戯言日記(99/1) 

(天候は大阪市内中心部のものです)

1999年1月31日 晴れ
なんか朝からヘリの音がうるさいと思えば大阪国際女子マラソンだった。しかし非常に見慣れたところを 走っているけど、やはり驚くほど速い。
ゴールを確認して「OURS」でも買いに行こうかとドアを開くとモクモクと黒煙が上がっている。
火事であった。消防車が来るところから鎮火までを観察することが出来た。
NHK教育で「人狼」の一部を見た。なかなか良さそう。 昨年の内に完成していたというのに公開されていないのはなぜか?
日本の映画興行システムからは考えられる要因があまりにも多い。

1999年1月30日 不明(寝込んでいたので)予報では晴れ時々曇り
すっかり寝込んでしまっている。故に昨日の話おば。
某師匠に勧められていた「ケイゾク」、昨日やっと見ることが出来ました。 好みでございました。良くまとまっているし演出も良い。中谷美紀、渡部篤郎、竜雷太の演技も良い。 気に入ったのでチェックしていきます。
今ちょうど「デビルマンレディー」を見てますが、これは原作とはほとんど関係なくストーリーはオリジナルに近いようです。 全然期待してないぶん、逆にそれなりの出来であれば面白く感じます。
それにしてもカラスを悪役にするのはやめてほしい(笑)。 あ、前言撤回。これはカラスではないっす。別種の鳥類です。カラスはあんなにかっこわるくないやい。
あとセガラリーのCM、無限軌道のブルドーザーがあんなアングルでドリフトするのもおかしいですが、 最後の三輪車はもっとおかしい。だってあれはFFですからね。 自転車でのドリフトは学生時分に先輩がやったのを目の前で見たことがあります。 ただその直後、先輩はハイサイドを起こしてふっとび、救急車のご厄介になりましたが(笑)。
おっとそう言えば「君といた未来のために」を見逃してしまいましたが、これ「リプレイ」そのままでは?
注1)「リプレイ」K・グリムウッド 早川書房 (タイムリープものの定番中の定番)
 う、パンチしてたら体がしびれてきた・・・そろそろ寝なければ。

1999年1月29日 曇りのち晴れ
朝起きるとすでに喉が痛くなっていた。
時間がたつにつれ症状が悪化。これはもしや最近流行っているインフルエンザではなかろうか?
うぅしんどい。

1999年1月28日 晴れ
最近、昼飯だけはまともなものを食べている。
ずっとコンビニ食やジャンクフードばかりだったので非常にありがたい。
絶妙の火加減の焼き魚のなんとうまいことか。この道何十年の料理人ってのは伊達じゃない。
 不況に押されて小料理屋がランチを始めるあたり、不況にも利点があるということか。
それ以外、最近は仕事しかしていないので書くことはない。
今日のお買い物 ・タラモア・デュ(アイリッシュウイスキー)
        ・マッカラン12年

1999年1月27日 曇り一時雨
24日に買った空気清浄機が排除勧告を受けていた。こんなこと滅多にあるもんじゃない
マイナスイオンが体に良いのとオゾンで脱臭効果が嘘なのは最初からわかってて買ったけど、まさか集塵効果も嘘じゃなかろうな。

1999年1月26日 晴れ
なにもない一日だった。 仕事だけの日。帰ったら12時前じゃ何もできないっすよ。

1999年1月25日 雨
今日のお買い物 ・NEON GENESIS EVANGELION Volume7
        ・ストーカー(アンドレイ・タルコフスキー監督)
正月に買った「攻殻機動隊」のDVDはドルビーサラウンドだった。ちょっとショック。
きっとドルビーデジタル版は出るんだろうなぁ。どうせなら先に「紅い眼鏡」を出して欲しい。
いずれにせよ「なんばディスクピア」が夜9時過ぎまで開いているのは助かる。

1999年1月24日 雨のち曇り
某師匠に連ドラ「ケイゾク」を見るように勧められたが、今のところ 一度も見られていない。なぜか正月以来連日終電に飛び乗って帰る生活なので基本的に見れないのである。 そう言えば、去年初めて「眠れる森」「タブロイド」などを通しで見ることが出来たが、今まで連ドラを ちゃんと見たことはなかった。単に昨年の4半期目が暇だっただけなのだ。

ブリグリと紅い眼鏡
ブリリアントグリーンの新曲CMに、どっからどうみても「紅い眼鏡」な3体の影が出てくる。
3体というのはブリグリの3人に合わせているのだろうが、彼らかもしくはスタッフに押井ファンでもいるのだろうか。

iMac
5色iMacのCMが始まっている。例によって説明も何もなし。ライムかストロベリーが欲しいなぁ。

1999年1月23日 曇り
奇跡が起きた。本がすべて本棚に収まりそうなのである。しかしワンルームマンションに 幅120cm高さ180cmの本棚が5つと、幅90cm高さ90cmの3重スライド本棚が一つ、というのは我ながらかなり異様な光景ではあると思う。 しかも学生時代は貧乏だったため。基本的に図書館に無い本を買っていたので、ほとんどがくだらない本とマンガばかりだ。 ここ数年で買った本はそうでもないけれど。
しかしマンガについては、ひとこと言いたい事がある。
多くの人が経験することだと思うが、子供がマンガなんぞあつめている場合、親が温かく見守ってくれるなんてことは希だ。
多くの場合、捨てろ、くだらないものを集めるなと言われる。その上油断していると勝手にちり紙交換に出したりして 「120円にしかならなかった」などと「お前の集めてるものはその程度の価値のものなんだ」と 顔に書いて勝ち誇ったように言って来たりもする。
これはまぁ家庭内における価値観の衝突というやつで、しかたがないのかもしれない。
私の場合わずか5年前、1人暮らしを始めたとき、家に置いてきた本をすべて処分された。
その話を聞いたソフマップ店員の友人は「えぇ?あの貴重なコレクションが?」と本気で惜しがっていた。
実際80年代前半のSF系コミックや雑誌を捨てられたのは痛かった。今でもその事を思い出すと眉間にしわが寄ってしまう。

1999年1月21日 晴れ
たとえ終電まで仕事しようと、終電までみんなと飲みに行こうと結局その後何もできないのは同じである。

1999年1月19日 雨
「鬼の棲家」を見た。これはあきらかに現在ブレイク中の「深田恭子」“を”見せる番組である。 周囲の配役もそれなりのメンツを集めてそれなりに作ってある。 いずれにせよそれ以上でもそれ以下でもないので特にこれといった見所はない。 しかし生瀬勝久が怪しげでよい。

lainの部屋
腐れ縁の友人K氏が私の部屋を見ていった科白。コの字形に左からAVアンプ類、 TV、ディスプレイ、Mac、関連機器、電源類、電話などが立体的に配置されているので 電気を消すとたしかにSF映画の世界のようではある。
ジェネレイターガウル
良作でございました。力を抜いてあっさり見れる作品かと。見て損はないけど必見ではないレベルかと。

もどる