年サンデー会議室が大変なことになっている。なんかオチの意味を解説するとシスオペ削除を食らうらしい(笑)。で、実際に意味のわかってない人もいて(笑) 。そーいや昔々のコバルト文庫じゃあ、女子校でコレ系のリンチが行われているというネタが女性小説家によって横行していたが(「少女小説家は死なない」とかの頃)・・・・・。

 謎の数字。265、188、147、86 、60、43、33、27、26、20、17、17、3


2001年2月21日(水曜日) 曇り時々雨

 6時半起床。ローソンの爆弾おにぎり、ツナマヨおにぎり、烏龍茶で朝食を摂りながら和歌山へと向かう。ひたすら打ち合わせして20時終了。22時帰宅。往復の間に「戦争と平和」3巻を読み進む。

 謎の数字。258、182、145、83 、59、42、33、27、25、20、16、14、3


2001年2月20日(火曜日) 晴れ

 眠い。6時起床。ローソンの爆弾おにぎり、ツナマヨおにぎり、烏龍茶で朝食を摂りながら和歌山へと向かう。ひたすら打ち合わせして21時終了。天王寺の王将で餃子と焼き飯を食って23時事務所に戻る。24時帰宅。往復の間にグインサーガ最新刊を読む。

 謎の数字。250、176、139、78 、57、39、33、25、24、18、12、12、3


2001年2月19日(月曜日) 晴れ

 ネタをひとつ。Windowsの次期OSの名前がWindows XPに決まったようである。XPはexperienceの略であるとMSは説明しているが・・・わからなければ一度教会へ行ってみると良い。ステンドグラスなんかにXPって書かれているから。XPはキリストを表す。自ら救世主を名乗るとは、キリスト教圏の会社なのに剛胆な神経である。いや傲慢か。ビル・ゲイツは、神にでもなったつもりなのか。

 長々と昨年から読んでいる「戦争と平和」(何度も中断しているが)、やっと三巻ナポレオンがモスクワに迫る辺りまで来た。かつてトルストイとドストエフスキーを読んでいた十代後半、私の好みはドストエフスキーの方であった。あのガツンと来る衝撃!しかし今読むとトルストイもかなり良い。

 食遊館のCM。「い〜です」って。あれを見てイーデス・ハンソンだと気付く人間は少ないんじゃないの。だって外人タレントとして有名だったのは大阪万博の頃(1970)で、それから30年も経っているもの。彼女は今、和歌山の串本近くの山中に住んでいるはずだが<なぜそんなことを知っているのか。(笑)  半村良(「戦国自衛隊」とか)のPNの元ネタの人でもある。イーデス・ハンソン→半村良(実はこれは本人が講演で言ったネタで、事実ではない。半村良のデビューが先だから)

 MALT'SのCM、本庄まなみの関西弁は良い!「大人の遠足や」く〜!ジョディ・フォスターのフリーズ(in「羊たちの沈黙」)、ナタリー・ポートマンのgood(in「レオン」)と並ぶくらい良い。

 森総理がらみで二点だけ。会員権の覚え書きは譲渡の証拠に成りこそすれ、名義だけを書き換えたという説明は通じない。販売管理でもこういうことしたら利益供与で国税局に注意されるんだがね。国会では「国民感情では譲渡」等と言っているが、法的にも譲渡である。違法行為の証拠をこれ見よがしにピラピラさせるのは、頭痛すらするから止めて貰いたい。それに原潜衝突事故が事故であって危機ではないというのは想像力が皆無なのであろう。自衛隊の潜水艦がアメリカンスクールの船を沈めて死亡者が出たら、最低でも首相の首は飛ぶだろうし、事あるごとに持ち出されて延々と血を流し続けなければならない。しかしまあ我が国はいまだ米国の占領下にあるようなものなので、一般の主権国家とは違うか。

 謎の数字。242、168、132、75 、55、37、33、24、22、17、11、10、3


2001年2月18日(日曜日) 晴れ

 昨夜というか今朝眠ったのは4時過ぎだった。そして起きたのは12時過ぎ。起きてからメールをチェックし、昨晩買い込んでおいた朝食を囓りながら電波少年を見る。それから家を出て散髪屋を何軒か覗くがすべて満員、髪を切るのを諦める。とりあえず駅前でサンデーGXを購入。阿倍野橋へ向かう。「溺れる魚」のチケットを買っておいて地上の「翔屋」で寒ブリの刺身と土手焼きを肴に「黒龍」「やたがらす-朝搾り-」「成政-あなたに逢えてよかった-」「成政-純米大吟醸-」いずれも新酒を飲む。黒龍、やたがらすは吟醸新酒だけに締まった感じできりりとした吟醸香を強く感じた。「あなたに逢えてよかった」はキョンキョンファンである翔屋の店長が名付けたのだという。なんで翔屋の店長が成政の酒に命名できるかというと、酒を樽で買ったり蔵人に悪い遊びを教えたりしているからである。ちなみに蔵は富山にある。今日の一番は「成政-純米大吟醸-」華やかな香りで端麗すぎないすっきりしたお酒だった。
 わずか40分で4杯飲んで地下のアポロシネマ8プラス1へ降りる。終わると新世界のシネフェスタへ向かい「BLOOD」を観る。そこで私は二つの失敗に気付いた。ひとつは二番館に落ちて、それすらも終わりかける今の今まで「BLOOD」を観なかったこと。もう一つは「溺れる魚」の直後に「BLOOD」を観てしまったと言うこと。「溺れる魚」も予想以上に良かったのに印象が消し飛んでしまった。失敗失敗。
 ローソンにて「雪苺娘」なる菓子を買う。ぎゅうひでホイップクリームと苺、スポンジケーキの土台をくるんでいる。ネット上で噂を見かけて気になっていたのだが、食ってみるとそれほど美味いものでもなかった。
 さっき映画の感想を書いていて気が付いたけど、今年に入って9本見た中でハリウッド作品は1本だけ。予想以上に非ハリウッドだったのねワシって。知らんかった。でも今年はまだ東欧映画を見に行っていないな。「アンジェラの灰」は終わったし。

 謎の数字。123、164、130、68 、52、36、32、23、22、17、10、8、3


2001年2月17日(土曜日) 晴れ

 長堀橋駅前のDAY'Sでコーヒー大盛りを、ampmでチキン照り焼きサンド、レアチーズケーキ、グリコ・ムースポッキー、明治Franを購入。仕事の準備をしながら事務所でブランチ。昼過ぎ、路上から突然の轟音。窓から見下ろすと長堀通りの片側四車線ど真ん中に応接セットがまるでコントのように鎮座していた。えらくきれいな荷崩れだった。陥穽だらけでITはかどらず、ギリギリで堺筋線の終電を逃し、心斎橋まで急いでなかもず行き最終をなんとかつかまえる。疲れた、眠い。
 夕食は長居駅前のCoCo壱のロースカツカレー。24時間営業のコミック専門店でMacFanとコミックビームを購入。帰宅時間は・・・1時20分・・・何か間違っているような気がする。

 謎の数字。122、157、125、65 、52、35、27、22、22、17、10、8、3


2001年2月16日(金曜日) 晴れ

 午前中はプリンターの比較検討資料を作成。朝食はスニッカーズとビコーヨーロピアンミルクティ。昼からはITの準備。
  夜は某電機メーカーの決算期変更対応打ち上げ兼新人歓迎会。ユーザーの部長に○○○の部課長、営業などがそろっていて,ひたすら鍋奉行とお酌に精を出す。二次会は○○○の部長さん行きつけのパブでカラオケ。数年ぶりに人前で歌わされる。くそぅ。で、水割りだと飲めば飲むほど良いが醒めるので、終電すれすれで帰宅する頃にはほとんど素面だった。気を使った上に自腹じゃあねえ。お客の払いは営業だけど。


2001年2月15日(木曜日) 晴れ時々雪(ただし和歌山市東部)

 更に眠い。6時起床。結局昨晩寝たのは2時前だった。ローソンの爆弾おにぎり、おかかおにぎり、烏龍茶で朝食を摂りながら和歌山へと向かう。ひたすら打ち合わせして22時終了。24時前帰宅。と昨日と全く同じ。モーニングを読む。

 昨日チョコレートやバレンタインディの記述があったのは、ひとつもチョコを堪えなかったからでは断じてない。ないったらない。

 そういえば人狼の沖浦啓之監督が雨宮圭役の武藤寿美と結婚したらしい。「主演女優に手を出さないようじゃ大した監督じゃない」という格言があるから良いことだ。誰が言った言葉だか忘れたが。しかしその声を「おやじキラー」と言っておいて自分が結婚するとはなかなかやるなぁ。

 米国でマッハ号市販。さすがお米の国の人。もっとやれ。

 謎の数字。116、137、117、60 、47、33、25、21、21、16、9、4、3


2001年2月14日(水曜日) 晴れ時々雪(ただし和歌山市東部)

 6時起床。ローソンの爆弾おにぎり、おかかおにぎり、烏龍茶で朝食を摂りながら和歌山へと向かう。ひたすら打ち合わせして22時終了。24時前帰宅。眠い眠い。明日も6時起きなので寝る。電車内で読んだ少年サンデーの「かってに改造」。ネタのほとんどが分かってしまい、ちょっと目眩が・・・・。

 あ〜そういえば、買ったのに見ていなかったDVD「ジオブリーダーズFILE-XX3」を一昨日見た。前作も今一な出来だったが(原作漫画より銃撃戦に迫力がないOVAなんて。まあ原作者が希代の銃撃戦漫画家だってこともあるけども。でも原作者が参考に描いた絵よりアニメの同静止シーンが迫力ないのはヤッパ問題だよなあ)、今回のはそれ以前の出来。みんな「動きが素人だな」だし、演出のキレも悪ければレイアウトも悪く、CGも目を覆わんばかり。しかし、しかしこれを見ないと原作の伏線がわからんのだ。たのむ、こういう真似はやめてくれ。

 関西でもグリコムースポッキーが発売されました。ムースッポッキーは先に関東のみで発売され、大人気で品薄になり発売を休止したという曰く付きの物で、そのため関西では同様の製品である明治製菓のFranが先行して発売される形となりました。さすがに「チョコレートは明治」と喧伝しているだけあり、チョコレートはFranの方が高品質です。軸になる棒状ビスケット部分が全く異なり、ポッキーは固く焼き固められた香ばしさを全面に押し出したものですが、これに対してFranは日本で言うサブレ風の柔らかく甘い風味の芯を使っています。この辺は好みの別れるところでしょうが、コーヒーパウダーのえぐみが喉に残ってしまうし、トータルに菓子としての出来はFranの方が上でしょう。関西で出遅れたのは痛かったですねえ。グリコは在阪企業なのに。

 そういえば今日はバレンタインデーだった。たしかこの習慣を捏造したのはロゾフだったか。戦後、菓子の売り上げが伸び悩んだために、習慣を宣伝して定着させた筈。リスト教圏ではお世話になった人に小物を送る日の筈だが、そもそもバレンタインそのものが実在せず、二人の聖人を合体させてでっち上げられたロム1みたいな聖人なのだが。つまり今日は二重にそっぱちな習慣の日なのだ。ちなみに今日、へ向かってブミーチョコレートと叫ぶと・・・・・。

 しかし、やしきたかじんはシャレにならんくらい歌ウマイな。カラオケやけど。これ聴くとエディット・ピアフの歌の凄さってえのが間接的にわかるような気がする。一回カバー曲ばかりのライブせえへんかな。

 謎の数字。114、130、113、57 、46、33、23、21、21、16、9、2、2


2001年2月13日(火曜日) 晴れ

 八時起床。朝食は通勤中のカロリーメイト。スピリッツを買って読む。「最終兵器彼女」は一段落。つうか白い。いや演出だけど、目新しくないもん。「昴」あとこれくらいかなあ、今週のスピリッツで面白いのは。午前中は管理職会議でUNIX環境の提案。山積み会議。昼食は麻婆丼。昼からは結合テストの準備。22時まで。帰宅途中、コンビニでBeerとサンドイッチを購入するついでにスペリオールを立ち読み。宇宙物の「MOONLIGHT MILE」だけども、今週の間違いは対戦車地雷は人が踏んでも爆発しない。毎週毎週軍事面で間違いがあると言うことは、わざとやっているんじゃなかろうか。と言うことで24時前に帰宅。絵は良いけど見せ方が浅いんだよなあ。

 明日は例によって和歌山行きで6時起きの上、今朝は3時間しかねていないので、
   恐ろしく眠い からる(24:30予定)。
 けたまえ。とか言ってみたり。
 MSNは嫌いだけれど、掛布が出ているとなんとなく許してしまう。ああ、なんて悲しき関西人。つうかあの優勝はお祭りやったもんなあ。わし学際で阪神優勝のプラカード下げてサンドイッチマンやらされたし。

 謎の数字。111、117、106、56 、45、31、23、20、19、15、8、2、1


2001年2月12日(月曜日) 晴れ

 昼頃起床。まだ頭がしっくりこないが映画を見ようと家を出る。長居駅前のCoCo壱でポークカツカレーを食ったら胃腸が目覚めたのか急に腹が渋る。諦めて帰宅。変わりに髪を切ろうかと思ったが最寄りの理髪店はすべて休業していた。しかたないのでアフタヌーン・シーズン増刊を買って帰る。

 アフタヌーン・シーズン増刊。遠藤浩輝の短編「Hang」SF風味ですか。夢野レイの「サイコランド」のような世界。それはそれとして、しっかり性器が描かれているのは良いのだろうか。少年誌じゃないからいいのか?そうなのかな?今までの短編に比べると作り込みが足りないというか、怨念が薄い感じがする。漆原友紀『蟲師』六話「筆の海」和風で旧家でちょっと薔薇の名前。良いですね。しかしそろそろ新展開が必要かな。

 SETI@home解析ユニット数が777に達した。延べCPU時間は7961 hr 35 min。2,741,684人中74,473位、全体からすれば97.280%の位置にいる。そして我々の努力は実を結びつつある。<ニュース>そして<マップ>。しかしこの分布は規則的すぎように見える。宇宙は規則的な電波だらけって事ですか・・・。

 ニュースステーションの言うことを解釈すると、グリーンヴィルにはアクティブソナーが付いていないそうな。ロス級の攻撃型原潜にピンが付いていない?嘘でぇ〜。何か勘違いしてるやろNSのスタッフinハワイ。

 謎の数字。106、108、102、55 、43、29、21、19、18、14、8、2、1


2001年2月11日(日曜日) 晴れ

 昨日と変わらず風邪。頭が割れるように痛い。目を開けていられない。部屋を暗くし、タオルで目隠しして視神経の刺激を抑えて寝る。吸血鬼か狂犬病かと言ったところ。変なスイッチが入ったのか、恐ろしく鮮明な風景が脳裏に浮かぶ。

 今日、某所から送られてきたワイン。
 デ・ラルディシュ・ルージュ・ガメ1999 ロマノー     ×2
 サン・ジョゼフ・ルージュ・キュヴェ・エピーヌ1999 ロマノー
 コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ1999 モンタニエット ×2
 ヴィーニャ・デル・ポッツォ1996 サンタ・ルチア
 ドルチェット・ダルバ1998 ルチアーノ・サンドローネ
 これによって当家のワイン備蓄は21本となった。春に向けて低温貯蔵の物から減って行くが、マジでワインセラーがいりそうな雰囲気である。けどワンルームにワインセラーはなあ。
 そろそろ飲んだワインの印象だけでも纏めねば、同じ物がだぶりそう。

 謎の数字。100、99、97、51 、39、24、18、17、16、13、7、2


2001年2月10日(土曜日) 晴れ

 風邪をひいた。昨日の時点で風邪気味だったのが、昨晩というか今朝方のムリが祟ったか。私はいつも12年物のトレンチコートを着ているが、初めて袖口を絞めてみてその機能性に気付く。さすが軍服だけの事はある。赤外線を吸収する変なギミックのある(つまりは自動ドアが開かない、TOTOのセンサーに引っ掛からない)コートで気に入っていたが、袖口がすり切れたのでもう引退の時期だろう。風邪のせいか酷い下痢でフラフラ。でもBeerを飲む。そしてゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・。

 こんなページを見つけた。「吉本新喜劇のテーマ」「ハイサイおじさん」「金太の大冒険」をダウンロードしたけど、ここのって版権はどうなっているんだろう?(笑)
 トライダーG7とか妖怪人間ベムとか。

 某所から送られてきた資料を読む。私は熟考型なのでとりあえず一日置く。

 ネットを巡っているとアフタヌーン・シーズン増刊が発売されているようだ。明日買いに行かねば。そういえば昨日アニマルを買った。この雑誌の稼ぎ頭は「ふたりエッチ」だということだけど、克・亜樹はサンデーで連載していた「まぼろし佑幻」が好きだった。この作品、80年代前半かと思っていたら86年頃の連載らしい。今までの作風を考えるといきなりえらく変わっている。まあ売れてるんだからいいんだけどさ。「エアマスター」は扉の1P漫画が面白い。「マウス」私はあかほりさとるは嫌いだ。「女刑事ペルソナ」なんでこんな下品かなと思っていたが、今回はじめて原作者の名前に気が付いた。出海まことと言えば、士郎正宗ファン屈辱の邪神ハンターの作者じゃないか(笑)。いや、これに気がついたのは異常な乳へのこだわりと、妊娠してもいない女性から母乳が出るという、ちょっと特殊な世界観にもしやと思ったからなんだが・・・。しかしこれで食っていけると言うことは、需要があるって事なんだろうなぁ。「ベルゼルク」は断罪編/生誕祭の章ということでグリフィス復活後の展開が気になるところ。それにしても休載の多い漫画だ。連載開始前の読み切りから追いかけてるんだから、ホント頼みますよ。「ダブル」すべてセリフで説明するというのは、私の一番嫌いなパターンである。だってそれなら漫画で書く意味がないから。「ANGE」なんでアニマルにこんな良心的な漫画が掲載されているのかは謎だ。前作がボスニアで今作がカンボジア。とすると次回辺りパレスチナか?「VF」とは逆の意味で雰囲気が違うが、まあ雑誌の幅が出るからいいか。

 謎の数字。93、90、88、45 、34、23、17、17、13、13、7、2


2001年2月9日(金曜日) 晴れ

 現在2時43分。恐ろしく眠い上、指が動かない。まずは今日の出来事を最初から記そう。
 朝、私は役員会議へ提案するUNIXサーバーシステムのネットワーク構成図を作り始めた。今日の朝食はampmの鳥五目おにぎり+烏龍茶とダース[カカオ]。ついでに老朽化したFMV-5133D6の延命措置のためのメモリ、HD、CPUアクセラレーターを調査し、資料に纏める。HDはともかく72oinのSIMMは品薄だし、K6-266のアクセラレーターなんて投げ売り状態で逆に売っているのを発見できない。ここまでで昼過ぎ。昼食は「ふたり鷹」4巻を読みながら中華丼を食らう。うごかないCLに四苦八苦しながらIT。22時仕事を終えBarNeatへ。Beer、ラガヴーリン、ボウモア、グレンリベット18年、シェリー酒・デル・ヂューク。桜井に年代物のモルトばかり置いている会員制の高級バーがあるという話を聞く。会員はカードキーを持っているというほとんど英国の高級クラブみたいな場所らしい。う〜ん、年代物のモルトは飲みたい。だがそう言う場所には縁のない人生だろうなあ。話し込んでしまってわずかに最終を逃す。あきらめて神座でニラとニンニクをこれでもかというくらい入れてラーメンを喰らう。なんかこういうのは久しぶりで、変に嬉しくなる。「街は俺の物だ!」なんちって。難波、天王寺を経由して自宅まで歩く。帰宅はつい今。二時間近く歩いたことになる。良い運動になったがいささか疲れた。おやすみなさい。 しかし終電を無視するほど話し込んだって事は、ワシはよっぽど現状がいやなのかね・・。

 黒澤清監督作品のDVD-BOXが出ているが「ドレミファ娘の血は騒ぐ」が入っていない。アレは名作なのになあ。(笑) 故伊丹十三監督出演で洞口依子のデビュー作でもある。アレと「セーラー服と機関銃」「時をかける少女」は女優の魅力を監督が引き出した近代の三代作品なのだそうだ。
 CUREだけ買おう。(笑)

 「ハリー・ポッター」に差別的表現ありとして改訂が行われるらしい。言葉狩りで安心するのは自らの無思慮を公表しているようなものだ。あるいは想像力の欠如、か。嫌な世の中だね。

 謎の数字。92、84、81、39 、33、23、17、16、13、13、7、2


2001年2月8日(木曜日) 曇り

 眠い。朝6時起き。朝風呂に入り、ローソンで爆弾おにぎり+烏龍茶を買って、電車の乗り継ぎの合間に食う。9時、某有名メーカー着。昼過ぎまで打ち合わせ。昼食は社食で定食+麻婆豆腐。ここのシステムはどうなっているのだ?16時頃、大阪へ戻り、仕事をさぼってシネフェスタで「Brother」を観ようとしたら、始まって十分も経たない内に携帯が振動。諦め事務所へ戻る。人生なんてそんなもんさ。仕事して夜、再びフェスティバルゲートへ。今度こそ「Brother」を観る。

 今日のモーニングはイマイチでした。

 謎の数字。88、76、74、32 、30、21、16、15、13、12、6、2


2001年2月7日(水曜日) 雨時々曇り

 眠い。くそみそに眠い。
 昨日はとりあえずビーフジャーキーをしがみながらマッカランを飲んで 2時には寝たが、それでも眠い。というか健康に必要な睡眠時間て何時間 位なんだろう。
 朝7時起床。駅で少年サンデーを購入。朝食はダース[カカオ]+ピコーヨーロピアンミルクティー。
 資料に目を通す。昼食は麻婆丼。夕食は焼売と天麩羅。

 サンデーでは「かってに改造」が面白かった。他もまあ、今週はなかなか面白い。
  メールの返事を二週間遅れで書いていたが、やっと一週間ちょい遅れにまで縮まった。

 通勤中、ノベライズ版「ガンパレードマーチ」を読んでいるが、文章力低し。キャラの書き分けもセリフ以外では出来ておらず、それすらもフラフラと定まらない。ヘタッピやね。ああ、それから軍隊というものが分かってないし、機甲師団のなんたるかもわかっていない。ただ、その分変なバイアスが掛からずに、ゲームの魅力を一部伝えていると思う。

 謎の数字。80、49、70、69、28 、27、19、15、15、12、10、5、2


2001年2月6日(火曜日) 雨のち曇り

 和歌山の某有名メーカーへ行く。写真に興味のある人なら知っているであろう会社だ。
 朝6時起床。7時の電車に乗って8時半に和歌山着。さらに車で30分。山の麓に門があり、広大な山麓に巨大な施設が点在している・・・・まるで秘密基地のようだ。そして私が胸に付けたビジター用ネームプレートにでかでかと書かれたナンバーは007。9時から打ち合わせ。昼食を同じ建物内の社員食堂で摂るが、どうも規模から言って社員食堂もあちこちに点在しているようだ。いい環境だなあ。といっている間に21時まで打ち合わせは続き、腹が減りすぎて痛くなった。長居の駅前で吉牛特盛り+玉子で夕食。帰宅すると23時半。つ〜わけで、そんな一日。

 なんか最近変な方向へ人脈を伸ばしつつある私であるが、今度はミニカーマニアのコネをゲットすることに成功。絶版のホンダS600クーペ白を入手。いやあS600は格好いいなあ。

 謎の数字。73、48、66、57、25 、21、17、14、10、10、9、5、2


2001年2月5日(月曜日) 晴れ

 そういえば朝食を摂らなかった。
 午前中は管理職会議でUNIXサーバー導入のための動議を行う。
 昼食はすき焼き。午後から色々チェックしたりテストしたり。
 明日から和歌山の某社へ行くことが決定。朝7時の電車に乗って8時半に着く。和歌山は遠い。それも中途半端に。ああああああ、嫌だぁぁぁぁぁぁ。あ〜ば〜れ〜る〜ぞ〜・・・。
 帰り道、書店で本を買う
  「AVALON Making Book MOVIE CONSTRUCTION」\3,500は高い。
  「押井守inポーランド」              \2,000・・・。
  コミックフラッパー
 ついでに少年エースを立ち読みする。「低俗霊狩り」・・・徹頭徹尾SM?いいのか仮にも誌名の頭に少年と付いている雑誌なのに。「ケロロ軍曹」パロディの嵐。節分だから鬼娘で「うる星やつら」っすか。絵が微妙にカワイイのが生きている。
 夕食はマクドナルドのダブルバーガーセット。

 ドラマ「HERO」を見る。年頭の「世にも不思議な物語」以来、木村拓哉の演技が気になっている。それまでと変わらないよ〜で確実に成長している。しかも性格俳優の方向へ向けて。(笑)  いやいいですわ。不自然なテンションの上がり方をしなくなったし、良い演技だと思う。脇役陣の演技がまた良くて、唯一、松たか子のみに不満が残る。
 FujitsuのCMも良い。かつてのJRAのCMも良かったが、私にはこっちの方が良く見える。

 朝日新聞大阪版の一面に、金剛山耐寒登山を廃止する学校が増えているという記事が載っていた。考えてみれば、汗があっという間に凍り付くような雪山にジャージで登るのはどうかと思うが、かなり楽しかった記憶はある。しかしマジで背中の汗が凍ってジャージが板みたいになったから、きっと零下十度くらいあったのだろう。人間って案外寒さに強いもんだ。

 昨日、かのDAICONオープニングアニメをダウンロードした。3と4合わせて10時間強。しかも時々切れるし。十数年ぶりに3を見て爆笑。覚えていたより構図は悪いが勢いは良かった。記憶は色あせながら美化されるのだなあ。4も面白いが3ほどの勢いがない。先行する者がない代物の方がはじけていて面白いんだろうなあ、きっと。

 謎の数字。65、46、63、48、20 、18、15、14、10、9、7、5、2


2001年2月4日(日曜日) 晴れ

 今日の日記の多くは、「誓約」により語ることは出来ない(妖しい宗教や結社に入っているわけではない)。昼食にピザを食いながら6本頼んだフォージェールを試飲。コルクが脆くなっていて開けるのに難儀。

 備蓄している酒を整理する。ワイン14本、モルト2本(飲み差し2本)、日本酒吟醸1本(飲み差しの冷酒1本)。ワインの内2本は高くて飲めないが、12本は飲む予定。モルト2本は飲めないが、飲み差しはもちろん飲む。とはいえその片方はマッカラン18年GRなので元々飲まない予定だったんだけど、欲望に勝てなかった。しかしワインのラインナップは無茶苦茶。イタリアをメインにフランス、スペインの赤。共通点は安くて美味いという事か。値段の倍の値打ちは最低でもある酒ばかりだが、クインタッレリ以外は\5k以下のハズ。フォージュールなんて\980やし。マッカランの1874はよく行くバーに飾りとして持っていくつもりだが、なかなか機会がない。ちなみにバブルの頃クリスティーズで\2.7Gの完璧なレプリカ。
○ワイン
ジュヴレ・シャンベルタン1998 ジャン・ラフェ 1 本
ドルチェット・ダルバ1998  マレンゴ  2 本
フォージェール1996 シャトー・ド・ピエモンテ 5本
キノー・ランクロ1997 サン=テミリオン 1 本
ドュデ・ノダン ブルゴーニュ・ピノノワール1999 150周年記念ボトル 1 本
アシエンダ・モナステリオ 1本
カルミニャーノ・サン・クリスティーナ・イン・ピッリ1997 アンブラ  1 本
クインタッレリ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリッチェラ1993 2 本
○モルト
マッカラン1874
マッカラン30年
○日本酒
満寿泉2000年特別吟醸

 ある有名なアマチュアアニメ作品がネット上に転がっているのを発見。だが108Mもあるので容易にはダウンロードできない。学生の時分には当たり前のように周囲にダビングテープを持っている人間がわんさといたので油断していたら、気が付くと入手困難になっていた。あ、ちなみに著作権法違反なのでご注意を。

 謎の数字。60、45、59、44、18 、16、12、10、10、8、7、4、2


2001年2月3日(土曜日) 晴れ

 朝パラを途中まで見てから事務所へ。途中、長堀橋の駅前でエスプレッソのダブルとクロワッサンを朝食にする。事務所には数人出てきていた。
 仕事面はダメダメ。今まで女性の方が仕事はしっかりしているという印象があったが、今回それを撤回する。テストしているはずなのに抽出条件は逆になってるは一件目だけバグってるは編集内容は間違ってるは・・・・。一見頼りない男の子の方が、蓋を開けてみると良くできていた。いやもぅ、なんちゅうか。
 昼食はチキンカツ弁当。夕方まで仕事し、天王寺ステーションシネマで黒澤明の「影武者」を観る。所々さすがと思わせる部分はあるが全体的に冗長であり、さらには監督の頭の中に撮影というか特撮技術が着いてきていない。やはりカラーの黒澤はだめなのか?モノクロはあんなに素晴らしいのに。ところで志村喬はどこに出ていたのだろう。まさか志村喬に気が付かない事はないと思うのだが・・・。
 かつて80年代に入ってからの黒澤しか知らなかった私は、所詮「昔は良かった」的な老人達が良いと言っているのだろうと思って黒澤作品を見ようともしなかった。そんな十代の終わり、たまたま阿倍野の小劇場で「七人の侍」が掛かっているのを発見した私は、これも勉強と思い退屈と睡魔を覚悟して入ってみた。結果、私はぶん殴られたようにフラフラになって劇場を出て来ることになった。洋画でも邦画でも、それに似た感じの映画を私は一本たりとも知らなかった。いや参ったとしか言いようがない。
 来週辺り「用心棒」と「椿三十朗」を上映するようだが、「七人の侍」もやってほしいなぁ。

 夕食は天王寺駅の寿司屋で買った巻きずし一本(\300)とドュデ・ノダン。 ふぅ。

 謎の数字。59、43、57、39、16 、14、11、9、8、7、7、3、1


2001年2月2日(金曜日) 晴れ

 すべての予定を一日先送りにする。

 結合テストをしているはずなのに、単体の実行結果をチェックしているのは何故?教えてママン。
 ちゅうわけでテストしているはずのプログラムが仕様通りに動かない。故に明日も仕事なのだった。いやだ〜!やめてくれ〜!なんでなんだ〜!ちゅうか今ってちゃんとやってる人間が損をするのか?正直言って昨年末は死ぬか辞職するか、三時間ばかり誰もいない事務所で悩んじまったよ。部下を信用しなくて仕事は出来んと思っているのだが、こうも懐でブービーとラップを炸裂さされては、もはや人を信じることなど出来ぬ。と、冗談めかして書いてはいるが、真面目な話、人の使い方に悩んでいる。プライドとか、自分の技術に対する自負とかいうものは無いのか。プライド無き技術者なんてなぁ・・・・・。

 三年前、私が最も信頼する上司が 自殺した。やはり俺達が信じられなかったのか・・・。

 今日のワイン。ブルゴーニュ・ピノノワール1999 150周年記念ボトル ドュデ・ノダン。美味い。渋みがなく、若い割に落ち着いている。

 このサイトのアクセスログ解析。@NiftyはIP逆引きが出来ないので、ドメイン名はわからない。
 @Niftyは色々特殊なので、詳細を知りたい方はここを参照されるがよろしかろう。

 というわけで今日の謎の数字。55、40、53、33、15 、14、11、8、7、7、7、3、1


2001年2月1日(木曜日) 雨のち曇り

 初めてこのサイトの感想をメールで貰った。単純に嬉しいっす。返事書きます。
 あと某師匠殿にも。なんせ終電で帰ってきてこの日記書いてるのすでに二時前なもんで。

 仕事仕事。朝食はampmの鳥五目おにぎり+烏龍茶とダース[カカオ]。
 昼食は中華丼。23時半まで仕事し、家の近所の「大吉」でBeerで焼き鳥と焼きおにぎりで晩飯にする。

 「gate to AVALON」のマッピングをした週末、私はサイトを大改造した。
 それまで、このサイトは他者の視点を考慮して作成してはいなかった。一度レイア ウトの大改造もしたんだけれど、スタンスは変えなかった。なんつうか心のゴミ捨て 場ってヤツっすか。人が読むことなんか念頭に置かず、うだうだと勢いと情動に任せ て作っていた。だからネットで知り合った人にもHPを開設していることは基本的 に教えたりしなかった。しかしついに人に読まれても恥ずかしくない内 容の物にしようと決心し、現在改造を進行中である。とりあえずTopの上から三つ。 Diary、Movie、Bookは構成を終了。これからMyFaboriteとWordにかかろうというところ。まぁMyFaboriteは要は雑多なコンテンツ置き場なので、メニューのレイアウト を変えるだけだけど。問題はWordである。今のところゴミのようなコラムしかないが、ちょっと創作で小説でも書こうと考えている。まずはリハビリで短編を。でもネタや構成面では短編のほうがある意味しんどいかもしれないなぁ。
 文章力の錆付きより感性が磨り減っていることのほうが問題だな。

 一年前ネット上で喧嘩して仲たがいした友人から、メールが来た。元々オフラインの古い友人だったのだが、たまたまネットで文章をやり取りする事になり、キャッチ ボールの失敗が、いつのまにか結束手榴弾の投げあいに発展していた。断言しておく が、最初にふざけた球を投げたのは私である。これについていろんな側面から考えた が、結論など出るはずはなかった。しかし少なくとも彼はまともな人付き合いが出来る人物で(私の目にはそう見える)、私はそうではないのだ。

 私は人付き合いが極端に下手なほうである。細やかな機微ってやつが全然わかって いない。全然わかっていないことはわかっているのだが。それは大きなトラウマに なっているのかも知れず、私が人付き合いを嫌う大きな要因の一つなのかもしれな い。

 私は馬鹿で屑で無価値な人間であるという強圧的な刷り込みの下で長年生きてき た。その時のワシの心境を一言で言えば「碇シンジ君」である。「誰か僕を見てよ」ってヤツ。「誰か俺を誉めてくれ」。しかしその反面、それが非常に恥ずべきことであるのはよ〜くわかっていて、ときおり酷い鬱に陥っていた。
 しかしそれも私が家を出て一人暮らしをはじめるまでの話だが。

 私に対して抑圧を行っていたのは親父殿だが、このヒトは父親を早くに亡くし、戦 後の焼け跡で釘を拾っては木工細工を作って家計を助け、自分の太ももに鉛筆を突き 立てて睡魔と闘いながら学び、大学を出ては学閥を無視して故郷を離れ教職に就いたような人物だった。後に家が地域の共産党関係者の溜まり場になっていた事を考えると「理想主義者」だったのだろう。そのくせ線は細く、周囲の人間は無理解で馬鹿で ・・・というオーラを全身から発していた。それが彼の生きていく上の鎧だったのだろうがそれは家でも変わらなかったから、結果的に酷い家庭崩壊を招いた。ハリネズミのジレンマって ヤツか。人生にifは無意味だが、このヒトの最初の連れ合いは息子を産んで二年後に 死んだ。聞くところによれば異常に仲睦まじい夫婦だったそうで、連れ合いが死ななければ、もっとましな家庭を築けていたのかもしれない。まあまともな家庭だからって、私の性格が真っ直ぐになったかどうかはわからんのだが。
 オカンが生きとったらってえのが私にとって最大のifだな。

 昨年は私にとって波乱の一年だった。初めて母親の顔と名前を知り、母方の親族と会った。
 人の心に「ルーツ」ってやつが必要だということを思い知った一年だった。

もどる