- シングルモルトが好きであると言うこと
- なぜ私がシングルモルトに耽溺する毎日を送るようになったか、これを解説するには私の飲酒遍歴を語らないわけにはいくまい。
- そもそも私の記憶に残る最初の飲酒は、小学校四年の頃にお屠蘇で酔っぱらった事なのだが・・。一般に、お屠蘇は子供にも飲ませるものなのだろうか?さらに後年、我が家のお屠蘇は薬草を入れない(すでにお屠蘇では無いという話もあるが)純日本酒になるのだが、まあそれは置いといて。
- 自らの意志で酒を飲んだのは高校生の頃、寮に入ってから・・・あれ?すでにその時、余裕で構えていた記憶があるなあ??この時期に飲むのはコークハイとかですなあ。あとビールとか。特にビールは苦くて全然旨いとは思えないのだが、オトコノコとしては仲間にカッコつけて旨いふりをするわけですな。で、あの決定的な瞬間を迎える。
- やけに暑い夏の日、外でたっぷりと汗をかき、何気なく飲んだよく冷えたビールが食道を流れ落ちていくとき、ゴリゴリと音を立てて経験したことのない快感と共に自然と涙が溢れる。
- ぷはー。
- 冗談のようにステロタイプな音が口から漏れる。
- しょーもないけど一つの人生のターニングポイントですな。
- しかしまあ実際には、ビールでこれほどの快感を得られる機会は滅多になく、酒はもっぱら酔っぱらうための物だったわけです。とはいえ映画や小説が好きだったため、作中に出てくる酒が店頭にあれば買ってきて試したりしていました。酒を飲むという行為自体、嫌いでなかったこともあります。このころ常飲していた代表的な物に電気ブランがあります。例の浅草の店のを瓶詰めにしているものです。もちろん有名な物だったこともありますが、安かったせいもあります。確かボトルで\700くらいでした。最近大阪では見ないですが。まあけっして旨いものではないのですが・・・。
- そうこうしている内に二十歳を過ぎ、ビールだけはやれレーベンブロイだ何だと詳しくなっていましたが、ウィスキーは全然駄目でした。まったくもって旨いとは思えなかったのです。西部劇の影響でバーボンを各種試してみましたが全然駄目、ところがある日、アイリッシュウイスキーと出会うのです。理由はジャック・ヒギンズ著「鷲は舞い降りた」などに出てくる魅力的な脇役リーアム・デブリン。IRAの闘士だった彼が「本当のウイスキー」だと言って飲むのがブッシュミルズ。現在も生産を続けるなかでは世界最古の銘柄です。残念ながらブッシュは見つからなかったのですが、代わりにジェムスンが手に入り、飲んでみました。するとこれがバーボンなどよりはるかに旨い!その後、ブッシュミルズも入手。ちょっと辛すぎますがこれも旨い。なんだウイスキーが不味いのではなくバーボンが不味いのか!こうしてアイリッシュに目覚めた私は自然に隣の島へ上陸し、シングルモルトとアイリッシュしか飲まない男となったのです(その後の調査で単純に私はトウモロコシの酒が駄目だと言うことがわかりました。どうりでバーボンが駄目なわけだ)。
- 現在の好みはメジャーなところではボウモア、ラガヴーリン。最近はセント・マグダレンに凝ってます。ローズバンクも好き。つまりはローランド強化期間中というところでしょうか。
- (2000/04/16)
|