酔っぱらい日記(01/03)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2001年3月31日(土曜日) 曇時々雨

  今日は事務所の模様替えの日。模様替えと言っても小規模なものではなく、片方の部が別の部屋へ行き、残った我々も完全に位置が変わるどころかパーティーションが組み替えられるため、ロッカーから何から部屋内の物すべてが移動するのだ。どかどかとPCやサーバーをばらし、ロッカーの中身を出し、どんどん物を移動させる。2時頃にはあらかたの配置が終わり、PCを組立始めるが、ここで電源ケーブルが足りないことが発覚する。FMV-425Dを4台も廃棄して、そのケーブルを持ってきても足りない。一体どこへ行ってしまったのか。そんなこんなで大騒ぎし、18時に解散。実に疲れた。でかいのを動かしているときには主に三十代が働いていて若い衆は指図されないと動いてなかったが、配置が終わってからの整頓の段階になると三十以上は力尽き、二十代が細々と働いていた。察するにどこから手を着けてよいかわからないような局面で、素早く相談しながら方針を決めて動けるかどうかの違いか。

 帰りしな地下鉄長居駅前のお好み焼き屋でモダン焼きと生中で夕食にする。ひさびさにお好みを食った。

 今日のワイン。ドルチェット・ダルバ1996 マレンゴ \2.700
 美味いけど、この値段じゃあまりお得感はねえな。

 昨日の「記号論」の話、実は我々の職種とある面で関係が深い。観音開きのドアの場合、引く側には取っ手を、押す側にはプレートを付けて、「押す」「引く」とわざわざ書かなくても自然とそう誘導されるデザインにすること、これも「記号論」の範疇である。そして入力画面を設計する場合、ボタンの配置や入力項目の流れによって入力者の思考がどのように働くかという「読み」が出来ているかどうかによって、使い勝手の良さが決定されると行っても過言ではない。
 製造現場では情報の陳腐化や劣化を防ぐため、ぽんち絵などを使って意図の伝達を謀ったりしているが、手段が文章だけに限られると情報の劣化は避けられない。
 昔、無線で状況を正確に伝達する訓練を受けたことがあるが、あれは面白かった。


2001年3月30日(金曜日) 曇時々雨

  特に書くことはない。昼食は麻婆丼。明日は事務所の模様替えなので、夕方から机の荷物を整理して、すべて机の上に積む。

 「フリクリ3」読了。実に良かった。
 現在、富永浩史「サウザンド・アームズ」に着手しているが、これが思いっきりキャラ物になっていて、期待していただけにハッキリ言って出来は悪い。文章が荒い。企画物か?

 さて、1863年だったっけ?フランス言語学会が「言語の起源」と「完全言語」をテーマにしないことを宣言したのは。それゆえ言語とはなんぞやという研究は、記号論として言語学とは別に扱われることとなった。
 文章を読むとき、人は自らそこに書いていて欲しいと思うことを読みとるものであり、作者が伝えたい物が伝わるわけではない。私が「ミカン」と書いたとき、私の頭の中にあるのは有田蜜柑だが、読む人の頭には温州蜜柑が浮かんでいるかも知れない。そして当然、思い浮かべる味も違うはずである。この伝達を、可能な限りオリジナルな情報に近づけようという試みが記号論である。さらにはカントを持ち出すまでもなく、人は自らの弱い心を守るため、現実の認識にフィルターを掛けている物である。 だから、文章を読んで何らかの情動が発生したら、まず自らの内面を疑うべきなのだ。すべては読む人の心の内にしかないのだから。

 もちろん露骨な表現はその限りではなく、「そうとも取れる」という場合、そう受け取っているのは自分自身の判断によるものであって、書き手の意図するものである可能性は低いという事にすぎないが。
 だから小説という形態が生まれたのだ。 たった一つのテーマを伝えるため何百枚もの頁を必要とするそれは、言い方をかえれば読者の精神状態を型にはめて、情報の伝達力を上げようと言う試みだと言うこともできる。


2001年3月29日(木曜日) 曇時々雨

 朝から和歌山へ。2時半まで打ち合わせし、山を下って(それでも敷地内だが)外来者向けのレストランで昼食を取る。こんな所なのに水だしコーヒーだった。15時半に某大手メーカーを出て天王寺に着いたのが17時半。ちょっと喜久屋書店に寄り道して買い物する。
NieA_7 2巻 安部吉俊
トランジスタにヴィーナス 2巻 竹本泉
R.O.D 3巻 倉田英之 スーパーダッシュ文庫
サウザンド・アームズ 富永浩史 富士見ファンタジア文庫
並列バイオ 秋口ぎぐる 富士見ファンタジア文庫
屍天使学園は水没せり 新城カズマ 富士見ミステリー文庫
DEAR少女がくれた季節 新井輝 富士見ミステリー文庫
新都疾る少年記者 水城正太郎  富士見ミステリー文庫
富永浩史はかつて「俺の足には鰓がある」を読んで以来のファン。新城カズマ、新井輝、水城正太郎と言う取り合わせは我ながら笑える。もっともPBMマスターとしての知名度は、新城カズマとその他二人の間には天と地ほどの差があると思うが。某氏の婉曲な「命令」によって、水城正太郎の本を購入したので、新井輝はそのついで。(笑) というか小説家デビューしていたのを知らなかった。この勢いで行けば築地俊彦の本を買う日も近いな。そうそう築地マスターと言えば、秋口ぎぐるの本を買ったのは、彼の個人ページに二人の往復書簡が公開されていたからだ。もっとも前々から気にはなっていたのだが。
 パラパラと目を通してみた限りでは、水城正太郎の文章はおそろしくまとも。というか、ライトノベルにしてはちゃんとしすぎているのでは・・・。しかしイギリス人スパイに「クリケットの試合が」などと口走らせて正体がばれそうになるなんてふざけたリアクションを書く男である。油断はできない。
ついでにジオブリーダーズのDVD4巻を購入したが、女の店員がタコで憤慨する。
おのれ喜久屋書店マンガ館!二度とここではDVDは買わん。

そうこうしているうちに18時半。御堂筋線に乗って心斎橋へ急ぐ。
目的地は韓国総領事館となりのブラッスリー・ライオン。
難波と心斎橋、どっちが近いのだろうか。到着したのがちょうど19時数分過ぎ、
ここにライオンがあるのには気が付かなかった。パラダイスシネマに行くときや会社帰りに月に数回は前を通っているのだが、店の前にいつも停まっている 機動隊のバスに目が行ってしまって気が付かないのかも。(笑)
本日は会社を辞めるH先輩の送別会。ビールやら黒ビールやらスコッチや ジントニックなど飲みつつ、22時頃おだやかに一次会は終わった。
二次会は宗右衛門町のセガカラ。飲みまくってポップコーンは飛び交うはビールはこぼすはで、しまいには床はぐちゃぐちゃ。おまけに女子社員は パラパラ踊るは・・・パラパラってテンポを倍に割ってるのね。ワシらの 普通のノリノリ踊りの倍速で動いていた>イケイケ系女子社員。 ここではかなり場が乱れた。終電で帰ろうといったのに、誰もついて来ず 結局方向別にタクシーに分乗して帰宅、一時過ぎ。


2001年3月28日(水曜日) 晴れ

 朝食はampmの鳥五目おにぎり。昼食は鳥のカレー傷め、ジャージャー麺のセット。
 21時過ぎまで仕事して帰宅。

 小説版「フリクリ」三巻を少し読む。キツルバミというアマラオの部下のキャラ、OVA版ではごくマトモな女だったが小説版では銃器マニアになっていて、5話に登場するデグチャレフ対戦車ライフルは彼女の私物だと言うことである。・・・んなもん所有してんのは迷彩君くらいだと思っていたら・・・。
 冷静に考えたらデグチャレフでは現代のMTBの複合装甲は抜けないし、装甲車相手なら16mmのバーレットライフルで十分。んな撃った人間の寿命が縮むだの、屈強な男でも鎖骨が折れるだの、撃ったら射撃手の身体が1m後ろへ下がる(寝ころんでいるのに)だのなんつう逸話付きのバケモノ撃たなくても。


2001年3月27日(火曜日) 晴れ

 体調が悪くて目の下にげっそりと隈が出来た。
  火曜日か・・・昼は近所の弁当屋でサーモンフライ、コロッケ、牡蠣フライ弁当。
 20時に事務所を出て帰宅。amazon.comからマイケル・ジャクソン(歌手ではない)のモルトウィスキー・コンパニオンが届く。

 現在の私を端的に表現するなら
 カラスは混乱している!
 ちゅう感じで。
 疲れてるんだよ・・・・・・。

 あ〜ちなみに昨日紹介した「先行者」に見事なアオリを付けたコンテンツを提供しているのは、公開わずか二ヶ月で一日最大22万件のアクセスがあるという怪物サイトである。各コンテンツを覗いてみると、人気の理由は分かるような気がする。たった今、三年間つき合った女に振られた男が話を聞いて明るい顔になったという「ヒットマン事件簿」もすごいが日々の日記もすごい。よくもここまでイロイロと・・・
 作ったばかりの自分のサイトがなぜか日に数万アクセスなんて・・・羨ましいが俺は絶対に嫌だ、そんな状況。(笑)

 「星界の戦旗III」は今日中に読み終えるだろう。さ、寝よ寝よ。

 今日の夕食は「ほっかほっか亭」の唐揚げスペシャル弁当とBeer500ml。
 寝酒にMACALLAN12Y少々とビタミン剤。


2001年3月26日(月曜日) 晴れ

 寝不足でボケボケ。
 ま〜朝から報告書書いて、山積会議して、と。昼飯は天丼+うどん。
  ヤンマガを読む。イニシャルDについにインプレッサが!や〜出ましたねえ、しかしこれでもう出す車種はないだろうなあ。

 田中哲弥の「ハイマール祭」を読む。すごい。こういうのも書けたのか。

 機能一覧をまとめつつ睡魔と戦う。今日は18時に早々と片づけて帰宅。んで「FROM THE EARTH TO THE MOON」のpart.7〜part.9を見る。アポロ13からシェパードの14まで。アポロを取り巻く人間模様。

 S・ハンターの最新刊「悪徳の都」上下を読み終えた。いやあ例によってすばらしい銃撃戦小説だった。

 ところで、ロボットに興味のある人は何も言わずに最先端ロボット技術を。仕事中の息抜きに最適。腹がよじれるほど笑った。そしてその外伝。知らない人のために説明しておくと中国のロボット「先行者」は実在するし、まさにこの通りのモノである。

 ところで旧サイトからリンクでここへ来た人が最大六人居る。む〜まあいいか。だが私が旧サイトの開設者と同一人物だという保証はどこにもないのだ。ほらだってレイアウトとか全然違うし。


2001年3月25日(日曜日) 雨

 桜の時期なので背景を変えてみました。いかがざんしょ。
 雨なのでゴロゴロゴロと転がりながら、読書に耽る。
 「FROM THE EARTH TO THE MOON」 が届く。さっそくpart4まで見る。いやすばらしい。こういうのってアメリカにしか作れないよなあ。日本で作ると美談か英雄モノか学術記録的なモノになって、こういったある種客観的なドラマにはなるまい。
 今日の摂取物。王将の餃子三人前とビール500ml。

 これ日記に書いてもイイのかな?
 私の飲み仲間に車好きが祟って離婚した男がいる。
 現在彼は普段乗り用とレース用に古いBMWを一台ずつ所有し、さらにアルファロメオのジュリエッタとケーターハムスーパー7をレストア中だという。彼を金持ちなどと誤解してはならない。フツーのしがないサラリーマンで、生活費を削って車につぎ込んでいる。そして彼には娘が三人いる。そら奥さんも離婚したくもなるわなあ。けどちょっぴり羨ましい。
 しかし奴の車に乗りたいとは思わんのよね。某所を時速200Km以上で走行中にコンロッドが折れてクランクケースを突き破り、ボンネットから大量のオイルの煙が沸き上がって視界が奪われ命からがら緊急停止なんて話を聞いてしまうと恐ろしくて。(笑)
 しかもその後、溶接で穴をふさいでコンロッドを交換。今も走っている。阪奈道路近辺でアイボリーのBMWを見かけたら注意しよう。突然ボンネットが爆発するかも知れないから。
 しかし奴のBMWのエンジンからタペット音がしているような気も・・・。次はサージングか?

 今日のワイン。ドルチェット・ダルバ1996 マレンゴ \2.700
 あ〜これもうまい。ちょっと酸味が立ってるが。

 やばい、「FROM THE EARTH TO THE MOON」は見始めたらやめられん。part.6まで見てしまった。1part1時間なのに。だが5枚組の2枚目ラストで月面に到達すると、後三枚はどうなっているのか。


2001年3月24日(土曜日) 曇

 早朝目が覚めるが二度寝すると昼に。駅前の吉野屋で特盛り+玉子を食って地下鉄の駅でベンチに座っていると、なぜか身体が揺れるように感じた。酔いのフラッシュバックか二日酔いで平衡感覚がおかしくなっているかと思ったら、地震だった。事務所に出てネットに接続するまで気がつかなかった。
 19時に事務所を出て天王寺へと向かい、アポロシネマ8で「ザ・セル」のチケットを購入。まだ一時間近くあるのでアポロ二階の書店で新刊チェックすると「星界の戦旗III」が!! 迷わず「ARIEL16」「フリクリ3」「グイン・サーガ78」、アフタヌーン5月号とともに購入。
 顔つなぎにアポロを出て裏の翔屋を訪ねる。土曜の夜だというのに超満員で、妖しい常連席につかされる。今日のお勧めは勝駒純米吟醸の生酒、出来心の益荒男、南部美人。勝駒はあっさりしているが味が乗っていなかった。益荒男は能登四大杜氏である菊姫の野口氏が移った出来心での初の作り。山廃なのに後を引くえぐみがなく、良いところだけを取り出したすばらしい出来。南部美人は荒走りのにごりで、生々しく新鮮ですばらしい酒だった。
 20時に翔屋を出て「ザ・セル」を見る。非常に映像は気に入った。というより映像だけの映画だが。監督のイメージ力に驚かされる。


2001年3月23日(金曜日) 曇

 コロニー落としの日。
 こんな日に仕事が出来るかい。(いや仕事はしてたけど)
 2時半から3時過ぎまでミールの実況を見る。最低高度がMinusになっても頑張って、ちょろっと高度を戻しながらも見事南米沖に着水。ちっ!

 織田裕二主演のTVドラマ「ロケット・ボーイ」。最近洋画でその手のネタが多かったからかと思っていたが、次作は「私を旅館に連れてって」って、そっちかい!(笑)
 ま、詳しくはココ。 ん?でも「天使は結果オーライ」が抜けてるなぁ。

 2chのB級グルメ板、「王将」スレで、「自走式スープ」なる記述があった。そ〜か、王将のスープが自走するのは共通認識か。(笑)

  19時から歓送迎会で、とんだ愁嘆場。
 まあそれはいいや。よくないのは部の全員が居る場で、私が来年から東京の責任者として赴任することを通知されたこと。 「一人でとは言わん。誰か連れていかせたる」と言われたので手下Aを指名。しかし「お前は能力はあるが、本気を出していない」ってどういう意味やねん。
 「酒の席の話と思うなよ」って、誰がそんな話を酒の上の話と思うか。まあおかしいと思ったんだよ。今春から、同期の出来る奴やちょっと先輩が課長になることになっていた。で、俺は東京室長って訳だったのね。一年延期で来年からか。ち、6月に辞めようと思ってたのに先手を打たれたぜ。


2001年3月22日(木曜日) 晴れ

  P・トレーシーは年々キャラがマンガチックになってきているような気がする。

 朝六時起床。七時過ぎ携帯に電話がかかる。今日の打ち合わせが昼からに変更。しかしその時私はすでに和歌山行きの電車に乗っていた。しかたないので、そのまま和歌山へ向かい、九時過ぎに到着する。映画でも観て時間潰すべえと思い、書店でKANSAIWALKERをめくると、なんと初回上映はすべて十一時半から。なんて怠慢だ。あきらめて駅前のマクドナルドで朝マクと決め込む。県庁所在地の駅前だというのに信じられないことにガラガラ。S・ハンターの新刊を読み進み、昼前になると女子高生の群れであふれ出したので店を出て、近くのCoCo壱でカレーを食って某メーカーへ向かう。なんで和歌山くんだりでCoCo壱かってえと、今のところラーメン以外に旨いものに出会っていないから。
 ずーっと打ち合わせして22時半過ぎ。あぁ今日は帰れないか、キャラ登録どうしようと考え始めた頃、打ち合わせ中断。22時55分、六十谷(和歌山の一個北の駅)駅前のコンビニでビールを買って社内で飲み、日根野で快速に乗り換え、さらに堺で普通に乗り換えて長居に着いたのがちょうど24時。な〜んにも買い物せず家に帰り、キャラシートを記入する。
 やれやれ。

 さて、一昨日見つけたんだが2chのこのスレッドが面白い。何気なく読んでいくと吹き出してしまった。


2001年3月21日(水曜日) 晴れ

  著しく体調悪し。早朝に目覚めるが九時過ぎまで家をでられず。
 承認関連一覧画面を考えて、サンプル作成の指示をする。
 昼食は麻婆丼。昼からは機能のまとめ。
 今日は特に書くことがない。

 酷くしんどいのでフリクリ6など見ながら睡魔が来るのを待つ。
 しかしフリクリなあ。良かったような騙されたような・・・。
 今日はアルコール抜き(DryDayとも言う)。

 アルカトラスは初回アクションを決めかねている。どーしますかねえ。基本としては、権力ってのは持つだけでは意味がないわけで、宰相が何を成さんとしているかが重要なんだけど。まだ何もわからんわなあ。どうすべかなあ。
 1時就寝、6時起床を目標。
 
 世界から浮き上がっているような気がしたときには・・・・。


2001年3月20日(火曜日) 晴れ

 体調不良。8時に目が覚めたが夕方までゴロゴロする。10時前にペリカン便がアマゾン.COMに注文していた中嶋らもの著作を届けにくる。
 5時に家を出て自転車で天王寺へ向かう。5時半頃に阿倍野ルシアスへ到着、地下のカツ丼屋で並を食い、アポロシネマ8で『サトラレ』のチケットを買う。アポロ2階で新刊チェックしながら入場時間を待つ。その後は帰りにコンビニで買い物して、コーヒーを飲みながら現在日記を書いているところ。

 サンデーGXを読む。伊藤明弘の「ワイルダネス」の銃撃戦だけは、本当にもう素晴らしいとしかいいようがない。教科書にしたいくらい。

 今晩のワインはキノー・ランクロ1997 サン=テミリオン \3,780
 非常に美味。突出した酸味や苦みが無く、ベリー、チェリーの旨みのようなモノを感じる。

 飲みながらアルカトラスのキャラを考える。
------------------------------------------------------------
ウォルフガング・ミュンヒハウゼン
クラス: 22 帝国エスタブリッシュメント
職業技能:30 貴族知識
出身地:01 神聖銀河帝国
年齢:78
性別:1 男
信条:13  人間が好きである
髪型:10 後ろで束ねる
髪の色:16 白銀色
瞳の色:11 蒼氷色
肌の色:01 白色
身長:180
体重:58
性格的特徴:10 温厚
身体的特徴:01 長身
服装の設定:03 貴族風
一人称:10 ワシ
二人称:04 君
口調:07 老人風の口調
個人技能:17 社交術
希望ストリーリージャンル
 希望するもの:02戦争 06外交 07宮廷陰謀 11人間ドラマ 15侵略者
 希望しないもの:10ロマンス 12犯罪もの

自由設定欄(6行)
帝国男爵。若い頃から領地経営を幼なじみの
支配人に任せ諸国を放浪していたが、齢七十を
過ぎて帰国。勢力に関係なくサロンに出没しては、
面白おかしく冒険談を語り、頭の軽い婦女子や
子供の人気者。それなりの愛国心で帝国の行く末を
案じている。枯れ木のような老人。顔はジョン・ネビル
A1、A2ブランチ希望。

初回アクション
皇帝がどうあれ、とにかく帝国の安定を求める。
そのためのバイプレイヤーとなるため、宰相が
現れるサロンに出入りし与太話で世間知らずな
貴族夫人や令嬢達の人気を取りにいく。
セリフ「ワシは色々なものを見てきたが・・・」


2001年3月19日(月曜日) 晴れ

 仕事のことを考えていたら寝付けず、うつらうつらするのみで一睡もせず。
 朝から色々計算して作業票と伝票を付ける。朝はリプトンのミルクティーを飲んだだけで、固形物は口にせず。バリバリと画面レイアウトを修正し、手下Bに渡す。昼食はカツ丼+うどん。
 ゲシゲシと承認関係の動きを纏める。8時から、日本酒大王のT君が退社するため私的な送別会を行う。 心斎橋の「村さ来」で閉店まで。最終的には5人。 山盛りビールを飲んで酔っぱらった。
 んで南方面の三人だけNeatへ行って私のおごり。まあいいか。
 ま〜会社内の事情を色々話す。
 夏のボーナスが出たら会社を辞めるべきだと言うことはわかる。

 おっとPBM系の辞書が閉鎖されてるやん。


2001年3月18日(日曜日) 晴れ

 昼前に起きる。新聞屋の集金だった。が、所持金が足りず(後で計算すれば足りてたけど)夜7時に払うと言ってお引き取り願う。しかし思うのだが、新聞代を払えない労働環境にいる私と、いまだに人間が集金に来る新聞代。どっちが時代錯誤だろうか。

 しばらく週に一度の怠惰な時間を過ごし(その内実は「週間えみチャンネル」と「電波少年」を見ていたのだが)、3時過ぎに家を出る。途中の西田辺さくら銀行で金を下ろし(今月は十万円くらいの赤字なのだが)天王寺を通って日本橋南三通りのソフマップザウルス2へ出向く。むろん目当てはこの前ぶっ壊れたキーボードの代替品である。いま使用しているのは本当の代替品で、使い勝手が悪いことこの上ない。キータッチは良いんだけどね。しかしやはりろくなキーボードに巡り会わず、諦める。つうか昔良くあった、ぐにゃっとしたハーマンミラーデザインみたいなキーボードはどこ行った。
 ところでCUBEってやつは実物を見るとえらく大きくて、昔のピザボックス型のほうがコンパクトに見えるのは私だけだろうか。

  小さく舌打ちして南へ戻り、ディスクピアで「フリクリ6」を購入。前回スタンプを貰い忘れていたのでレジで相談したら、ちゃんと特典のポスターを付けてくれた。ありがとお、ディスクピアのお兄さん(って俺より年下なのは確実だが)。
 下に降りてJAZZの階で鈴木重子のアルバムでも漁ろうと思ったら、なんとすべて売り切れ。入ったらすぐに売れて行くらしい。う〜ん、世間は癒し系ヴォイスに飢えているのか。しかし東大卒で、司法試験受けながら息抜きでJAZZに填ってって、学歴コンプレックスを受ける人間はいないのか(笑)。ウー・ファンのCDも売り切れてたし。ヤッパ今は「癒し」ですか。

 帰りし、天王寺の翔屋へ寄って、ビール、東北泉-生原酒-雄町吟醸-、秋鹿-純米吟醸生酒-、黒帯-本醸造-ぬる燗(アルコールが浮いた感じであまりうまくなかった)、黒龍-純米吟醸-を飲んで、吟醸奴、ハマチの刺身、豚の角煮、ホタルイカを食う。秋鹿と黒龍は頭抜けていた、美味美味。ぬる燗は45℃前後なんだけど、十四代のそれは素晴らしいが、黒帯は冷やよりマシにしかならない。

 その帰り、阿倍野ベルタ前で幼児が自転車に突っ込んできた。瞬時に回避しようとしたが止まるのが精一杯で、フロントタイヤの側面で幼児を受け止める格好になった。その娘は泣き出したが、外傷はないし地面に転んだときの衝撃が気になったものの、側にいてすぐに抱きかかえた親父殿と二言三言会話して別れた。子供の挙動は読みがたい。

 フリクリ6を見た。なんだこのオチは(笑)。それにマミミックスって。 面白かったけど意味ねえな。こういうアホな作品は大好きだが、画力と構成力の無駄遣いだとも言える。

 今日のF1は波乱の展開だった割に、顔のひん曲がったドイツ人が順当に勝ってしまった。確かに挙動を見ている限りフェラーリだけは実に安定していた。逆にジョーダンとアロウズはフラフラだったのに大健闘。いや、けっこう激しく縁石でジャンプしたから、サスが逝ってるかと思ったら全然何とも無いでやんの。今シーズンの序盤は赤い撥ね馬の一人勝ちでしょうなあ。


2001年3月17日(土曜日) 雨

九時に目覚ましがなるも二度寝。再び目覚めたのは昼、約九時間の睡眠。
駅前で吉野屋の特盛り玉子付きを食って事務所へ。
六時十五分に事務所を出てミナミOSプラザの千日前スバル座へ向かう。
小説家を見つけたら」を見た後、Bar Neatへ。Beer×2、カリラ、リベット18年、ギムレットを頂く。あてには貰い物だという酒盗(*1)。これがまた良い酒盗で、そのためにBeerを二杯も飲んでしまった。

*1 酒盗とは鰹の内臓の塩辛である。


2001年3月16日(金曜日) 晴れ

 暑いくらい日。
 和歌山への道すがら、スティーブン・ハンターの新刊を読み進む。
 JR和歌山駅の地下でカレーライスを食うが、ハッキリ言って不味い。こんな時、何食ってもたいがい不味いことのない街に生まれたことを幸運に思う。なんでかっつうと、大阪には、はっきり「不味い!」って言う客がいるからかなあ。とはいえ最近は標準化が進み、チラホラとはやっているのに不味い店もあるが。
 生産枠への予約の打ち合わせと、承認関係の打ち合わせを行う。終了したのは20時半。顧客を出たのは21時。21時39分発の快速に乗って大阪へ帰る。帰宅は23時半。向こうを出るとき、ちょっとした事件が起きて、笑いのネタを作った。気の利かない人間が一人いると、面白いことが起こるもんだ。
 夕食、というか夜食はマクドナルドのダブルチーズバーガーセットとチーズバーガー。

 ところで、このサイトのメインコンテンツは映画の感想のつもりなのだが、実際のアクセスは日記がブッチ切りである。なんでだろう?

 私は生まれてすぐ洗礼を受けた、由緒正しいカトリックである。いや、去年初めて知ったのだが。そうか、それであの字を当てているのか。基督教ねえ。捻りすぎ捻りすぎ。私の名をいきなり読めた人間は二人しかいない。一人は中学の国語教師で、担任だった湯浅先生。もう一人は・・・誰だったっけ? あれ?


2001年3月15日(木曜日) 曇時々雨

 生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。
 朝だけ事務所へ出る日。すこし考え事をして、遅れて事務所へ出る。シロツグか俺は。
 1時に和歌山へ到着するには、11時に事務所を出なくてはならない。さらさらと画面レイアウトを書いてみて手下Bに手渡す。アプレットの勉強用に買った本を見せられる。
 12時半過ぎに和歌山駅に着き、地下の肉屋でステーキ定食を食うが、いささか大阪に比べて配膳が遅くのんびりしていて予想外に時間を食う。飯食ってるサラリーマンも、どことなくのんびりしている。○○○のSEがトラブルで飛んで帰ったため、一人で入出庫周りの打ち合わせをする。20時過ぎに終了し、21時まで別チームの打ち合わせ終了を待って帰宅。23時半。

 昨晩飲んだスペイン産のワイン。凝縮感がすばらしく、濃厚で美味かった。でも亜硫酸塩が舌に残る。まあそれは一本まるまる空けてしまったからだが。

 某宝石会社のCM「ダイアモンドは永遠の輝き」・・・・時間と共に、より安定した黒炭になるんじゃなかったっけか。もっとも人の一生の内に変化することはないが。

 リアル版「夏子の酒」と某アカデミー賞俳優。
 戦争で旦那が死んで女性が社長をやっている蔵は、実は少なくない。
 関東の方にあるそうした蔵の一つに年に一度、自家用飛行機でやって来る白人がいる。彼はニューヨークの日本食レストランのオーナーで、搾りの時期に店で出す酒を試飲してタンク買いしていく訳なのだが、社長の刀自は彼のことをただの「変な外人」だと思っている。
 その変な外人の名はロバート・デニーロと言う。
 これはまぎれもない事実である。
 まあ気持ちはわからんでもないが。


2001年3月14日(水曜日) 晴れ

 一昨日は3時間、昨晩は4時間弱の睡眠。いささか寝不足で限界気味。つねに三倍速で頭を回転させている身としては、最低でも6時間睡眠が最必要である。人の作った資料を読みながら、口では説明し、耳では質問を受け付け、さらに次の展開を考えるという行為を常時行っている。脳が熱を発しているのがあきらかに分かる。
  「100℃クリスマス」読了。良い作品だった。だが・・・売れないのはわかるなあ。ライトノベルというには文章や構成がまともすぎる。安っぽさがない。すべてがチープになっている現在にはあっていないのであろう。私はこの作家を擁護する。もうちょっと思いほうが好みだが。まだ二冊目だけど、かならず女の子がかっこいいのな。
 少し早く終わったのでJR和歌山駅ちかくの「井出商店」へ。和歌山ラーメン独自の醤油豚骨という旨味二倍スープの総本山である。タクで乗り付けると中は・・・田舎のラーメン屋だ・・・。それも高度成長期前・・・・。味は感激するようなものではないし、とくに目立ったところもないが・・・・すべてが嫌味に至っていない。和風豚骨ラーメンとでもいうのだろうか。毎日食っても飽きないのは確かだ。

 そーいえば、少年サンデーの名探偵コナン。英文での×の意味を知らなかった。ガキよの。するってえとハグ(四角の中にスラッシュ)も知らねえんでないの。ちなみに×はキス。四角にスラッシュはハグ(抱きしめる)を意味する。わたしがこれを知ったのはロンドンっ子の日本酒マニアから。


2001年3月13日(火曜日) 晴れ

 さらに仕事を辞めたくなる事実を知る。
  「100℃クリスマス」を読み進む。実に面白い。


2001年3月12日(月曜日) 晴れ

 寒い。この寒の戻りは明日までらしい。
 朝から22時半までしゃかりきに働く。朝食はカロリーメイト。昼食はカレーうどんとかやくご飯。夕食は「すき屋」のキムチ牛丼並。夜食はサンドイッチとカレーパン+ビール1L。
 通勤中に森雅裕の「100℃クリスマス」を読む。まださわりのところだが、すでにかなり面白い。

 アルカトラスのスタートセットが届いていた。だが、しばらく読む暇すらない。(ぉ
 キャラ登録は23日消印有効だということだから、今週末に少しは考えられるか。


2001年3月11日(日曜日) 晴れ

 「王子様風の人物」について考える。やはり変に顔が整いすぎているし、有り体に言ってホスト風と言えなくもないが、それにしてはその手の人々にある、潜在的な媚びやいやらしく馴れ馴れしい雰囲気を身に纏ってはいない。どことなく世俗を超越したような印象が王子様と呼ばれる所以だろうか。確かに私も昔はノーブルな奴と思っていたけど、最近はそうでもない。今の彼を王子様という人物には言ってあげたい。昔はもっと王子様であったと。

 プラダのバッグを10万円で買う女性がに対し、秋葉原で30万するPCを購入する男たちも同じだという意見があるが、PCを買う人間には二種類いると思う。まず良くいるスペック至上主義者。それだけの機能が必要かどうかは二の次で、とにかく高性能でさえあればいい。必要でもないのにPCを強化する。またはAppleVAIOを偏愛する人間に多いブランド志向。これらはブランド物を買いあさる女性達と変わらないと言えよう。例え機能は変わらず多少高くとも、気に入ったメーカーの物を買う。目的と手段が入れ替わっているのだ。世の中には自分が何をしたいかをじっくりと考え、必要な機能を吟味し、コストパフォーマンスを冷静に考えてPCを買う人間もいる。偶に聞く、Macは文房具などと言う意見はそれらの人々の物だ。とはいえ前述の人物達を私は嫌いではない。だってこうしている私の目の前には、普通人は名も知らないバカ高い酒が並んでいるのだから。ただしブランド物と違って、購入価格より高く売れはするのだが。
 真面目に言えば、人間には何かひとつそうした普段の価値判断から切り離された部分がないと、精神の均衡を保てないのかも知れない。理想としちゃ、それが比較的金の掛からないジャンルならいいんだろうけどね。

 と言うわけで目が覚めたら昼だった。だって寝たのは明け方だったし。さて仕事に行きますか。

 自転車で天王寺を経由し谷町筋を北上。谷六を西進して事務所へ至る。色々と考えてしまい仕事にならず、九時半頃事務所を後にする。何故か無性にハイランドパークが飲みたくなり、上本町七丁目のティファーナへ向かうが、日曜日は休業と見えて(昔は水曜休業だったが)営業していなかった。十時直前、天王寺の翔屋へ着。ラストオーダーギリギリの滑り込み。鯨正宗-にごり-純米吟醸-雄町-60%、菊姫-生原酒-山廃純米-五百万石-精米度数秘密、東北泉-生酒-特別純米-雄町-55%。今日のヒットは東北泉。やや最後に雄町の苦みを長々と引っ張る物の、それまでは実に素晴らしい。
 「寒の戻り」と言葉で言うのは簡単だが、その実態は激しく厳しい。あまりの寒さと風邪の強さに青色吐息だった私だが、アルコールの力で一気に長居公園まで持っていった。この日、十一時前、我孫子筋で「ウガッ!」「フワッ!」「シュバッ!」などという奇声を発するクロスバイクに出会ったならそれは私である。いや、坂とか信号が青になった直後とかの気合いの声なんだが。
 だって、恐ろしく寒かったんだ!


2001年3月10日(土曜日) 曇時々雨

 例によって和歌山へ。いやもうこれを書くのもつまらなくなってきた。
 大阪へ戻ってきて雨が降っていたので、映画には行かずに家で軽くワインなど飲みながら読書とネットにふけっていると、謎の酔っぱらいから電話が。滋賀県に住む職場の元先輩からだった。近くの新築したばかりの現先輩の家で飲んでいるので今から来いといういう呼び出し。とりあえずワインを持参して自転車で訪ねる。行ってみると職場の現先輩二名と元先輩一名がすっかり出来上っていた。聞くと昼過ぎから飲んでいたらしい。私が行ったのは7時半。そら出来上っているはずである。奥さんに作ってもらったお好み焼きや焼きイカなぞつまみながら色々飲んで一日は更けていく・・・。つ〜かワシ明日も仕事やねんけど。いや、一緒に飲んでた先輩二人もそうだけど。

 深夜帰宅してアルカトラスをプレイする準備として貴族の呼称を表に纏めて頭を抱える。ややこし過ぎるわ。こんなん正確に描写する人おるんかいな。

 ネットで見つけたネタ。マクドナルドの平日半額バーガー101個注文。まあやるよなこういうこと。私も学生時代にSF研の仲間と似たことをしたことがあった。当時のフェアは\100で、通称百円バーガー(そのまんまや)。これを一人何個食うか決めてから、でっかい割引券のシート(割引券がB4シートくらいに何十枚も印刷されているもの)を三枚出し「これ全部」とやったらバイトの女の子がなぜか泣き出して、奥から店長が飛び出してきた。ちなみに首謀者は当然私ではなく、現在は日立でスパコンを研究開発しているはずのM先輩。若い頃の美しい思い出である(どこがや)。この時私は7個食った。飽きたから止めたけど、食えと言われれば10個はいけたと思う。当時は王将の餃子7人前食えたし(10人前を30分で食ったらタダという企画の事前調査を行ったのだが7人前が限界だった)。


2001年3月9日(金曜日) 曇時々猛吹雪

 どうもこう仕事ばかりだと日常の記憶が混乱する。仕事の合間に私生活を送ってるようなもんだからなあ。
 ところで昨日に続き、今日も謎の猛吹雪が吹き荒れた。十メートル向こうが見えないような雪なんて、近畿南部で見ることがあるとは思わなかった(吉野から熊野辺りの山々は除く)。

 打ち合わせが四時過ぎに終わり、和歌山駅で雪苺娘を買って食う。前にコンビニで買ったのは真の雪苺娘ではないのではないかと思ったからだ。しかしあんまり変わらず。まあ私は甘味もいけるけど甘党じゃないからなあ。天王寺まで戻ってきたら6時過ぎだったのでアポロシネマ8で「キャスト・アウェイ」を見ることにする。どうせ明日も仕事だし。7時の上映には少々時間があるので地下の立ち飲み「本日開店」で生中とスパイシーポテトフライ、おかわりでベンネヴィスをロックで飲む。 しかしこの店の客層は開店当時はいかにも労働者とサラリーマンのおっちゃんという感じだったが、現在では若いカップルも半分ぐらいいて不思議。
 映画を見終わって9時半。事務所に戻って10時過ぎ。11時過ぎに事務所を出、12時過ぎに帰宅。
 NHKでは「街道を行く」の再放送で河内編をやっていて、いきなり実家周辺が空撮されていて驚いた。やっぱ河内の祭りは良いねえ。あ〜だんじり牽きてえ。

 今DVDを見ていて気づいたが、「ブレイブ・ハート」スコットランドなら主人公の名はウィリアムじゃなくてリーアムじゃないか。そらカエサルをシーザーと読むお国柄だけど、リーアム・ニースンはちゃんとゲール語読みで通ってるやんか。なんでや。


2001年3月8日(木曜日) 曇時々猛吹雪

 朝7時起き。鳳でくろしお一号に乗り換えて和歌山へ向かう。乗った途端、車掌が現れて特急料金を徴収される。ちっ。(笑)
 今日のレビューは渡しが主役なので非常に疲れた。喋りながら脳は別のことを高速で考える。疲れた。しかし今日は7時過ぎで終了とちょっとお早め。つっても大阪に帰ると9時をまわってたが。

 他には特に書くことがないので先日のちょっとしたパプニングを考察してみることにする。
 謎のデリヘル事件を推理する。
 先日、といってもずいぶん前のことになるが、夜ドアを開けると デリヘル嬢が立っていたことがあった。
 しかしよく考えるとちょっとおかしい。
 私のマンションはいろんなレイアウトが混在していて、ワンルームがあるのは私の住む階だけである。そして左隣は中国人のアベック、 右隣は空室で、さらに言うならば若い男の一人暮らしは私だけである。 そもそもマンションを間違えていたならわかるが、そうでないとすれば、これはなにかの陰謀ではなかろうか。
 何者かが私の名を騙ってデリヘルを呼んだとは考えられまいか。
 そうだ、そうに違いない。誰かが俺を狙っているんだ!
 少ない可能性として、実は私は多重人格で、うとうとしている隙に別人格に乗っ取られたという事も考えられないこともないが。
 あぁ、世界は危険でいっぱいだ。


2001年3月7日(水曜日) 晴れ時々雨

 少年サンデーの日。「かってに改蔵」で人狼がネタに。あぁ早くゆうきまさみの新連載始まらないかな。

 資料を作成して2時。タクシーで帰宅。明日は7時起きで和歌山行き。
 ところで、これ程までしゃにむに働き休日も出勤しても、残業の一つも付かない安月給の職場は辞めても良いのではないかと思う今日この頃。 マジでフリーのCOBOLプログラマーにでもなろうか。

 Production IG で内紛か?BBSで黄瀬氏が人狼に対し苦言を。


2001年3月6日(火曜日) 晴れ

  夜9時。天王寺の翔屋に赴く。十四代の雄町があると聞いたからだ。まずは十四代。その後、店長の薦めで成政の利き酒を行うことになる。普通種、本醸造、純米、吟醸、吟醸生。順番に飲むと味の違いがハッキリ分かるのだが、ブラインドだとさっぱりわからない。やる前はひとつ外れるかどうかと思っていたが、実際には一度目で正解二つ、二度目は一つだった。個別に飲むと匂いもわかるが、嗅ぎ比べるとすぐに鼻がバカになって何の香りもしなくなってしまう。やっぱ難しいわ。逆に個々に聞かれた方が分かるのだろう。
 特徴は掴んでるのにナ。

 BjorkのCDはパソコンで聞くには向いていない。それは音を重視しているMacでも全く一緒。なぜなら多分、えらく音域が広いから。MP3向きじゃないってのは、これかの時代向きではないと言うことなのかねえ。しゃあないのでコンパチディスクプレイヤーにぶち込んでAVアンプで聞く。ええなぁ。


2001年3月5日(月曜日) 曇

  日曜の夜、というより月曜の朝は寝付けない。たぶん深層意識が
よっぽど仕事を嫌がっているのだろう。結局寝たのは三時だったか
四時だったか。朝から報告書を作って細々と作業、あっというまに
昼になり中華丼を食らう。午後から主任以上強制参加の会議で
教育と山積みに関して喧喧諤諤。あっというまに夕方に。 仕事できん。
まあこれも仕事だが、個人の作業は進まない。
そこから夕方に提出する予定の資料を苦労して捻り出すが捗らず、
19時半に。急いで日本橋へ向かい、走り回ってニノミヤMac館、
J&P2件を走り回り、ダサいUSBキーボードを購入。本当は人間工学
に基づいたグニャッとしたヤツが欲しかったのだが売ってなかった。

 そしてここからは新しいキーボードで書いているんだけれど、キーのタイプ感はたしかに良いけれど、リターンの小ささや「かな」キーが存在していないところが不満。コレなら全然純正品の方が良いなあ。まだATOKを使ってるから耐えられるが、そうじゃないと暴れているところだ。


2001年3月4日(日曜日) 曇のち雨

  二日酔いで気持ち悪い。午前中、注文していた「コンプリート・コスモス」が届く。あとAMAZON.COMから「銀河帝国の弘法も筆の誤り」「バイオ・ルミネセッンス」が届く。

 二日酔いが酷いので寝直して16時頃、再び目覚める。自転車にまたがり、まず長居駅前の吉野屋で並を食う(この時、財布には\400とちょっとしか入っていなかった)。次に西田辺のさくら銀行で金を下ろし

き―ぼ―どがこわれたのですこ―ひ―をこぼしたのですまうすでかくのはたいへんなのです


天王寺でアプロシネマ8を偵察だけして通過、新今宮の交差点を曲がり
難波警察近くのイタメシ屋に差し掛かったところで突然の突風。
店頭に飾ってあったビーチパラソルとお勧めメニューの黒板が、メキメキと
音は立てないながらも倒れてきて間一髪避ける。店の女の子が飛び
出して来て謝ったので、私も「大丈夫」と軽く答えて走り去る。
混雑する表通りを避けて裏からディスクピアへ回り込み、「ブレイブハート」
「猿の惑星」「ゴジラ」を購入。ゴジラは初代がよい。ところで猿の惑星は、
原作者が日本軍の捕虜だった体験から着想したもの。
つまりあの猿達は・・・。(笑)
そこから西へ境筋を横切ってゲーマーズ前からナンサン通り。
ここで また突風が吹き、電気屋ののぼりが数本宙を舞う。こんな日は
片付けとけよ。 道具屋筋から高島屋前を横切り、御堂筋西側へ渡る。
そのまま北上し お米ギャラリーからビッグステップへアプローチし、
前に自転車を 止めて4Fのパラダイスシネマへ。今日の目的は
リトルダンサー」 着いた頃から雨が降り出して、帰りが心配になる。
結論から言えば良い映画だった。 スティーブン・ダルドリー監督作品だが、
少しL・ハルストレム作品 ぽくもある。私はさすがに劇場には行かないものの、
NHKなんぞで やっていれば見てしまう程度にはバレエが好きで、
ついでに言えば 映画の舞台となる英国北部、つまりはスコットランドも好きだ。
そんな私にはこの上ない映画であった。 映画が終わって21時前。
そのまま一階下へ降りて「丼」で ネギトロ丼デラックスAセットを食って帰宅。
帰りも風が強かった。
F1を録画する準備のためごそごそしていたら、何かの拍子に キーボードに
思いっきりコーヒーをこぼしてしまった。それはもう 見事なほどで、
傾けると中から褐色の液体が滴るほど。その時は まだ入力に反応していたものの
、一度電源を切って再起動すると もう二度とキー入力に反応しなくなっていた。
電源ボタンには 反応するし、USBハブ機能は生きているのに。大ショック。
F1は、ビルヌーブの事故で昨年に続きまたもマーシャルの 犠牲者が出た。
観客11人も軽症を負ったらしい。 もう十年F1を見つづけているファンとして、
犠牲になった マーシャルの御冥福をお祈りする。なぜなら、彼らがいるから
こそ、我々はテレビやサーキットで興奮を味わえるのだから。


2001年3月3日(土曜日) 曇のち雨

  仕事。昼食はツインビルのアルフィオで日替わりパスタ。やけに量が多かった。
 夕食はツイン下のマクドナルドでビッグマック、チーズバーガーとコーラ。
 むちゃくちゃ嫌気が差していたので22時から飲みに行く。まずはBarCooperでローズバンクとハイランドパーク、次にBarNeatでBeer、十年前のマッカラン12年、シェリー・デルデューク、ジントニック×2。

 昨日、PBMアルカトラスの料金を振り込んだ。この時期では初回からの参加は無理だろう。一応キャラも考え始める。謎の老人貴族「ミュンヒハウゼン男爵」ってえのなんだが、まんま「ほらふき男爵」で長年諸国を放浪していたので妖しい蘊蓄ばっかり話す。あかんかなぁ。つ〜かミュンヒハウゼンと聞いてピンとくる人間がどれくらいいるかが気になる。顔はもちろん重鎮ジョン・ネビルだ。んでファーストネームはヘンリー。人種系統がおかしくなるが、「告発」でケビンベーコンがやっていた役である。しかしアルカトラス刑務所がらみのキャラは山ほどいそうだからまだ決めてないけど。


2001年3月2日(金曜日) 晴れ

 あ〜嫌。仕事仕事。昼食はマトンカレー5倍大盛り。18時に「すき屋」で夕食。キムチ牛丼大盛り。紅の流れ星になるためには+豚汁と玉子を食わなければならない。だがこのキムチは旨くない。促成丸出し。
 いい加減嫌になったので22時で仕事を切り上げBarNeatへ。Beer、グレンモーレンジ・カスクストレングス、十年前のマッカラン12年、マッカラン25年、シェリー・デルデュークを頂く。いやぁ十年前のマッカランは美味かった。香りも味も広がりが違う。

 「セナ似のイタリアン、ヤルノ・トゥルーリ」そんな二つ名が付いたのか。確かにメットを被ると目元が結構似てはいる。初日フリー走行、バリチェロ、トゥルーリ、シューマッハ。シューマッハが二回転したとWebで知って、「縦に回転してたら凄いですけどね」と話してたら横転していた。水平スピンじゃなかったのね。

 BSマンガ夜話で「うしおととら」が取り上げられた件に付いて椎名高志がコメントしている。個人サイト開設してたのね。でもなぜかマンガLINKに登録されていない。
 どうもいしかわじゅんがお嫌いなようなのだが、0112の批評の項、「あなたが岡田斗司夫や唐沢俊一や原えりすんなら私の方も襟を正してマジメに読みもしますが」・・・・・原えりすん!原えりすん!原えりすん!!なんで原えりすん(旧はーらん・えりすん)?この人ってただのオタクじゃなかったのか。いつのまにプロ批評家に?謎じゃ。


2001年3月1日(木曜日) 曇り

 朝6時起床、ローソンでおにぎりを買って和歌山へ向かう。打ち合わせ。昼食はビーフシチュー定食。21時過ぎまで打ち合わせし、帰宅するとちょうど24時。

 私はマクドナルドよりモスバーガーの方が好きだが、ビッグマック\200、マックシェイク\120はなかなか魅力的だ。だがマクドナルドが開いている時間に自由になることなどありはしないのだ(T_T)。

 同様に「和歌山に来てるんだから、和歌山ラーメンくらい食いたいっすねえ」と言ったら即座に「ムリやろ」と断言された。

 作家の田中哲弥の日記によれば、どうやらGAINAXの新作アニメの合宿に参加したらしい。しかしなぜ田中哲弥?まさか大久保町シリーズがアニメ化?まさかな〜。


もどる