酔っぱらい日記(03/08)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2003年8月31日(日曜日)

 朝に寝て昼過ぎ起きる。
 とんでもない夢を見た。あまりにも変な内容だったのだが、いったい何だったのだろう?

 私は割と広めのマンションの4Fに住んでいた。なんで4F?
 角部屋で、窓が大きく取られまるで展望台のように外がよく見えた。
 さらには家族までいた!
 父親はともかく母親のイメージは・・・・・
 どうも広大な施設の中らしく、遠くではロケットの打ち上げ準備が進行していた。
 朝のバタバタした時間帯、ロケットは打ち上げに失敗、上昇しかけたもののフラフラとさまよう。
 その内、1段目、2段目が脱落し、上部だけとなったロケットは、それでも空中に留まり続ける。
 さらには逆さまになり、ノズルからの噴射もなくなったのに、えらく高速でカックンカックンと
 ありえない角度で曲がりながら空を飛び続ける。
 高層ビルにぶつかり大破させ、あちこちで煙が上がる。さらには私のいるマンションにまで激突した。
 あれはUFOの技術だ・・・とか・・・実は地球はすでに宇宙の政治組織に組み込まれていて、
 ちょうどその時、施設の中で会議が行われているとか、妙にアマチュアな兵隊(それも全員
 真っ赤な服を着ていた。しかも男女比率が半々くらい)がぞろぞろと出てきて付近を制圧にかかるとか・・・・
 ぎゅうぎゅう詰めで逃亡しながら飯食ったり、家の右隣にはおかまが、左隣には友人が 住んでいて・・・・
 エレベーターのスイッチも変だった。ふつうの物もあるのだが、ブロック化されていて
 ブロックを押したら詳細な階数を押せるようになったり・・・省スペースなんだろうか、
 非常にまどろっこしく感じた。建築物も、上の方が大きくなってる逆台形が多かったし。
 全編フルカラーだったけど、ロケットがビルにぶつかっている場面などでは妙に粒子が荒れ、
 古い特撮を見ているようだった。

 金がないので外出しない(できない?)。

 読書。司馬遼太郎『坂の上の雲 1巻』(→amazon)を読む。

 6時からサンテレビ。
 先発は福原。お〜普通に148Kmとか出てるじゃないか。
 変化球も130km台でフォームも安定している。
 赤星のヒットで福原生還で先制。
 うわなんや巨人×広島 3回で8点も入っとる・・・
 吉原>安藤>ウィリアムズで完封。
 広島が勝ったのでM11

 せや、明日は映画の日や。金がないときはこういうのを狙わねば。

 イラク北部でフセイン元大統領を米軍が包囲した模様
 まあ情報が本当だとすれば、だが。
 フセイン政権を支え続けてきたアメリカが、最終的な引導を渡す。
 パックス・アメリカーナやね。

 12月に公開される『THE LAST SAMURAI』が非常に気になっている。
 たぶん劇場に足を運ぶことになるだろう。
 日本サイトはまだTopしかないが、本国サイトには色々と動画が豊富にある。
 あぁブロードバンドにしておいて良かった。
 なんか無茶苦茶カッコイイ。
 逆行の中、黙々と剣を振るPRINCIPLESなんか実に美しい。
 月代がないのが非常に気になるが・・・・
 いやちょっと宮崎駿作品の村に見えるのも引っかかるが・・・
 ハリウッド制作のくせにトレイラーで「誠」とか「侍魂」「男の心」とか
 出てくるのは違和感あるなぁ。ポスターからして「武士道」だし。
 なんかわざわざ日本版を作る必要なさそう(フッタがあるからムリだけど)。

 で、この侍たちはどこの藩?
 逆に幕藩体制と明治期のゴタゴタを見事に理解されてても怖い気もするが。
 ともかく内容から言って字幕:戸田奈津子は不可である。

 さ、酒が切れた・・・・・・・

 PBM「アルカトラス2」のリアクションはまだ来ない。
 一体どうなっているのでしょうなぁ。
 前回はマスター1名の書けない宣言→解任事件があったが、正直なところ、こんな月単位で締め切りに間に合わない事態が連続して発生するとはなかなか思いにくいのだが・・・・
 私の場合、気ままにやってるし情報誌も購読してないので(リアが来たら注文するかも)懐も痛くないが、モチベーションが上がらないのは確か。仕切直しの回だったんだから、ここが勝負所だったけれど、もう後の祭り。
 BBSでも批判されているし、正直なところ心配である。
 まあ某BBSで某氏が訴えているマスター交代は事実上不可能で、近衛マスターが降板すると言うことはアルカトラス2が無くなると言うこと。現実的な線で言えばプロジェクト管理担当を一人入れるという事だが(事務担当のサブグランドマスターの交代という形でも)、プロ管ができる人材がホビデにいるかどうかが、そもそも怪しいと思っている。
 近年、進行で問題が発生している話を良く聞くし、管理のノウハウがあれば、そもそもアルカトラス2がここまでゴタゴタしなかったろう。
 所詮、1プレイヤーである私としては、ただひたすら待つしかないわけであるが・・・・


2003年8月30日(土曜日)

 冷静に計算したら、金がないことに気が付いた。
 それも無茶苦茶貧乏。次の給料日まで持つやろか?ひさびさにウォッカ生活かねぇ。ま、夏だから。
 最初の不安が酒ってのがダメ人間という感じが出ていて良い。
 原因はわかっている。コイツを買ったからだ。
 11月くらいまで家計を圧迫するのか・・・・・

 カトゆ〜家を見ていて気になったサイトをmemo
 「脅迫状作成スクリプト」ネタが浮かんだら使ってみよう。
 「石仮面装着inアステカ」なんか懐かしかった。ジョジョは初代は好きだったなぁ。
 ジョジョより「バオー来訪者」とか「魔少年ビーティー」とか「ゴージャスアイリーン」が読みたくなってきた。


 『バイオハザード』を見る。

バイオハザード Resident Evil
監督:ポール・アンダーソン
CAST:アリス:ミラ・ジョヴォヴィッチ
    レイン:ミッシェル・ロドリゲス
    マット:エリック・メビウス
    スペンス:ジェイムズ・ピュアフォイ
    カプラン:マーティン・クルーズ
2002年/アメリカ・ドイツ・イギリス
DVDで鑑賞(→amazon)

 多国籍企業の地下秘密実験施設で致命的なバイオハザードが発生、 制御コンピューターは施設の閉鎖と完全な隔離のため、研究員をガスで皆殺しにする。
 本社から調査のために派遣された特殊部隊は、入り口の艤装である白亜の屋敷で記憶を失った警備スタッフ・アリス(ジョヴォヴィッチ)と、新任の警官だという男を確保。地下の研究施設に向かう。
 地下へ向かう列車の中で、もう一人の警備スタッフ - アリスと夫婦という偽装で屋敷に暮らしていた男 - を確保。だが彼もまた、神経ガスのために記憶を失っていた。
 特殊部隊は警備装置により多大な被害を出しながらも、制御コンピューターの停止に成功するが・・・・・
 ----------------------------------------------------------
 ゲーム原作だけに、ヒロイン登場時はかなり唐突な印象。
 しかし、開始時には自分のことを何も知らない、と言うゲーム感を出すためには、致し方ない。
 私は本当に怖いのに弱くてまったくホラーを見ないので、この手の映画の良し悪しの判断基準を持っていない。
 しかしゲーム作品の映画化としては、かなり成功しているのだと思う。
 なにより雰囲気があったし、ミラ・ジョヴォヴィッチとミッシェル・ロドリゲスはすばらしい配役だった。
 ラストシーンもなかなかに効いていた。
 ----------------------------------------------------------
 正直なところ、思っていたよりもかなり良かった。
 格ゲーやマリオの映画を見て、ゲームの映画化はダメだと思っていた。(ぉ
 建物や施設の内装が、実に雰囲気が出ていた。ジョヴォヴィッチははまり役。
 実際の話、引っかかった点も、ジョヴォヴィッチが格闘するカットがやや唐突に感じられた事くらい。
 突然、三角蹴りとかしてるし。(笑)
 公開当時に見た感想に、ジョヴォヴィッチが無駄に裸体をさらしているというものがあったのを記憶していた。
 しかし登場シーンのジョヴォヴィッチの肌の白さ、頬の赤みなどから受ける無垢な印象が、
 彼女に記憶が無いこととあいまって、観客を映画世界に入りやすくする効果を生んでいる。
 監督は役者の肉体もキッチリ素材として生かしているのだろう。
 ジョヴォヴィッチとミッシェル・ロドリゲスが本当に格好良かった。
 強いヒロインってのはいいです。
 続編に期待。
 ----------------------------------------------------------


 ロシアの原子力潜水艦がバレンツ海で沈没。あらら・・・・

 サンTVで阪神×ヤクルト戦を見ていたら、茜丸が食いたくなってきた。
 近鉄主要駅でも売ってるのか・・・・
 ハルク、球数が多いなあ。矢野が活躍したのはうれしい。
 これで阪神のマジックは12
 あまり関係ないけれど「私達のトラッキーを返して!」フラッシュに少し涙ぐんでしまった。

 FLASHでシューティング
 面白いけどタクティカルはマウスがないときびしい。

 『英雄 -HERO-』を見ながら私は思っていた。
 似ている・・・・・あまりにも似ている・・・・トニー・レオンが、○○○○海外社員支援業務担当のサーファーでボンデッドばかり飲んでいた某氏に・・・。
 まったく何の関係もないが、挽歌のチョウ・ユンファに劇似の社員もウチの会社にいる。
 ま、同じ東洋人やしな。


2003年8月29日(金曜日)

 眠い。
 微妙に暑くてなかなか寝付けない。
 実家に帰ったときに思ったが、郊外と市内では気温が1、2度違う感じがする。
 さらに私の部屋は風が入らないので、熱がこもる。

 司馬遼太郎『坂の上の雲 1巻』(→amazon)を読む。
 名古屋まで来たところで、描写されている人物が兄貴の方であることに気付く。(ぉ
 弟の方だと思っていた。(笑)

 昼食はひさしぶりに喫茶店でチーズ入りチキンカツ+1/2ハンバーグランチ。

 夕方、羆のような巨体がのっしのっしと近づいてきた。 
 「バイオハザード」と「トゥームレイダー」のDVDを持ってきてくれたのだった。
 ありがとうオガちゃん。
 これで週末の楽しみが出来た。

 早めに事務所を出る。
 ローソンでおでんを買って帰宅したら、阪神が6点取っていた。
 あれ?事務所出たときは2回0対0だったのに・・・・
 そういや今日のサンテレビ解説の有田修三は近鉄時代、実家の3件先に住んでいた。
 おっちゃんになったなぁ・・・・・・
 広島が負けていると言うことは、M13か・・・・
 早川目立ちすぎ。(笑)

 『METHODS』が来ていた。
 さすが佐川急便、不在伝票も入れずに持ち帰っていた模様。
 今日は大家に預けて行った・・・・
 こういうことばかりしているから、私は多少安くても佐川急便を使う気にはならない。
 だいぶ前には基盤割られたしなぁ・・・
 佐川のいいところは、食堂がばかみたいに安いところだけやね。客には何の関係もないけど。
 浜松の某キーボードメーカー(YAMAHAじゃない方)のセンターで仕事をしていた時、
 草原をはさんで隣の配送センターに忍び込んで飯を食ったことがあった。

 うわ、脱北者支援組織の代表、山田文明氏だってぇ!?
 無性に応援したくなってくる名前だな。(ぉ
 それはそれとして、色々と思うところはあるが・・・・

 阪神の試合を見ながらビール飲んでグレンリベット18年飲んで・・・勢いでコイーバのシガリロ2本吸って、なくなったからコイーバの紙巻きを吸って失敗を知る。葉巻の後に同ブランドの紙巻き吸ったらあかんわ。スカスカ。

 メントレGに井筒監督が出ているのを見る。まあ『ゲロッパ』の宣伝だけれども、監督の好物はスペアリブ、明治軒のオムライスに、道頓堀の鯖の棒寿司。
 悪くない選択だ。・・・あの近辺だとまだまだおいしい物はあるけど。大阪寿司だとやはり「たこ竹」も捨てがたい。
 ハァ。スペアリブなぁ・・・・また美味い店見つけよう。


2003年8月28日(木曜日)

 朝、駅でいつものやつとモーニングを購入。
 あれ?モーニングは読むところが少なくなってるなあ。効率悪い。
 「キマイラ」が面白いかも。
 八坂考訓で検索したら「青龍」しか出てこないけど、「青龍」連載開始当時、もう一本なにか連載してなかったっけ?
 いずれにせよ、かなり前から絵だけは好きだった漫画家である。
 女性キャラの描き方が好みだし、おっさんキャラも良い。
 え!?ストーリー?なにそれ。(ぉ

 イタマがアタイ・・・
 昼食は中華料理屋「富品」にて麻婆丼。

 このまま仕事をクールダウンして、しばらくのんびりしようと思っていたら・・・・
 あ、アメリカのソフトハウスの仕事ですか・・・え?ユーザーは○○○の子会社?
 ぐえっ・・・・・
 私に回ってくるのは、そんな色もんばっかりか・・・・
 突拍子もない仕事は私にまわってくる事になってるんだろうか?
 ちゅーか私は諸般の事情により英国は好きだが米国は嫌いなのだが・・・・・・・

 あ、広沢が初回ホームラン打ってる。

 20時頃いそいそと帰宅し、ビール片手に阪神×巨人を見る。
 何が違うんだろうなあ・・・・・

 『METHODS』は来ていなかった・・・・・

 鶴田謙二『Forget-me-not』9月22日発売。買わねば。
 限定発売のフィギュアは鼻のラインが激しく似ていないように思える。
 しかし鶴田謙二も「アベノ橋☆魔法商店街」をアフタヌーンに連載してからは、伝説の漫画家ではなくなった。

 「まいじゃー推進委員会」から辿ったトラウマ本選手権
 めでたくトラウマ本大賞に選ばれたのは森岡浩之の「スパイス」
 わかるけど、選んだ理由はどうだろう。なにをもって人間かというのはSFの重要なテーマの一つである。
 ベタな例だと「マップス」なんかでも宇宙船の頭脳に関して主人公が熱く語っていたりする。
 べつだんスパイスがあのテーマを扱った唯一の作品というわけでもない。
 独特の味があったから、良かったわけだけど。

 ところで「スパイス」は、そこまでするなら普通の○○でええやんと思うのだが、どうだろう。
 あの男もやはりSF者で、○○○○じゃなきゃだめ!という嗜好の持ち主だったのかも。
 変態だ・・・いや変態で合ってるのか・・・。

 ところで私のトラウマ本は中学のときに読んだ「第四の選択」か、小4の頃に読んだ山岡荘八の「徳川家康」かなぁ。
 前者(とんでも本だけど)は異なったパラダイムの存在を知る契機となり、後者は死について深く考える契機となった。

 北野武監督『座頭市』の宣伝を見た。あ、浅野忠信との斬り合い、「椿三十朗」だ。(笑)


2003年8月27日(水曜日)

 太田忠司『レンテンローズ』富士見ミステリー文庫(→amazon)読了。
 一冊で終わりですか。
 最後に出てきてデウス・エウス・マキナする超常的存在って反則だ。(笑)
 探偵役がどうやって推理の根拠を見聞きしたかというところを、作りこむ必要がない。
 深読みすれば、回答を提示する存在の視点を読者と同じにすることで、
 推理の内容を分り易くしようとしているのではないだろうか。
 つまり若い読者が推理小説を読まないのは、それが慣れるまで難解だからという考えから、
 わかりやすく説明する作品を書くことで、新たな読者を育てようとしている?
 もしそうだとしたら、実力のある作家だから出来ることだが。

 蛇足だが、こうやって日記に書くことで、漠然としていた印象がはっきりするということは多い。

 朝、駅の売店でいつものやつと少年サンデーを購入。
 通勤電車で少年サンデーを読む。
 『かってに改蔵』「アニメショップ・ペロ」って潰れたんか・・・・
 EVAの劇場版が梅田東映でやったのを見に行った時に梅田店を覗いたけど、
 老舗の悪いところが目立つ店だった。
 ありゃあ日記書き始める前だったか。
 当時既に行列の若い衆達との間にジェネレーションギャップを感じたなあ。

 2chの映画作品・人板押井守総合スレの書き込みを見るところ、
 ぼちぼち『METHODS』が届き始めている模様。
 しかし発売時に1冊、ヤフオクで一冊、今回一冊で、計3冊を所有することになる私も、
 馬鹿っつうかなんつうか・・・・
 まあ以前に購入した2冊はどこかに埋もれてしまっているわけだが。

 アニメ「フルメタル・パニック」が面白そう。
 関西ではやっていないわけだが・・・・

 自分用memo
  吾(あ)が舞えば 麗し(くはし)女 酔ひにけり
  吾(あ)が舞えば 照る月 響む(とよむ)なり
  婚儀(よばい)に 神降り(あまくだり)て
  夜は明け 鵺鳥鳴く
  遠神恵賜(とおかみえみため)
  遠神恵賜(とおかみえみため)
  遠神恵賜(とおかみえみため)

 西郷隆盛という人は明治期の偉人としては珍しく、
 写真も残っていなければ、直接モデルとなった肖像画もない。
 上野の西郷さんの像も、実は弟がモデルというのは良く知られた事実である。
 で、今回、直接会って描いたと考えられる肖像画が発見されたそうな。(asahi.com)

 昼食は「まる家」でカレーうどん+かやくごはんセット。

 気になっていた大陸棚調査。やっと政府として本腰を入れることが決まった。(lycos)
 良かった、財務省のごり押しで将来の海底資源をフイにするところだった。
 塩川大臣は地主の出だからなあ。投資するという感覚が薄いのかもしれん。

 今月の日記は100kもある・・・

 21時半頃帰宅。『METHODS』は来なかった模様?
 「カトゆ〜家断絶」でもまだ来てないとなってるから、大阪はまだみたいだな。

 阪神は勝ったか。ニュースが楽しみ。

 ほかほか亭のからあげスペシャルを食い、ビールを飲む。

 司馬遼太郎『坂の上の雲 1巻』(→amazon)を読み始める。面白い。
 けれんみが無く、安定した文章。ああこの文章も久しぶり。

 精神年齢鑑定なるものがあったので、やってみた。
 鑑定結果
 あなたの精神年齢は33歳です
  あなたの精神はそろそろ『中年』になろうかというところです。
  あまり若々しさは感じ取れなくなりましたが、人生経験を積んで、一人前の大人になりました。
  もう『若者』ではありません。
 実際の年齢との差-1歳
  あなたは実際の年齢より少し子供っぽいところがあります。
  しかしそれは正常の範囲内で、心配する必要はありません。
  ただし、『自分は少し子供っぽい』という自覚はしておきましょう。
 幼稚度40%
  あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。
  がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。
 大人度71%
  あなたはもう立派な大人です。
  十分に精神が発達していると思われます。
 ご老人度28%
  あなたからは少し『おじいちゃんっ気』が感じられます。
  このままでは確実におじいちゃん色に染まってゆくでしょう。
 あなたとお友達になれそうな人 一休さん
 総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。
 例えば、幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。
 これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということになります。
 精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。
 これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。
 大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、
 幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。
 また、『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。
 これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?

 割と予想外な結果が出た。
 精神年齢は普通だけど、子供っぽいところがあるって事か。
 似ている人である「お友達になれそうな人」が一休さんだが、アニメの一休さんだろうか、それとも「あかんべえ一休」だろうか。その格差はあまりにも大きい。どっちや!?
 まあ普通に考えたら史実なのかな。


2003年8月26日(火曜日)

 通勤電車で太田忠司『レンテンローズ』を読み始める。
 この人の文章を読むのは久しぶりだが、行間から優しさが滲み出ている。

 日本語ネット文化の一つに、いわゆる「場において不適切な語」の漢字を置き換えて表現するものがある。
 これまでに一番ウケたのは、EVA本放送当時にNiftyServeの某会議室で知った「今度産む」というもの。
 そのまんまの意味が含まれていて、かつ面白い。
 今朝知ったのは遺伝子操作で生まれたハイブリッドチャイルドに関する日経BPの記事でストレートな言葉が使われていたのを、ある掲示板で漢字だけ変えて伝えた「愛の子」という文言。
 瞬間、『星界の戦旗』と『ガタカ』が脳裏に浮んだが・・・(笑)
 『ガタカ』は違うか。

 昼食は長堀橋駅近くの焼肉屋で「タン塩定食1.5倍」を食う。
 量が多いという事で足を伸ばして食べに来たが、本当に多かった。
 イヤというほどタン塩を食えた。
 好きだけど、食いすぎると飽きる。当たり前か。
 キムチも辛いだけの工業製品と違い、ちゃんと乳酸発酵していて美味かった。
 南側の島之内には韓国人街があるからかな。

 22時頃帰宅。
 ローソンでおでんを買って家路を急ぐ途中、ひどい豪雨に襲われる。
 やれやれ70CM傘を買っていてよかった。
 ばかでかくてかさばる傘は、こんな時だけ役に立つ。

 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の20話だけを見る機会があった。
 さすがに絵は劇場版とくらぶるべくもないが、お話は結構気に入った。
 タイトルは・・・孤立した構造体?・・・どういう意味や。

 27日、大阪日本橋にラジコンやプラモデルなどを幅広く扱う大人向けの大型模型専門店「スーパーキッズランド日本橋店・模型センター」がオープンするらしい。
 キッズランドと言うことは上新系。場所はどこやねんと調べたら、X'citの南側の模様
 ということはX'citの2階は無くなるのかな?
 ディスクピアもご無沙汰してるし、行ってみるか。
 さすがに会社から歩いていくのはやめとこう。足痛いし。
 あ〜HLOで「王立科学博物館スターテイルズ」も見たいけども、さすがにそこまではムリか。
 まあそれ以前に、そんな時間に仕事を終われるかどうか、明日になってみるまで不明なわけだが。

 綾金の喫茶マウンテンにも憧れるが、高知県南国市のレストラン「ゆず庵」もいいなあ。


2003年8月25日(月曜日)

 フジのニュースで久米宏降板が報道されている。
 ニュース番組の司会者降板がニュースになるとは。
 ものごっつい違和感あるなあ。

 駅の売店でいつものやつとスピリッツを購入。
 いつものやつは駅のホームに出た辺りまでに吸い切り、電車内でスピリッツを読む。
 昔にくらべて読書人口が増えて、マンガ読んでるサラリーマンが
 減ってるような気がするけど、実際のところどうなんだろう。

 『20世紀少年』はまたもサブストーリー。おもろい。なんかキートンっぽいけど。

 昼食は居酒屋「ののこ」で散し寿司、南瓜の煮付け、コロッケ。\550。

 夕方、銀行へ行きがてら「すき家」で牛あいがけカレー並盛りを食す。

 駅の階段で、微妙な身長の女性を発見した。
 目の前だったので改札でさりげなく観察すると、すこし私より身長が高い。
 多分、187cmはあったね、あれは。
 年に一度くらい、目線が同じ高さの女性に出会うが、私より高い人は5年に一人くらいか・・・
 たいがいバレーボールのユニフォームを着ているか、スポーツバッグを下げているかだったが、
 今日の彼女は上は黒いカットソー、下はコットンパンツ。足下はミュールだった。
 しかし80年代の中頃は、満員電車に乗っていても雲の上に顔を出した感じで楽だったけど、
 90年代になったら普通だもんなあ。さすがに息苦しく感じることはないけれど。

 Mr.ルーキーの始まった19時半、帰宅。

 『Mr. ルーキー』
 八木に「男になれ」とは何事か。神様やぞ神様!神社まであんねんぞ。
 うわ・・・・・バース大明神・・・・・・・・・・
 「〜阪神の四番」あぁっ!・・・バースは4番やなかったで。
 スタッフちゃんと裏取らんかいな・・・ちょっとファンに聞けば分かることを。
 せっかく感動したのに台無しやんけ。けっ、所詮、あんま阪神のことよう知らんと作っとるな。
 観客にちらほらと見知った顔が。(笑)
 あああああああああああああああああああああああああああああああああ
 ひーやん・・・・

 以上、ビール1.5L飲んだ後の感想でした。
 主人公の会社がアサヒビールなのは、あそこが住友系列だからだな。

 数日後、シラフでの総評:映画のレベルに達していない。
 が、ベンチ奥からバースが出てきたところで思わず「う゛おお」と声が漏れた。
 声を出したのではない。驚愕で押し出された息が声になってしまったのである。
 この映画で評価できるのは、そこだけだった。


2003年8月24日(日曜日)

 朝5時、朝食にシーフードヌードルを食す。
 実は私はほとんどのカップヌードルを食べることが出来ない。
 15才の頃、寮に入っていた私は、小遣いの大半を書籍に投入し、1ヶ月半にわたり
 カップヌードルとチロルチョコしか摂取しなかった。
 結果、カラータイマーが激しく点滅して再び立ち上がる力を失い、病院にかつぎ込まれるハメに。
 点滴一発ですぐに快復したが、それ以来、カップヌードルの臭いをがぐのもだめになった。
 なのになんでシーフードヌードルが食えるかというと、当時まだ無かったからというオチ。(ぉ
 もう一生分のカップヌードルは食ったろう。

 12時に目が覚める。
 さて、金がない本日。どうやって過ごそうか?
 200円は明日の朝食代である。

 昨日、「味神」についてふれているサイトを検索して見つけた「もぐもぐの大阪おいしい店」
 金はないけど食道楽なもので、こういうサイトがあるとついつい読んでしまう。
 まあ、あたらしい発見はなかったんだけど・・・・

 『ゴトーを待ちながら』か『パリ・テキサス』か『夏への扉』か・・・・
 「岡本行夫首相補佐官は24日、NHKの討論番組に出演し、
  イラク復興支援の ための自衛隊派遣について「自衛隊の安全確保は絶対的な要件だ。
  今もイラク 各地で戦闘は続いているが、安全な所は必ずあるはずだ」と指摘、現地調査で
  非戦闘地域を選定し、早期に自衛隊を派遣すべきだとの考えを示した。」
  (http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030824122907X534&genre=pol)
 ほとんどコントのようにわかりやすく、目的と手段が逆転してきているなぁ。
 いっそのこと「どこの部隊も展開していないこの地域では、襲撃が発生していない。非戦闘地域だ!」
 くらいの事、言ってくれんかな。

 このところ阪神の機関紙であるデイリースポーツの紙面では、高橋留美子が書いたラムが阪神の法被着て飛んでいる。
 そ〜いや熱狂的阪神ファンだったな、けも先生
 高校野球の決勝が終わったら突然勝つなんて・・・・・。作為的な物を感じる。神様は阪神ファンらしい。(笑)

 風呂に入ってからサンテレビで阪神×横浜戦を見る。
 ま、見所はリガンの背面キャッチくらいか・・・・負けたし。
 阪神投手陣のことを考えていたら、なぜか源五郎丸選手の事を思い出した。なんでや。


鬼戦車T-34
監督:ニキータ・クリヒン/レオニード・メナケル
CAST:イワン:ヴャチェスラフ・グレンコフ
    ピョートル:ゲンナージー・ユフチン
    アリョーシャ:ワレーリー・ポゴレリツェフ
    フランス兵:ワレンチン・スクルメ
    ドイツ将校:ブルーノ・オヤ
1965年/ソ連
DVDで鑑賞(→amazon)

 テレビで何度か見た作品。DVDで見ても・・・同じだった。
 この邦題だとソビエト大戦車軍団が独逸軍を蹂躙するみたいだけども、実際は演習の標的にされた独逸軍捕虜の戦車兵が、やられたふりをしてそのまま脱走。独逸国内を走り回るというお話。
 野砲を踏みつぶし、車を、銅像を、建物を、森の木を、ビールを(?)なぎ倒していく。
 花畑を疾走するシーンや、宣伝映画が上映されるスクリーンに突っ込んでいくシーンは美しい。
 こんなに長い時間戦車が走行しているのを見られるのはこの映画だけだ。
 日常の町中を一両の戦車が疾走するシュールさ。
 ラストシーンはあまりにも物悲しい。これ一応、実話なんだよね。

 わざとらしくもあるけどね。

 F1ハンガリーGP
 今日の台風の目はルノーとウィリアムズかなぁ。ジャガーはどうだろ。
 ラルフ、スタートラップでスピン。
 バリチェロ、突然左リアが吹っ飛ぶ!?
 お、ラルフ、兄貴を抜いた。
 アロンソは盤石か。
 わはは永井大、山田優に発言訂正されてやんの。勉強してる奴としてない奴の差やね。(笑)
 ジョーダンは2台ともエンジンブローか。
 完璧な品質管理ゆえに、一台に起きたことが残った方にも起きる可能性が高いのが最近のF1。
 ジャガー:ウィルソン、左バンクがブロー?てことはウェーバーもやばいか。
 フェルナンド・アロンソF1最年少優勝記録を更新。ルノーはコンストラクターズとして20年ぶり。
 スペイン人の優勝も初。
 えぇ?!それまでの最年少ってブルース・マクラーレンやったんか。いつの話や・・・
 チャンピオンシップは2ポイント内にシュー兄、モントーヤ、ライコネンがひしめいている。
 3人でここまで絡むなんて、日本で放送が始まって以来のことでは。

 ティム・バートン監督の新作『チョコレート工場の秘密』で、ジョニー・デップにオファーがあった模様。
 あれって少年達がチョコのオマケで工場を案内してもらったら、その中はぜんぶチョコで出来たジャングルがあって、
 ピグミーが働いていて・・・って話じゃなかったっけ?一体何の役だろう?
 デップが好きなのはチリ入りのホット・チョコレート。<違う


2003年8月23日(土曜日)

 「制服のフジ」で買った怪しげな物が届く。
 ネクタイとかピンズとかタイピンとか安全靴とか。・・・安全靴

 しかし今時、代引きで「制服」なんつうたら、佐川の兄ちゃんもブルセラの類を想像しているのではなかろうか。
 送り元の住所が広島県呉市と言うところがキモだが。(ぉ
 ブルセラと言えば先日、中央環状線を堺の方へ移動中、正確には忘れたけど日本最大のブルセラショップという巨大看板が立っていて、ああこの国はどうなってしまうんだろうと本気で心配になった。

 金がない。ないったらない。
 現在の所持金は4000円。銀行の口座にも数百円しかない。
 もし映画を見に行くと、残りは2000円。アフタヌーンを買って、あと6食分の食費が・・・・。
 足らん・・・・・
 金がないので昔買った桃缶を開けて朝食にする。

 昼頃、メールを書く。
 その後、ゆっくりと家を出て阿部野橋へ。
 阿倍野ルシアスB1の「味神」で坦ツィ麺(\650)を食す。年に何回か食っている。
 いつ行ってもガラガラだが大丈夫か?美味しいのにね。

 4Fのアポロシネマ8カウンターでチケットを買って列に並ぶ。
 『英雄 -HERO-』(\1,600 会員価格)である。

英雄-HERO-
監督:張藝謀
CAST:李連杰、梁朝偉、張曼玉、甄子丹、章子怡、陳道明

2002年/中国

2003/08/23 16:50 アポロシネマ8スクリーン6 3列目中央通路右側の席にて鑑賞

 ごってりとしたイタリアンを食いに行ったらなぜか飲茶が出てきて、ジャスミンティーも良い香り
 小龍包もあふあふあふと、ああおいしゅうございました。あ、パイナップルのパイですか、
 おお酸味と香りがよろしいですな。
 ああ、すっきりさっぱり、馥郁とした香りにも満足・・・あれっ!?
-------------------------------------------------------------------------------
 そ〜いやもう十年近く、まともな飲茶に行ってないな。
 や、それはいいとして、後から考えると私は指輪物語の2作目のような武侠スペクタクルを
 求めて行ったはずなんですね。だってTVの宣伝じゃそういう風に見えるじゃないですか。
 ところが実際の作品はとにかく映像が美しい。まるで絵画のような映画なのでした。
 マニア向け(かどうかは知らないが)の提灯記事なんかの黒澤の「羅生門(藪の中)」という比喩も
 たしかに一重そういう構造になっているけども、印象がまったく違って独特の物。
 飛んでくる矢を払いのける下りなど、武張ったところも見所なんだけれど、砂に書を画くシーンや
 碁会所のシーンなどもひたすらに美しい。
 まあシナリオ上の欠点は、残剣のメッセージを無名が伝えんでも秦王のやることは
 変わらんかったろうってことで、実際はすべてがすごい無駄なんですな。脚本は誰じゃ。。
 あと構成上、どうしようもないんだけども如月が残剣に押し倒されるシーンは
 如月を心情を吐露した後に持ってきた方が良かった。構造上ムリだけど。
 リー・リンチェイ主演なんだから、当然アクションにも期待する。
 リーとドニー・イエンの戦いは良かった。リーの動きがすばらしいのは当然として、
 ドニー・イエンも、あきらかに棍か槍をつかえなければできない動きを見せていて、
 実に見応えがあった。そこに水を差したのがワイヤーアクションだが・・・・
 トニー・レオンやマギー・チャンとの戦いはともかく、ドニー・イエンとの戦いでは
 本物の迫力があったため、SFXは逆にじゃまに感じた。しかし、これも作品の
 イメージを統一するためにはどうしようもない点だ。
 わずか1時間半だが2時間超の作品を見たような気がした。
 退屈だったからではない。この作品のボリュームが、そう感じさせたのだ。
 いや眼福眼福。
-------------------------------------------------------------------------------
 「人はヒーローになるために生まれてきた」
 ぜんぜんそ〜ゆ〜映画ではなかった。なんか日々、我が国の映画宣伝は馬鹿になって行くね。
 実際の作品とかけ離れたコピーを打ってどうなるか。
 出てくる観客にインタビューして「感動しました〜」とやってる宣伝と同じく、
 感受性がないのかそれともバカなのか、見ていて悩んでしまう。
 こんな宣伝をしているから劇場でぶちぶち声に出して言うガキを呼び込むんだ。
 ああ、おまいらは家でブラッカイマー制作の映画でも見てなさいと、
 おもわずリアルワールドで2chの吉野家コピペが脳内を走った。毒されてるな。
 紀元前とか最初に言われるとえらく昔のようだけど、三国志のちょっと前だし
 ハンニバルだってとっくに死んでるからなあ。そういう意味ではさして昔ではない。
 だいたいキリストの頃にはローマ帝国が栄えてたんだからして。
 酔っているから書くが(すでにリベット18Yが1/4瓶空いている)、この英雄という題は
 逆説的な意味も含んでいて、実に良い題である。知らずに見ても意味が通じ、観賞後に見れば
 意味が変わる。それを「この国はまだ本当のヒーローを知らない」なんて・・・


 アポロ2Fの喜久屋書店でアフタヌーン10月号(\580)を購入。
 高いよ。昔はもっと分厚くて\500だったやん。10年近く前だけど・・・

 帰宅途中、近所のローソンでこの週末を乗り切る食料を購入。
 日清カップヌードル シーフード(\148)
 日清焼き蕎麦UFO大盛り(\168)
 LOWSON烏龍茶2L(\268)
 ネスカフェ 男のカフェオレ(\100)
 第一パン 大きなリンゴのデニッシュ(\100)
 消費税\39でしめて823円。チーン
 往復の電車賃\200×2=\400で、現在の所持金は\213。
 さ、これで何もできねえぞ、と。
 唯一の救いはグレンリベット18年のボトルがまだ半分くらい残ってる事やね。

 デニッシュとカフェオレで夕食。
 ひたすら『マルドゥックスクランブル 排気』(→amazon)を読む。
 脇役の筈のベル・ウィングっておばさんがやけに格好良い。

  23:09『マルドゥックスクランブル 排気』読了。
 やれやれ、本を読むのが遅くなったもんだ。グインサーガを一冊30分で読んでいた15年前とは雲泥の差だ。
 圧縮(→amazon) 、燃焼(→amazon)、排気(→amazon)と続くこの作品。ひさしぶりに良いものを読んだ。
 およそ一冊弱になるカジノのシーンに圧倒されるが、様々な観念や視点、想念、思考が奔流しながら
 まるでダンスを踊るかのように時に寄り添い、時に離れながら「天国への階段(マルドゥック)」という
 偶像を練り上げていく。観念と価値と認識。いや実に面白いSFでした。

 SCEI「グランツーリスモ4」 FISCOなどの新コース、収録車両の一部を紹介
 徐々に情報が露出してきてますな。3みたいにあきらかに暗すぎて見えないコースがなければ、
 それだけでやりこみたいですな。

 アルカトラス#2はまたも遅延ハガキが・・・・
 なんなんでしょうな。

 坂本美雨親父に似てきたな。
 口元は母親そっくりだけど、目元とか全体の作りが・・・
 てか日本朗読ボクシング協会って何?

 阪神はこのまま復活するか?

 ハンガリーGP土曜予選(フジテレビ朝4時頃)
 ルノー:アロンソ トップタイム、ウィリアムス:ラルフ、ジャガー:ウェーバーと続く。
 アロンソがポールなのにトゥルーリが6位に沈んだのと、シュー兄が8位、ジャガーはウェーバーだけ3位にぽつんといるということで、なかなかに荒れた予選だった。
 しかしルノー、よく曲がっている。


2003年8月22日(金曜日)

 やはり引越し準備を急ごう・・・がんがん捨てる。
 98のソフト関係なんかも全部捨てる。

 現在考えている理想のパソコン環境は自作PC、CF-W2A、G5の3台体制。
 自作機は水冷にしてSETI@homeぶん回してやる。
 パーツを交換できんMacはもう買わん。G5もG4に比べりゃメンテ性低いが・・・
 現在の環境はiBook(DVD-ROM)、iMac Rev.C、Performa5210、CF-W2A。
 PerformaとiMac捨てて、しばらくiBookとCF-W2Aの2台体制で行くか・・・
 いずれにせよiBookは修理に出さないとな。

 駅で買ったいつものやつを吸って朝食とする。
 通勤電車で『マルドゥックスクランブル 燃焼』を読む。
 カジノのシーン。おもろい。

 昼食は「まる家」で天丼+うどんセット。

 『グランツーリスモ4』のメイキングが更新されている。
 ツインリンクもてぎでの取材車両リスト。
 それと山内プロデューサーのル・マン取材の模様。
 そういやシケイン裏とかにでっかいGT4の看板が立ってたな。今年のル・マン。

 22時頃帰宅。
 夕食はampmのお好み焼き+焼きそばセットとサッポロ黒ラベル1L


2003年8月21日(木曜日)

 イラクで国連機関に自爆テロ。
 なぜ米英軍以外を狙うのかという論調の報道もあるけども、
 そもそも米軍支配下で情勢が落ち着くこと自体を妨害しているのだから、まったく不思議ではない。
 こりゃ泥沼化するかなあ。

 常々思っているのだが、この手の情勢認識は出来ないのが普通と言う風潮があるよな。

 iMac Rev.CがCD-ROMを認識しなくなって久しいが、中古販売を発見
 やた、これで直る。というか直して売れる♪
 だが\9,800以下で売れたら悲劇だ・・・・

 朝食はいつものやつを駅の売店で購入して吸い込む。
 モーニングを購入し、通勤電車で読む。
 「ブラックジャックによろしく」が「宮本から君へ」と印象ダブるのだが・・・というのは前にも書いたっけ。

 昼食 中央区久宝寺町1-1-3「アカース」にてチーズキーマ5倍大盛り。
 む〜たまに10倍くらいでも良いかも。15倍は・・・さすがに辛すぎるか・・・

 いーかげん新型のH"を買いに行かねば。パケットでメール取れて操作の早い奴。
 18時に早々と仕事を切り上げs本橋へ。J&PテクノランドでPANASONICのル・モテを購入。
 これでどれだけメール受けても無料だ!わはははははははははははははははははは。
 ついでに中古のiMac Rev.Cの価格をチェック。う〜ん\10Kちょっとかぁ・・・・修理するメリット無いなあ。
 CPUアクセラレーター外して捨てちまおう。CPUはヤフオクで売る。
 しかしスキャナのドライバCD-ROMがどっか行っちまったから、なんとかせねば。
 AGFA、もうSNAPSCANのサポートしてないからなあ。

 切り替えに1時間弱かかって、帰宅したら21時。ふぅ。

 さささ、3タテ・・・。3タテを食らってしまった。
 ま、1シーズンに1度も3タテくらわないなんてことはないもんなあ。

 iBookのCD-ROMまで調子悪い。ノートン先生のCD-ROMを認識しやがらねえ。あのな・・・・(-_-;)
 CD壊れたMacはこれで3台目だよ!


2003年8月20日(水曜日)

 朝、駅でいつものやつと少年サンデーを購入。
 車中にてサンデーを半分ほど読む。

 パイプとリダイレクト。DOSで使えるのはどっちだったっけと迷う。
 いまどき普段DOSなんて使わんからな・・・・

 昼食は「ののこ」で秋刀魚と高野豆腐、ひじきと大豆の煮付け、御飯大盛り、味噌汁。\750

 深津絵里が30歳と聞いて「なんやもう年やん」と一瞬思い・・・
 亀に乗った気分だった・・・・
(私は深津絵里と言えば「1999年の夏休み」と「べっぴんの街」の印象が強い・・・いつのまにか15年も前の話だ)

 「2度見る必要があるんだ。何度でも見る必要があるんだ」
 19時10分、仕事を打ち切って心斎橋シネマ・ドゥへ。
 2回目の『KILLERS』鑑賞。

『Pay off』きうちかずひろ監督
 雰囲気が魅力的な作品だけに、やはり2回目だと刺激は少ない。
 その変わり細かい部分をよく観察することが出来た。
 特に拳銃のチェックシーン。(笑)
 あの弾丸は胃の中に飲み込んでいたんですなあ。
 脚本にツッコミどころはあるけれど、格好よさ優先でそれも良し。
 評価変わらず。
『CANDY』大川俊道監督
 雑音が多いことに気が付いた。
 意図的なもの?光量のばらつきは・・・・・
 金がなかったのか(酒瓶ばかり砕ける弾着にしろ音響にしろ・・・女優の衣装に金かかってそうだし)、
 フィルムじゃないDVでの撮影に失敗したのか・・・
 観客である我が身には原因を伺い知ることは出来ないが、すくなくともこの作品は・・・出来は良くないと思う。
 評価微DOWN
『PERFECT PARTNAR』辻本貴則監督
 初回はしっくり来なかったが、2度目は非常に良かった。
 記憶より尺が短い。
 銃の出どころで気が付いたところがいくつか。
 初見でも気になったが、やっぱりヒロインの銃の構えが良すぎる。(笑)
 おかげで初見では「この女も刺客か!?」と思ってしまった。
 けっこう評価UP
『KILLER IDOL』 河田秀二監督
 初見ではタルさが感じられたが、2度目で細かいところに目がいくと・・・
 役者の表情や小さなリアクションが見えてくると、よく作り込まれていることがわかった。
 こりゃセットの安っぽさも、狙ってやってるなぁ。
 それにあいかわらず面白い。
 なぜかこの監督の顔、どっかで見たような気もするが・・・。
 評価大幅UP
『.50 Woman』押井守監督

 やはり2度目はインパクトはなくなるものの、リズムの良さが分かってくる。
 良かった。何度でも機会があるたび見たい。
 ミネラルウォーターの鳥のさえずりがいいブレイクになっている。(笑)
 しかし見直すと体重1Kg減ってる?それとも変わってない?のね。
 さくらさんだって牛一頭食ったらスタイル変わらなくても重くなるのに。(笑)

 単純なだけに教科書みたいな映画だ。
 しかしこの音楽は・・・反則だよなぁ。SEもすごい。
 弾道計算しているふりしてカロリー計算しているのは初見でしっかり気が付いていました。

 客層は月曜日の方が良かった。今日は誰一人くすりとも笑わなかった。まさかみんな再見?


 来年、F1にスパが復活
 やはり地元の経済効果は大きいのか。
 そりゃそうか。ビッグビジネスだからこそ、バーニー・エクレストンに発言力があるんだ。


2003年8月19日(火曜日)

 「ピクニックに行くんじゃねえんだ。ちっとは保存ってことを考えんか」
 いや、『.50 Woman』見ていて頭に浮んだもんで・・・

 通勤電車で『マルドゥックスクランブル 燃焼』を読む。
 「価値」に関する話は面白かった。
 朝食は駅で「いつもの奴」を吸い込む。

 昼食は「ののこ」で鯖の煮付けと肉じゃが、蛸と胡瓜の酢の物、御飯大、味噌汁。

 おお、今日は日本橋にH"を機種交換しに行こうと思っていたのに・・・・
 もう21時前ではないか!

 帰宅途中、サンデーGXとイダタツヒコ『美女で野獣3巻』を購入。
 サンデーGX。『ワイルダネス』は捜査官チームが佳境に入りつつある。  ローゼンマンの道化っぷりが面白いか?
 『ブラックラグーン』は休載。『鉄人』は最終回。


2003年8月18日(月曜日)

 おかしい、白髪が増えている。抜け毛も減らない。
 腕毛の白髪が気になる。(ぉ

 海自がスターリングエンジンを潜水艦に採用するそうな
 朝、駅で「いつものやつ」を注文し、列車が来る前に吸い込む。
 車中にて『マルドゥックスクランブル 燃焼』を読む。

 そういえば今日は食玩「王立科学博物館スターテイルズ」の発売日。
 内容的には実に買いたい。けどもかさばりそうなのが気になる。
 まあ『KILLERS』を見に行くからHLOには行けない訳だが。

 ここ数ヶ月放置して伸びるにまかせていた髪を切ったら、夏でもやっぱり襟足が冷えてやけに肩が凝る。

 CF-W2Aの疑惑。
 これってやっぱりCDからBGM鳴らすタイプのゲームだと音が鳴らないんじゃないの?
 XPではなく、CF-W2AのCD-ROM制御の方の問題のような気が・・・・・

 「北米BlackOut」って字面が格好いいと思うのはダメですか、そうですか。
 あの大停電の記事で、通常と当日の夜の衛星写真を比較して「街の光がこんなに少ない」なんて
 やってるのが多々あるけれど、実際見てみるとそれでも結構明るくて、逆に文明のたくましさを感じてしまったり。
 それにNYから南西のほうに、事件の夜だけ光っている場所があるのも気になる。

 昼前から枚方市に葬式に出向く。15時頃帰社。
 19時、事務所を出て心斎橋へ。

 

KILLERS
『Pay off』きうちかずひろ監督
『CANDY』大川俊道監督
『PERFECT PARTNAR』辻本貴則監督
『KILLER IDOL』 河田秀二監督
『.50 Woman』押井守監督
2002年/日本

 『KILLERS』
  感想Aタイプ
  『Pay off』きうちかずひろ監督
    御禁制のホローポイントを自作する映画でした。
    >おい・・・・
    この声、この口元の動き。おお、ハント・敬士だ!久しぶりに見た!独特な味があるなあ。
    >いや、あの、内容は!?
  『CANDY』大川俊道監督
    バタ臭い姉ちゃん。ケバい化粧に耐えられる土台はハーフならでは、か。
    >だから内容は!?
    ちょっと三浦理恵子入ってるかも。いや、じゃなくて雰囲気が。
  『PERFECT PARTNAR』辻本貴則監督
    「フロム・ダスク・ティル・ドーン」吉本風。
    >なんだそれは!?どっちがタランティーノでクルーニーなんだ?
    あのピザはいったい誰が注文したんだろう?
    >お〜い・・・
    「よっピザ屋っ」「ラージサイズの流葉爽太郎です」
    >『CFガール』のセリフなんか引用しても、誰もわからんて。
    我王銀次、死んでもうたしなあ。
    >そういうところへ持っていくか・・・
    橋本以蔵も当時は凄い期待された監督だったのになあ・・・・・
    >・・・
  『KILLER IDOL』 河田秀二監督
     面白かった。
    >それだけ?
    それだけ。
  『.50 Woman』押井守監督
    12品目でした。
    >何が?
    私が食ったことあるやつ。やはりおにぎりは地域でメーカーが全然違うからなぁ。
    >食い物か・・・・食い物なのか・・・・・
    あとやっぱり、主演女優は自分を見せる仕事をしていただけあって、
    すべての動きに色気がありましたな。
    >なるほど・・・・
    大変な健啖家です。

  感想Bタイプ
  2『Pay off』きうちかずひろ監督
    銃の売人一味と客の丁々発止のやり取り。
    いきなりホローポイントの作成作業から入っていることにウケる。
    ハント・ケーシの声。一声聞いた時点でもう分かる。
    特徴ある口元の動き。ああ、ハント・ケーシだ。こういう雰囲気のある役者は大好きである。
    全体としての雰囲気良し。伏線の利きも良し。
    贅肉もほとんどないし、シチュエーション物として実に良い出来。
  5『CANDY』大川俊道監督
    リストラされたOLが風俗だと思って受けた面接は、実は殺し屋のそれだった。
 
   いきなりの明るめの映像で画質の違いに正直とまどった。
    原色のクッキリキッパリなコミカルさを出そうとしたのは理解できる。
    大味なアクションシーンも、まあTVドラマ風のカリカチュアだとすれば目を瞑れる。
    ただすべてが中途半端。照明も雑だし演出のメリハリも足りない。
    冒頭の風俗の面接の筈が実は殺し屋の面接というシーンにしたって、
    「指先で」云々の下りでもっとエロティックに撮ることは出来ただろう。
    コミカルなシーンとアクションのつながりが中途半端なだけに、全体の印象がバラバラで弱い。
    主演女優二人の魅力だけで持っていると言ったら言い過ぎか。
    いや演技ではなく絵になる女優って事でだが。べっぴんさんなのは確かだ。
  4『PERFECT PARTNAR』辻本貴則監督
    ヤクザの幹部を殺して追われる男の元にかつての相棒が訪れる。
    二人は運悪く巻き込まれたピザ配達員の女の子と逃亡の旅に出る。

    関西弁はいいんだけれど、主演の二人が演技のプロでないのがやはり痛い。
    確かに味はある。あるんだが・・・・。
    面白いし決して嫌いではないんだけど、あの二人、絶対殺し屋には見えへんわなあ。
    脚本は悪くないとして、構成と演出と演技がもうほんの少し良ければなぁと思った。
    ワイヤーアクションは良、ガンさばきはちょっと・・・・・ 固い。
    メルギブの方がやけにかっちりした構え方すると思ったら、元自衛官ですかそうですか。
    ある意味、オシイ作品。実際かなり面白かったけれど。
    「水玉れっぷう隊」の映画として見た場合は、かなり良作だろう。
    「水玉」の魅力を無視すれば佳作。しかしこれ神戸で撮ってるな。
  3『KILLER IDOL』 河田秀二監督
    大物テロリストを暗殺し、一躍時の人となった殺し屋が、日本のトーク番組に出演する・・・
    最初から最後まで、ただひたすら笑わせてもらった。 
    単純に面白いし手慣れている。もっとハジけてもいいんじゃないかとも思うが。
    全体的に迫力不足なのは、予算が少ないからに違いない。それだけ。
    ラストのアシスタントの女の子は、重要な役なのに演技が甘かった。そこはちょっと残念。
    あとちょっとテンポがタルいのだが、そのたタルさが絶妙なユルさを生み出しているので、
    一概に悪いとは言えない。
    主演している監督の素人臭さも、なんとも言えない効果を生みだしている。
    もしかして奇跡の一本?
  1『.50 Woman』押井守監督
    ビルの一室で標的を待ち続ける狙撃手の姿
    映像が始まり、仁乃唯がでかい木箱を積んだカートを引っぱって歩いている時点で思った。
    オムニバスってある意味残酷だよなぁ・・・・・
    画像の粒子の荒れ具合、色彩、レイアウト、見事にコントロールされた映像。
    カットのテンポ、そして反則気味な川井憲次の音楽・・・・
    こんなにも違う物なのか!!
    予想もしない結果に正直、愕然とした。
    機械的に食う、その演技がまた良い。
    さすがにショウビジネス経験者だけあって、仁乃唯は自分の見せ方を知っている。
    しかも、単調な食事風景にだれ始めたところで・・・・・・
    ただただあっけにとられたというのが感想である。
    ツボを押さえた小ネタも見事。
    高級外車を作る技術でミニカーを作ったような映画だった。
    まあスタッフロール見ていて「手弁当でいつものスタッフ集めたから出来たんだろうなあ」とも思ったけどね。
    なにげに鈴木Pは狼狽した演技上手いっす。(ぉ
    最後は5Kg増で正解?

  ところでどこがR-12だったんだろう?
  このオムニバス、並べ方がすごい順当だった。
  最初に良いやつを持ってきて、トリで締める。
  確かに、きうち監督と押井監督のレベルは他に比べて頭抜けていた。
  実は各タイトルの頭の数字が私が付けた順位だけども、並びから見てスタッフの印象も同じだったと思われる。
  『Pay off』見て盛り上がった所で『CANDY』で、あららと思ってから『PERFECT PARTNAR』
  『KILLER IDOL』と持ち直してきたところで・・・・
  いきなりジャンプアップするから結果として満足感しか残らないと言う・・・。

 シネマ・ドゥは4割くらいの入り。
 明日は「水玉れっぷう隊」が来るからパスするとして、もう一回くらい見よう。


2003年8月17日(日曜日)

 榊涼介『ガンパレード・マーチ5121小隊 決戦前夜』(→amazon)読了。
 いいかげんノベライズを読む前にゲームをやれという感じ。
 しかしガンパレは発売直後に買ったわけだが、なんで買ったんだったか。
 信頼すべき筋の推薦でもない限りは買わないんだけどな。
 内容はずんずんカップリングが進んでいるとしか言いようがない。
 柴村と速水はバカップルぶりが進行中。

 午前中に散髪に行く。

 昼間、CF-W2Aで『博士の異常な愛情』を鑑賞する。体液が・・・・

 夕方、堺市塩穴の寿司楽へ。
 だいぶ日本酒を飲むが、酒を注ぐオヤジの手元が怪しい。
 まあ、病は誰に降りかかるか分からんからなぁ。
 しかしまたなんもそんな治療法もない難病にかからんでええもんを。

 まわりを貶めるような発言は相変わらず。
 やれやれ。

 記憶喪失の人、記憶戻る
 ネット上で記憶喪失を公表していた方は、コミケの準備作業中に記憶が復旧したとか。コミケの準備・・・・・

 GAINAX NETのTOP絵更新
 吾妻ひでおは何を描いても吾妻ひでおだ。
 ところで「あじましでお」と「吾妻ひでお」の違いってなんだったっけ。うぉ、記憶が・・・・・

 元コンゴ大統領アミンが死んだとか。猪木対アミンなんて考えてしまうのは年か。
 そ〜いやモハメッド・アリもパーキンソン病だったな。マイケル・J・フォックスも。
 それが自分の親に来るとはね。


2003年8月16日(土曜日)

 『空の浮動産』(自転車創業)をやる。
 1時頃から初めて途中、中休みを入れて5時半にエンディング。
 で、感想は「まいじゃー推進委員会」「空の浮動産やってみれ」や、
 こちらの「空の浮動産」のコーナーなどに書かれている事とほとんどいっしょ。
 非常に面白かった。魔法の条文を読むのに目が疲れたけれど。(ぉ
 ANOSというシステムが画期的なのか、制作者の使い方がうまいのか、どっちなのだろうか。
 CF-W2Aはスクロール機能付きのパッドなので操作性が良く、何度かぐるぐると初めの方まで戻った。
 最後に伏線が一個だけ残ったような気もするけれど・・・・
 男共が格好良すぎる。

 さて、寝るかどうするかかは吉野家で納豆定食を食べてから考えるか。

 結局寝て昼過ぎ起きる。夕方から実家へ。

 オヤジがパーキンソン病に罹っていることを知る。


2003年8月15日(金曜日)

 敗戦終戦記念日。
 『日本のいちばん長い日』を見たいところだが、まだDVD化されていない。

 北アメリカ大西洋岸の大規模停電。
 やはり内政をおろそかにするとイカンと言うことですな。(ぉ
 ウォール街がどうなってるか非常に気になる。

 朝食は6時頃、ケロッグ・オールブラン+フルーツグラノーラに牛乳をかけて食す。

 アポロシネマ8に行くも『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』『パイレーツ・オブ・カリビアン』『T3』いずれも満席。
 激しく落胆し、とぼとぼと街を歩く。
 激しい雨が上がってお盆だからかなあ・・・・
 へろへろと書店など流すが、お盆だから新刊なんぞ出ようはずもない。
 スターバックスでカプチーノを買って、失意のまま帰宅。

 『グランツーリスモ4』のメイキング
 「Coming Soon! Movie」が公開されている。
 coming soonだけに、な〜んの情報もないけれど、GT4のムービーはこれが初では?
 あとツインリンクもてぎ取材の際の山内プロデューサーインタビューが掲載されている。

 先日、電話で某師匠に誘われた『SOCOM: U.S.NAVY SEALs』 の製品情報ページができていた。
 電話では言わなかったけど、前にSWINGよしもとで射撃系のゲームやったときに
 ライフル持った感じが割としっくりきたんもんで、パッド操作で感覚が無くなるのが嫌だったり。
 やはりオンラインで戦術がどうなってるか非常に興味はあるが。
 こういうのに行っとくべきか・・・

 バブルの時代、日産の180だかシルビアだかのフロントガラスにHUDが仕込まれていたが・・・・
 ついに空中ディスプレイ&タッチパネルが実用化まで来ましたか。リアル攻殻の世界じゃ。

 さて一度も行ったことのないコミケであるが、今回も「野良犬の塒」から犬本がリリースされる模様。
 しかも今回は通販は行わない予定とか。とはいえ総集編なので、犬本を全部持っている私には関係のない話だ。

 22時前。そういえば朝食以来固形物を食っていなかったことに気付く。
 いかん、コンビニ行ってこよ。

 豚生姜焼弁当を食いながらニュースステーションを見る。
 ん〜、段々ニュースショーの色合いが濃くなってきて、そもそもニュース数が足らないよなあ。
 や、昔からニュースショーだったんだけど、労働キャンプから帰ってきて特に強く感じるようになった。

 勝てませんな阪神。というか打線が・・・・・

 ジュード・ロウが離婚
 へえ。ま、私としては作品がすべてであって、本人がどうとかってことには興味ないけど。
 「スターリングラード」意外はいい作品に出てるし。

 広末のYahoo!BBCMは結構面白かったり。
 実際あの中に入ってるのってモデム?

 無線LANを導入したからCF-W2Aを起動すると自動的にNETに繋がってしまう。
 だから休みに入っても鞄から出しもしていなかったが、とりあえずそろそろ『空の浮動産』をインストースする。
 まだ『月姫』がのこってるしな。さて。
 ・・・・・
 朝5時半、エンディングを迎えました。のべプレイ時間4時間ちょい、かな。


2003年8月14日(木曜日)

 秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏 その4』(→amazon) 読了。
 イリヤが園原中学に来た理由は、ほぼ予想通りだった。
 榎本のキャラが好みだった。悪魔のような笑みを浮かべる下りとか、世界のすばらしさを本当に信じているという話とか。
 残念だったのは水前寺がエピローグまで、まったく登場しなかったこと。
 いや、素晴らしかったです。 見事に状況を書ききったと思う。良作でした。
 まあ言っしまえば、戦争状況や優秀すぎた兵士の悲哀はE.G.コンバットですでに描かれているものなので、
 今回の見所はやはり浅羽という中学生そのものなんだろう。
 イリヤの悲哀なら、ルノアの「お前は殺しがうまいからと誰よりも前に押し出されて、
 泣きながら歩いてきた血の色の地獄」というフレーズに敵うものではない。
 青春小説としては満点だが、私の好みで言えばもう一つ読者を裏切って欲しかった。

 ひどい雨。インスタントコーヒーでクッキーを半缶食って朝食兼昼食とする。

 

海がきこえる
原作:氷室冴子
監督:望月智充
脚本:中村香
作画監督:近藤勝也
美術監督: 田中直哉
音楽:永田茂
声優:飛田辰男、坂本洋子、関俊彦
1993年/日本

 「海がきこえる」望月智充監督 (→amazon)を見た。
 1993年かぁ〜、もう十年以上になるんだなぁ。こんな仕事だからTVで見ることは出来ず(やることは知ってたけど。しかしネットの無い時代の私の情報源って何だったんだろう?「はてしない物語」と「F.S.S」目当てにNT買ってたっけ?)後にレンタルビデオで見た・・・筈。そして「ジブリがいっぱい」のビデオを買って、DVDを買って・・・・
 やっぱりすばらしい作品だった。見てると図解したくなってしまうくらい。(ぉ
 やはり一番感嘆するのはゴミ捨て場のシーン前後。
  里伽子は新しい環境になじめず、きっと自分の居場所があると思って東京へ戻るが、そこにもやっぱり自分の居場所は無くなっていた。それまでの関わりからこの辺から拓が精神的支柱になってくるわけだが(色々秘密も共有しているし、周囲の噂の的であるということは思考がそちらへ向く。それに面と向かって怒ってくれる人間でもある)、ゴミ捨て場のシーンでは助けてくれなかった。こいつもか、と、ショックを受ける里伽子。
 元々、氷室冴子の原作が良いし、望月監督はこういった細やかな心の機微を演出するのが上手い。
 続編は実写でドラマになったけど、こちらは良い出来ではなかった。
 そもそも、実写とアニメではその表現する物が全く違う。実写はアナログとしての雑音も含めた情報量の多さが利点であるし、絵であるアニメには意識的に入れない限り夾雑物が入らないため、純粋な印象を伝えることが出来る。 生きている役者を撮影しなければならない段階で、実写でこのような作品を作ることにはいささかムリがある。
 今回鑑賞して、ラストシーンに「紅の豚」の看板が描かれていることに気が付いた。(笑)

 ところでgoogleなんかで検索すると一番に引っかかる「海がきこえる」のファンページは雰囲気が出ていて良かった。
 なぜかTopの音楽が王立宇宙軍の飛行機のシーンだが。(ぉ

 全身から緊張感が抜けていくのが分かる。
 カレンダー通りに連休を休めるのって21世紀になって初めてじゃなかったっけ?
 いろいろとネットで怪しげな物を購入してしまう・・・・いかんなあ・・・・
 怪しげな物:江田島ネクタイ、海軍記章ピンバッジ、碇のタイピン、スニーカー風の安全靴


2003年8月13日(水曜日)

 昨日、西部警察の撮影中に事故を起こした車両は、TVRのタスカンスピード6だったのか。
 どんな運転をしても安全な日本車の感覚だったんだろうなぁ。
 トラボルタは「ソードフィッシュ」であの車を乗りこなすために、特別にプログラムを組んで訓練したと言うのに・・・・
 右にハンドルを切ったときに雑にアクセルを開けてリアがブレイクして、そのまま回復できずに突っ込んだって所か。
 グランツーリスモのTVRの足は本当だったんだな。さすがドライビングシミュレーター。(ぉ
 ライセンステストであのセンシティブな足にはどれだけ苦しめられた事か・・・・・
 石原プロの若い俳優さんも災難やわな。高橋レーシングに任せて、あとは「デジタル技術の脅威」つーやつで加工すればよかったのに。
 ニュースサイトなどでは「ハンドル操作を誤り」等という記述が多いが、こりゃF1での事故を「漫然と運転し」なんて報じるのと同じ事。 そもそもリハーサルも無しでいきなり乗った人間が、派手に振り回せる車ではない。

 朝から和歌山へ。

 おお、今日から休日ダイヤか!
 つ〜か働いてる人間もいるんやから止めてくれや、近鉄電車と市営地下鉄。
 昔からこうやたっけ?

 昼までに打合せを終え、JR和歌山駅前からまっすぐけやき通りを進んだ左手の更科で中華そばを食う。
 そば屋なのにラーメンが美味いと言う噂を頼りに食いに行った割りに、味は普通。
 今まで和歌山ラーメンで美味かったのは、井出商店で当たりの時だけだな。
 あ〜海南駅近くのスタンド(小さなスナックの古い呼び方)の集まる雑居ビルの小さなラーメン屋は結構美味かったか。

 朝、天王寺までの間にすこし『イリヤの空、UFOの夏 その4』を読む。
 まだ半分というところ。ふむふむ、なるほど。内容に合わせた文体が上手いなぁ。

 10時頃帰宅。夕食は唐揚げスペシャル+ビール500ml。

 世間を騒がしている「Blaster」。あれでPCがシャットダウンする現場を目撃してしまいました。
 ええ、並んで議事録採ってた課長のXPが突然落ちたのですな。
 AirHでネットに繋がっていたから、そこから侵入したのでしょう。

 わしはもうだめじゃ・・・・・。


2003年8月12日(火曜日)

 起きると外は薄暗かった。
 こんな天候の日は久しぶり。
 ふしぎな郷愁を感じる。

 通勤電車で秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏 その4』に着手。
 2chラノベ板での話題を薄目で見ながら、電撃hpも読まずに文庫を待っていたから変な感じ。
 おお、これが噂の吉野か!どうなるんや(ドキドキ)。

 眠いっす。
 今日眠いのはトミノのせい。
 寝ようと思ってたところにTVに登場しやがるから・・・・
 1時半を過ぎると眠れなくなるんだよなぁ。

 こうやって毎日日記を書いていると、苦痛に感じる日がままある。
 しかしそれでも自らに課した日課であるから、我慢して書く。
 そんな時期の日記は極端に長くなるか短いか、どちらかである。
 しかし全体としてがんばって書いている時期の記述は少なく、楽に書いている時期の記述は多い。
 印象としては逆なんだけどなぁ・・・・・
 日記のファイルサイズを眺めていて、そんなことを思った。

 しかしいいかげんTOPページを更新しなくちゃならないな。
 amazonのリンクが浮いてしまうので挫折しているのだが、
 友人に絵を頼んどいて更新しないのもいささかアレなので、なんとかせねば。

 さういえばアルカトラス2の未着受付は8月8日であった。
 そろそろ次の遅延葉書が来る頃だろうか。(ぉ
 2ターン続けて大遅延では、さしものカリスマ近衛“王子様”マスターと言えども、プレイヤーの離反が起きるのではないか?

 9時頃帰宅。夕食はほっかほっか亭のノリ弁スペシャル。+ビール1L

 11時前、某師匠より電話があり、3時くらいまで話し込む。


2003年8月11日(月曜日)

 「あの、素晴らしい をもう一度」の作者さんからネタバレ警告。あわてて日記を改竄する。(ぉ
 てゆーか昨日の夕方に書いたことが、どうしてもう分かったんだ・・・・・

 通勤電車中でスピリッツを読む。

 眠いっす。
 なんで眠いのかと言うと「あの、素晴らしい をもう一度」の真相を考えて眠れなかったからです。
 夜更かししすぎると変な妄想が沸いてきていかん。

 昼食は居酒屋「ののこ」でオムライス。

 今朝、三重県でモデルガンを使ってアマチュア映画を撮影していた三人組が通報されて、パトカーが数台出動する大騒ぎになったらしいけれど、数ヶ月前にウチの会社の2コ隣のマンションから、軍装して小銃かかえた連中がぞろぞろ出てきたことがあったなあ・・・・・
 まあ、ありゃ女の子もいたし、あからさまにサバゲーだったが。

 弱った体に鞭打ってここ数ヶ月の懸案だった資料作成を終える。ふう。
 気が付けば20時。

 帰宅途中、心斎橋のアセンスで秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏 その4』(→amazon) 、榊涼介『ガンパレード・マーチ5121小隊 決戦前夜』(→amazon)を購入。『銀盤カレイドスコープ』を探すものの、そもそもスーパーダッシュ文庫そのものがなかった。

 夕食はよこわのお造りと高野豆腐にお稲荷さん3ヶ。

 爆笑問題のススメに富野由悠季が出ていた。なるほどニュータイプってそういう意味だったのか。
 カントでんな。  しかし、80年代に何度か映像で見る機会があったけど、こんなまともに話のできる人だったっけ?
 昔はもっと暴走気味の人だったような気がするが・・・・
 記憶が改変されている?

 しかし最近阪神は勝てませんな。2chのプロ野球板を見ても、なんか去年に戻ったかのような書き込みが多い。

 『黄泉がえり』のDVDが発売される。まあ買わんけど・・・カジシンブームは来るか!?

 いかんな、秋山瑞人には期待値が高すぎて読むのが恐ろしい。読むけど。


2003年8月10日(日曜日)

  「あの、素晴らしい をもう一度」(自転車創業)
 世界を構築した天使が堕天使となり、それ倒すためのチームがラスボス戦直後に各地に飛ばされた所から話は始まる。
 しかし主人公は記憶喪失。一般常識は覚えているが自分のことは何もわからない。
 一緒に倒れていた魔法使いの少女リト。彼女に助けられ、ふたたび堕天使を倒すため歩き始める。
 しかし彼女は後にわかるが「前向性健忘」状態に陥っていて、眠るとラスボス戦以降の記憶を失ってしまう。
 現在の進捗。
 そのまま行っても堕天使には勝てない。
 ミレイユ姫に会っても堕天使には勝てない。記憶を失う前、婚約者だったらしき周辺情報が示されるのみ。
 また、この時、剣のヒント示される。
 再度チャレンジ、ミレイユ姫が木に引っかかっていたというエピソードから剣を発見。しかし負ける。
 再々度チャレンジ、フスルトが堕天使の弱点を知っているらしいので探すが会えず、おまけに邪教徒に捕まる。
 再々々度チャレンジ、遺跡の周りを時空を操作しながらうろちょろ。ANOSの使い方にちょっと慣れる。
 フスルトに堕天使の弱点を聞くが負ける。 
 つうかこっちが記憶喪失だとわかった途端に態度変えるんじゃねえ。含みのある言い方すんな。(ぉ
 正直この男との間に何があったのか非常に気になる。

 昼食、UFO大盛り。CMのせいですな。久しぶりに食った。

 エンディング。結局時空を操作しながらさまよい歩くのが醍醐味・・・・
 かくしシナリオ。すべての元凶はお前か〜!お前が犯人だな!

 はい、エンドタイトルが出てしまいました。あ〜終わった。
 プレイ時間は4時間56分でした。結局、真のエンディングまで8回やったことに。
 総論としてはシナリオも演出も単独で考えれば及第点なのだけれども、ANOSというシステムとのマッチング、それにサウンドノベルという形態を逆手に取った事により、実にすばらしい効果を生みだしていると言える。
 良いゲームでした。ほのぼのと満足。


 5階駐車場→2階ビル、乗用車が屋上ダイブ・転落
 事実はスタントをも越える。ジャッキー・チェンか姫萩夕でも乗り移ったか。
 写真を見ると本当に大ジャンプだな。何Km出てたんだろう・・・・頑丈だな、マツダ車

 『KILLERS』
 え〜期待しておりました心斎橋シネマドゥでの『KILLERS』上映は19時20分からの1回のみと決まった模様。
 まじですか?シネマドゥ関係者、押井ファンがどれくらい飢えてるか計算できてないだろう。 がるるるる。
 ふだん扱ってるマイナー映画ファンの比じゃないと思うが。
 『TalkingHead』の時を考えると連日満員御礼を予想するが、ネットの無かった当時と今では違うのだろうか。
 それで16日から22日までの一週間。つまり7回しか上映されない。ひっくり返っても7回しか見られない。
 90席(通常座席74席+補助席16席)で人数制限ありだから、MAXでも630人しか見られない。
 複数回見る奴を計算に入れると4〜500人ですか。レアやな・・・・
 私は土曜から実家へ行くので初日の16日はムリとして18日に行くことになるのかな。
 保険に19日の券を押さえておくか。戦いだよこりゃ・・・・

 『銀盤カレイドスコープ』海原零(→amazon)
 フィギュアスケートが題材の小説とは珍しい。
 実は私は最近めっきり熱は冷めてきているがフィギュアスケートのファンである。
 事の発端は川原泉の「銀のロマンティック・・・わはは」という漫画なのだが(1986年ですか。うわ〜)、
 数年して見てしまったのですね、 カナダのイザベル・ブラスール、ロバート・アイスラー組を。
 こいつらの何が衝撃だったかって、本当に男女逆のパートを滑りやがったんですな。
 漫画でギャグにしてることをリアルにやるなよ・・・・・さすがにリフトはしなかったけど
 まあそれ以来、ペア>男子>女子という興味の順位で(普通とは逆?)世界大会とNHK杯、オリンピックのTV放送は見てるわけですが、もう面白いペアもいないしキャンディロロもプロになったし・・・やはりここはロシア人に期待か?
 で、小説はまだ読んでいないのだが、面白いんだろうか・・・・

 毛帝国アニメ@nifty征服記念「うしのこえ FLASH」
 リンクを辿っていくと、これがいかなる理念の元に作られたものであるか分かる。
 「国内外の次世代デジタル・メディア向けにエンタテインメント・コンテンツの企画・開発・供給を行う」・・・・
 ま、そ〜ゆ〜のもありですか。

 日本歴史占い
 で、私の結果は・・・

 そんなわけね〜! (笑)

 『海がきこえる』のさわりと座談会を見る。
 音楽が良いなぁ。
 望月智充は押井守に次いで私が2番目に好きなアニメ監督である。
 「氷室作品を最初に自分が作ろうと思った」という望月監督。良い判断だった。
 何事もない日常を見事な作品にする望月監督の腕前が光っている。


2003年8月9日(土曜日)

 倉田英之「R.O.D」8巻読了。
 ついに読仙社の首領登場。
 まさか人類創世秘話にまで話が行くとは思わなかった。
 読んだ瞬間吹き出してしまったが、「ヤングマン」って笑うところだよなぁ?真面目に書いてないよなぁ?
 ああ本、本・・・・・

 朝食 ケロッグオールブランとフルーツグラノーラをミックスして牛乳をかける。

 今日の購入物
 CD 「SIREN」平沢進 (→amazon)
 CD 「黒い秘密」flex life (→amazon)
 DVD「海が聞こえる」望月智充監督 (→amazon)
 小説 「マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼」 (→amazon)
 小説 「マルドゥック・スクランブル―The Third Exhaust 排気」 (→amazon)
 伊藤瞳写真集「ひとみのレッスン1・2・3」 (→amazon)
 
 なんで写真集を買ってるのか自分自身でもよくわからん。
 フライデーに載ってた写真が「BLOOD」の1シーンを思わせたからだな、きっと。
 ああ、それから「海が聞こえる」は傑作だと思う。初めて見たときゴミ捨て場のシーンでハッとした。

 夕食は近所のラーメン屋で坦々麺と餃子と生中。

 今日は各国のミサイルの性能について学んだ。
 ロシアの空対空ミサイルってアメリカより十年先を行ってたのね。
 まあアメリカは“安く簡単に大量に”だから思想が違うのだろうが。
 それとロシアの射出座席は凄い性能ですな。しかも数万人の目の前で性能を照明しまくってるし(裏を返せばロシア機がそれだけ墜落しているわけだが)0-0は常識としても、それで横倒しで脱出しているし、マッハ3でも脱出できる・・・アメリカ製は音速越えてるとムリだが・・・てゆうかほとんどSF。

 「あの、素晴らしい をもう一度」(自転車創業)をインストール。
 さて、伝え聞くとおり素晴らしい代物かどうか。

 とりあえず一度目のエンディング。もう一つの目的って何さ?
 水晶の中の意識は昔の自分自身だと思うが、一体世界がどうなることを望んだのだろう。

 とりあえず5回ばかりエンディングを迎える。(ぉ
 回を追うに従って、プレイヤーの知識と連動してキャラクターの知識、登場人物の行っていることが刻々と変化する。
 またANOSという選択肢を行ったり来たりできるシステムのおかげで、いろいろ分岐を試しながら進めていくことが出来る。
 そしてそのシステムの機能そのものがシナリオに組み込まれているというのは絶妙かも。
 主題が“記憶”であるからこそ醸し出せる雰囲気か。


2003年8月8日(金曜日)

 今日はダメ人間モードで。

 昨日、終電で帰るつもりだったのだが、ついつい飲みに行く。
 心斎橋の不二家の角を曲がったところのBar PROOF
 オールド・クロウ、ヴァンヴィンクル15年、その他いろいろ、ハイランドパーク、ギムレット
 飲んでるうちに“季”の駒井さんが来る。
 で、酔っ払って神座で半チャーシュー麺にアホほどニンニクぶち込んで食ってタクシーで帰宅。
 帰宅したのは3時頃のはず。

 あ〜そうそう、掲示板に書き込んでくれはった人のBarも看板を確認した。
 つーかあの界隈で行く店が一区画に固まってるのはなんでだろ?
 もっと開拓しよ。

 昼食は居酒屋「ののこ」で一口かつ+高野豆腐+卵焼き+ご飯大盛り+味噌汁。

 世の中、親切にするとつけ上がる人間ばかりですか?
 あふぉか。

 台風接近中。
 続々とJRと南海の特急が運休になっていく。
 避けるように6時前に事務所を出る。

 イリヤの新刊が出ていることを知る。買わねば。
 あれ?2日前にアセンスに行ったときはなかったような・・・7日発売か?

 そういや昨日は誕生日だった。

 深夜、無線LANのセットアップ。これでCF-W2Aは完全ワイヤレス。(笑)
 で、iBookネット環境復活。やはり日本語はこのキーボードが一番打ちやすいな、やはり。
 うわ、iBook速度遅っ!

 占い式!漫画ナビ
 私の結果はタイプG。おすすめは『BLACK LAGOON』、『ジオブリーダーズ』、『Gunslinger girl』。
 むう、全部持っとる!意外と当たってるのか?


2003年8月7日(木曜日)

 昨晩、心斎橋のアセンスに寄ったら、「マルドゥックスクランブル」2巻だけがなかった。
 げ!3巻だけあってもなあ・・・それにしても心斎橋界隈は書店が少ない。
 大型書店が2件も撤退したからなぁ。いつのまにかOPAの紀ノ国屋も無くなっていたし。

 ゆうきまさみの「はてしない物語 地の巻」文庫版が出ていたので奥付を確認すると・・・単行本版に98年以降分を追加とあった。
 なんですと〜!!
 なにしよんねん角川書店。くそう、単行本と文庫本を両方買わせる作戦だな!?
 で、作戦にまんまとはまる・・・・(ぉ
 うう、メジャーデビュー前からファンだったからなあ。

 額面24Mなのに5.7Mくらいしか出ていなくて失望した昨晩の私。
 いやそれでもISDNと比べたら格段に速いけどさ。
 こんなものなのか?
 それとも室内配線をグレードの高いものに上げたら、マシになったりするのだろうか?

 通勤電車中でモーニングを読む。

 昼食は「まる家」でかつ丼+うどん。

 7日出荷予定ののルータ。
 出荷報告がまだこない。
 遅延かい。


2003年8月6日(水曜日)

 昨晩は暑かった。
 空調を省エネモードにしたら29℃以下には下がらず、フルパワーにしても27℃。
 しかも立ち上がったら、胸の辺りに温度層がある。
 マンション自体が熱を持っているのだろう。
 おかげで眠れなかった。

 通勤電車でサンデーを読む。
 「MAJOR」えらい伏線が生きてたな。何年連載してるんだか忘れたが、開始直後のネタじゃないか。
 「天使な小生意気」は最終回。全然興味なかったのに途中から読み始めた。なんでだろ。

 さて帰宅したら回線がフレッツADSLに変わっていて、ISDNルータが回線異常を表示していた。
 そこまでは予想通り。懐中電灯を片手に潜り込んで、ルータを引きずり出す。
 そしてADSLモデムに繋ぎ変え。
 で、CF-W2Aからモデムのファームウェアをアップデートして24Mに対応できるようにする。
 そしてPCをiBookに変えて接続ソフトをインストールするが・・・・うまくいかない・・・
 しかたなくCF-W2Aの方で接続する。
 8日に無線LANルータが来るから、それまでMACは繋がらないということになる。
 ということはメールをやり取りできないな。
 しかし実効速度5Mくらいしか出ていないのだが、こんなものなのか?


2003年8月5日(火曜日)

 通勤電車で「マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮」を読む。
 一冊目は、ほぼ終わり。
 小説の利点が生かされてるなぁ。
 バロットとウフコックもそうだけど、敵側もキャラが立ってる。

 朝からちょっとばたばたし過ぎ。
 昼食は喫茶店でドライカレー大盛り。

 障害だ障害だと立て続けにメールが来る。あんたんとこの修正でバグってまっせとすべて返信する。
 ・・・・・・こんな日もあるもんだ。というか・・・・大丈夫か。
 いくらなんでも品質が悪すぎるのだが・・・新規登録したら100%異常終了するなんて障害、一度動かしてみたらわかるだろう。なんの確認もせずに本番環境にセットしてるな、さては。正直ちと寒気がした一日だった。

 がたがたしていて気が付いたら9時半。やれやれ。
 帰宅途中で 「マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮」読了。
 う〜む、あす続巻を買って来ねば。

 帰宅したら10時半。ではフレッツADSLに@Niftyの設定を切り替えますか。これで明日までネット環境とはおさらばだ。


2003年8月4日(月曜日)

 通勤電車でスピリッツを読む。
 表紙は深田恭子だった。そうか、もう22才か。月日がたつのは速いのう。
 ところで最近、通勤中に漫画雑誌読んでるサラリーマンが著しく減ったような気がする。
 「オメガ」ベレンコ中尉のミグ25亡命事件。やはり話はそこへ行くか。(笑)
 どうせその話するならば、切腹覚悟で実弾を支給した指揮官の話とかに言及して欲しかった。
 「20世紀少年」カンナが格好いい。浦沢作品で初めてじゃないか、こういうタイプのヒロインは。

 時間がかかると思っていた調査が、あっさり終わりそうな気配。
 しかし不本意な方向で・・・・。これってついてるのかついていないのか・・・・

 初めての経験
 アクセスログを見ていると、韓国の人がハングルに翻訳して見ている痕跡を発見。
 むぅ・・・なんら面白いことは書いていないと思うが。

 イラク人の現在をリポートする番組を見て思ったが、どこの国の人も自衛隊のことをアーミーと言う。以下略

 昼食は中華料理屋「富貴」で麻婆丼。おまけにライチをもらった。

 地下鉄を降りると信じられない熱気と湿気。いい具合に暖まってきたサウナを感じた。
 帰宅して室内の湿度計を確認すると75%。さすがに窓を開けて計測する気にはならなかった。

 ありえざる映像を見た。HEY!HEY!HEY!のオープニングに中島みゆきが!ありえねえ。
 でもNHKのリハーサルに呆れてTVに出なくなったのに昨年末の紅白歌合戦に出てたわけだから、民放への登場もあり得るか。

 イギリス、カナダ両GP来季消滅か
 なに考えてるんだバーニー・エクレストン。いくらなんでもシルバーストーンはまずいだろう。

 さて明後日よりADSLになるわけだけど、明日から明後日にかけNET接続が出来なくなるはず。

 測定結果:体重104.5Kg、体脂肪率36.0%、基礎代謝量2300Kcal、筋肉量レベル8。

 激しく空転。


2003年8月3日(日曜日)

 測定結果:体重102.5Kg、体脂肪率35.7%、基礎代謝量2285Kcal、筋肉量レベル8。
 一日にして体重は減り、体脂肪率は増える・・・・水分量の変化だなこりゃ。

 昨晩、F1公式予選放送中は中断したが深田恭子主演の「死者の学園祭」を見た。
 いや、セイン・カミュは健闘してました。
 しかし赤川次郎原作だし、脚本も良くない。深田恭子の演技はまったく高校の演劇部レベルで、劇中劇なんて高いハードルに挑戦させられて他の場面の演技と変わらないことがあからさまになってしまうし、ちとかわいそう。
 逆に言えば見え見えな脚本と深田恭子と地下室の黒いKKKみたいな装束、そして80年代角川映画の雰囲気(雰囲気だけ)を楽しむには良い映画かも。純粋に映画としては最低だが。


 かなり体調不調。しかたなく臥せっている。

 

GATTACA
監督/脚本:アンドリュー・ニコル
音楽:マイケル・ナイマン
出演:イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ、アーネスト・ボーグナイン
1997年/米

 だいぶ前に購入したDVDで「ガタカ」(→amazon)を見た。
 DNAですべてが決定される時代。自然に生まれた「不適格者」達は最下層の仕事しかまわされない。
 主人公のビンセント(イーサン・ホーク)は母親の胎内で自然に受精して生まれた。
 出産直後の遺伝子検査で、暴力性と心臓に欠陥があり寿命はおよそ30才と宣告される。
 衝撃を受けた両親は、つぎの子供を遺伝子操作した体外受精によって設ける。
 ビンセントの夢は宇宙飛行士になること。そのために彼は努力を重ねてきた。

 しかし面接でドアノブに触れたとき、飲み物のコップに口を付けたとき、すべては終わる。
 幼い頃から弟アントンと彼の間には複雑な関係があった。
 弟ではあるが、自分とは違う完璧な遺伝子を持った存在、アントン。
 常に彼らは競い合ってきた。 海岸から海に泳ぎ出て、より遠くへ 行けた方が勝つ。
 少年の頃は、常に完璧な肉体の持ち主である弟が勝った。
 しかし青年となったある日、努力を続けた彼の肉体はついに弟を凌駕した。
 その日、不可能と言われる事が真に不可能ではないと確信したビンセントは家を出た。
 宇宙への窓口となるガタカへ行くために。
 しかしガタカでの彼の仕事は清掃係。毎日毎日、何年間も吹き抜けの天井からロケットが飛び立っていくのを眺めた。
 そんな日々の末に彼は決断をする。完璧な遺伝子を持つ男に成り済ますことを。
 彼は噂を頼りに、ドロップアウトしたエリートの遺伝子と身分を売買する男に連絡を付ける。
 ビンセントは事故で車椅子の身となった元水泳界の星、ジェローム(ジュード・ロウ)になりすますことになった。
 入社試験をパスし、宇宙飛行士候補となったビンセント。
 完璧に演じていたビンセントだが、土星飛行の直前になって上司が職場で殺され窮地に立たされる。
 現場でビンセントの睫毛が採取され、そこに居ないはずの人間の存在が明らかになったからだ。
 街中に張り出されるビンセントの顔写真。しかしジェロームに成り済ましたビンセントには誰も気付かない。
 数日後に迫った土星飛行。ビンセントは無事出発できるのか、それとも捕縛されるのか。
 最後までビンセントを追って来た捜査官は意外な人物だった。
 --------------------------------------------------------------------------------
 すばらしい映画だった。持つ者と持たざる者の苦しみ。そして兄弟の愛憎。ビンセントは父の遺伝で近眼になるが、科学の子であるアントンはそうならない。 弟との対決もまた・・・失う物がなかったビンセントは帰ることなんか考えなかった。そして弟には得る物がなかった。
 ビンセントにはいくら努力してもチャンスを得られないが、ジェロームは完璧な遺伝子と肉体を持ちながら結果が伴わなかった。
 そしてあきらかになる数々の支援者の存在。多くの人々に守られ、そして夢を託されてビンセントはここまで来られたということが最後の方でわかる。
 ジュード・ロウの好演で、ジェロームというキャラクターにはすばらしい深みが感じられる。 ビンセントと出会ったことでジェロームの中に起こった変化。そして彼の決断。
 遺伝子で身分が分かたれる時代になっても、人は人ということか。
 設定はすごく作り込まれていると思われる。「神の子なの?」という一言だけでも、社会の色々な側面が伺える。
 すばらしい、実にすばらしい。

 音楽がマイケル・ナイマンなのは聞いていてわかったけれど、監督は「トゥルーマン・ショー」の脚本もやってるんですね。しかも今のところ監督作品はこれ一本。しかしわずか脚本2作でアカデミー賞ノミネートとは・・・。
 90年代の「ブラジル」ですな。ナイマンの音楽も、時にはスクエアに抜けすぎて映画の印象とマッチしないこともあるけれど、これは完璧。物悲しくも清々しい、悲観的なのにどこか希望を感じさせる、すばらしい音楽を提供している。
 10月公開の「シモーヌ」はひさしぶりの監督作品と言うことで、期待大。監督の嫁はんでもある主演のレイチェル・ロバーツはちょっと目がキツすぎるが。(笑)

 実は2週間ばかり前、今日阪神のマジックが29になることを予見していた。
 いや、各チームの勝敗は全然読み違いなので単なる偶然なんだが、驚いた。
 阪神が週1敗で他チームがマジックが減らないような勝敗になる計算での予想だったが、実際には予想よりも阪神は負けて、他チームは潰し合ったという結果。てえ事は8月最終週か9月第一週に優勝が決まってしまうのか・・・・
 ミスが多いのに勝っているという現状は釈然としないが、それでも勝ってるんだからいいんだろうか。
 まあ阪神やしなぁ。横浜とのシンクロ率が下がったのが大きかったりして。(笑)

 強い閉塞感。


2003年8月2日(土曜日)

 パナセンスからモニター販売で買った「筋肉量レベル測定機能付き体脂肪体重計」が届く。
 筋肉量レベルと基礎代謝量が測定され、電極を手で持つ全身測定式で正確と言うことで買ってみた。
 ではデータを登録。年齢××才、身長183cm、と。
 測定結果:体重103.0Kg、体脂肪率34.9%、基礎代謝量2296Kcal、筋肉量レベル8。
 体脂肪率34.9%なのに筋肉量レベルが9段階評価で8(多い)というのは意外。これはどういうことなんだろう。
 筋肉も多いが脂肪はそれに輪を掛けてもっと多いということだろうか?
 予想外の結果だったが、上半身に筋肉を付けつつ食事を抑制する(深夜の夕食を抑制する)という方針でまちがいなさそう。
 一日82g減らせば一年後には73Kgになっている計算である。そこで体脂肪率が15%くらいだったら計画成功なのだが。
 さて・・・・・・・

 今のビデオデッキはEVAの放送期間中に先代がブッ壊れて急いで買い換えた物なので、もう8年も使っている日立の安物である。
 さすがにガタがきて、ヘッドをクリーニングしても録画にノイズが乗るようになってきた。そこで買い換えを検討。
 いいかげんビデオでもないだろうということで東芝のRD-XS31を候補にしていたが、どうも巷の噂によると操作が遅いらしい。
 で、次なる候補に選んだのはPanasonicのDIGA E100H。アクセスが高速な所がすばらしい。
 性能的にはE200Hが完璧なんだけど、いくらなんでも高いからなあ。
 それにE200Hだと5.1chの入力が一つ足りなくなってしまう。
 今はデコーダにDVD/LD 2系統繋いでいるけれど、AVアンプにもどこにも入力端子が空いていない。

 「WORLD TANK DIVISION」が2セット届く。(笑)
 同時にADSLモデムも到着。さて無線LANルータを買いに行きますか。

 阪神 井川の一人野球かと思ったら打線が復調。で、普通に買っ勝った。まあ連敗くらいするわな、普通。
 負けて大騒ぎというのは本来おかしいが、今年の阪神が騒がれるだけの異常な勝ち方をしてきたのは確か。
 ムーア2軍落ち、川尻一軍へ。あぁひさしぶりに川尻が見られるのか。

 「低俗霊狩りDAYDREAM」5巻(→amazon)読了。そろそろラストか?
  ネット心中・自殺の裏に潜む謎サイトの開設者に、ついに迫る。
  話が進んでいるぶん主人公の活躍は少ない。

 ひとりで作るネットワークRPG「ドラゴンクエストみたいなオンライン
 すごいとしか言いようがない。絵はDQ1みたいだけど。(笑)
 こういう開発中のテストで、みんなでわいわい色々やってるのって良いですな。一番良いときかも。
 PBMだってNG88や蓬莱学園の頃の「俺達が面白くしていく!」ってえプレイヤーの熱気はもうないですからね。

 まいじゃー推進委員会の「ボク少女との第一種近接遭遇
 う〜ん実在するのかボク少女。大声で痛いことを話す腐女子の集団は見たことあるけれど、べつにこっちは珍しくもない。
 第一種が目撃、第二種が間接的に影響を受ける、第三種が直接接触だったっけ。

 大阪でF1公式予選が放送されるのは珍しい。
 1位モントーヤ、2位ラルフ、3位バリチェロ、4位トゥルーリ、5位ライコネン、6位ミハエル。
 見た限り、ルノーとトヨタが調子良さげだった。しかし森の中じゃないホッケンハイムなんてホッケンハイムじゃない。


2003年8月1日(金曜日)

 朝、地下鉄の売店に行くと、注文しないのに品物が出てくるようになってしまった。
 まあ毎朝同じ物を買っているし。(ぉ

 昼食は喫茶店で照焼きチキン+ハンバーグランチ

 最近、阪神の調子は下降線。
 藪の登板日をずらしたからってことはなかろうが、伊良部といい下柳といい・・・・

 夜九時、わけのわからん調査依頼のメールが来る。
 とりあえず確認依頼のメールを打って逃げるように帰る。

 23時半、長居の駅前のCoCo壱番館でメンチカツカレー400gを食す。
 帰宅途中にOURSと「低俗霊DAYDREAM」5巻(→amazon)「医龍」3巻(→amazon)を購入。
 えぇ!?「低俗霊DAYDREAM」アニメ化だすか?本気か、おい。
 SM嬢が主人公のアニメは本邦初なんじゃ・・・(笑)
 これがきっかけになって奥瀬サキの再評価が行われれば良いなあ。
 と、奥瀬サキで検索をかけたら・・・石ノ森章太郎原作「ギルガメッシュ」のキャラデザをやるとか。
 ここんところ原作ばっかりで、絵を見てなかったから意外。
 ま〜再評価されて「自動人形」の続きが書かれたら驚喜する人間は・・・数百人は居ると思うけど・・・
 傑作が生まれる予感がぷんぷんしていたのに雑誌が潰れるなんてなぁ・・・・
 一応、知ってる人は知ってるが、知らない人には入り方すらわからないサイト

 帰宅し、OURSを読む。
 表紙のインテグラは破壊力絶大。(笑)
 ロシア番長とタメを張れるな。
 「ジオブリーダーズ」ひさしぶりに入江登場。ここからしばらく入江編?
  反あのお方勢力に狙われて、温泉宿を転々とする入江達一行。
 ついに自衛隊の担当者は一定のフリーハンドを一派の大物に約束させることに成功、本格的に突入→解体→魚の餌路線を目指す。
 が、今回の入江は「LOWMAN」で女の子や警官を平気で射殺していたのを彷彿とさせる人でなしモード、無関係な民間人を巻き添えに突入部隊は爆発して全滅、と。
 しかし人質に爆弾のスイッチ握らせて敵に撃たせるって、70年代の中南米ゲリラじゃあるまいし・・・
 くわばらくわばら。でも本来これって人質が敵の関係者じゃなきゃ意味無いんだよなあ。精神的な嫌がらせなんだから。
 OURSは最終回の嵐。大石まさる「泥棒猫」は今回。「迷彩君」は次回で最終回。む〜迷彩君はまだまだ面白いと思うけどナア。



もどる