酔っぱらい日記(04/02)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2004年2月29日(日曜日)

 「みんなのうた」DVD発売決定!
 む〜・・・・・・・欲しいかも。
 1961〜2002年までって私の生まれる前からか、凄い。

 バタバタしていた日。

 OURS、ROD9巻、F1グランプリ特集3月号を購入。
 OURSを読む。
 ジオブリ、DVDを手で読むってど〜やって・・・磁性体情報ならともかく・・・
 先月は絶体絶命だった高見ちゃんが、とんでもないトラップで自力脱出。
 神楽で一番戦闘能力が高いのでは無かろうか。
 病室では田波が成沢に仕事に対する考えを吐露。
 ポイントは成沢が田波の名を呼んだ後、「くん」と付けるまで少し間が空いたところか。
 悪党の定義として「百人を助ける為に九十九人を平気で殺せる人 - とかかな」の直後で
 入江にシーンが変わる。
 エクセル・サーガはついに裏ネタが進行開始。ってことは終わりにむかうわけやね。
 しかし超古代文明の末裔ですか。
 ひそかに期待していたアフタヌーンの「ぽちょむきん」が締め切り破りで打ち切られた後、
 エクセル・サーガには期待しているが・・・ネタ的には「ぽちょむきん」の方が好みだったけれど。
 朝霧の巫女、鬼太郎ハウスに入っていったと思ったら、回想シーン突入。
 忠尋は平田と面識があった模様。
 カムナガラ、鳴神が格好良い。本当にこの人の女性キャラは格好良い。
 散人左道も戦いの決着がつけば終わりか。よみとあ〜なるのは予定調和。
 ピピンとピント。この作者がSFをやるとはおもわんかった。

 1ブロック先にサークルKができた。
 そのせいか反対側のローソンが酒を販売するようになった。
 便利便利。
 とりあえず黒霧島なんて買ってみた。
 不味くはないけど、そう美味くもない。
 そういや私の仕事用ノートの壁紙も霧島だ。

  イノセンス公開まであと6日。
 初めて買ったCD-ROMが「KATAN DOLL」<→amazon>だった私は「球体関節人形展」に行くべきなのだろうか。
 昔日記に書いたけれど、私の部屋にも人形が一体あったりする。


2004年2月28日(土曜日)

 『立喰師列伝』がポストに入っていた・・・・・
 昔は発送の翌日には届いたモンだが・・・黒猫・・・・
 昼食に阿部野ルシアスの味神で坦仔麺を食す。
 ひさしぶり。

ゼブラーマン
監督:三池崇史
CAST:哀川翔、鈴木京香、渡部篤郎、内村光良、市川由衣、大杉漣、柄本明、
    岩松了、麻生久美子、袴田吉彦、古田新太 

2004年/日本
アポロシネマ8で2004/2/28 16:20より鑑賞(公式サイト

 面白かったです。
 ただ、私、改造ヒーロー物の映画見たこと無いのでお約束とか常識とかがわかりません。
 途中の特訓シーンがやたらとたるく感じましたが、まあ面白かったです。
 ただ1800円の値打ちがあるかというと・・・1200円くらいかなぁと・・・
 不満は編集にしかありません。
 また、鈴木京香のゼブラーナースが良いです。(笑)
 体の線と肌が綺麗ですな。
 編集に難ありなので70点。
 ただ、スピリッツの記事なんかでライダーマンっぽいのを期待していたらわりと正統派ヒーロー(そりゃ学級崩壊、
 家庭崩壊している小学校教師ではあるけれど)していました。あんま悲哀はない。
 屋根やら崖から転げ落ちるゼブラーマンがひたすら良いです。
 白黒つけるぜ!!

ラスト・サムライ
監督:エドワード・ズウィック
CAST:トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之、小雪、ティモシー・スポール、
    中村七之助、管田俊、楠本清三、原田眞人

2004年/アメリカ
アポロシネマ8で2004/2/28 19:30より鑑賞(公式サイト

 南北戦争の英雄オールグレン大尉はインディアン討伐での虐殺行為を悔い、酒浸りの日々を送っていた。
 そんなある日、オールグレンは日本陸軍を訓練する教官として招かれ、まだ訓練の終わらぬ内に
 反乱軍の討伐に駆り出されて敗北。敵の捕虜となってしまう。
 オールグレンを捕らえたのは侍達の価値観を不要なものとする急速な近代化に異を唱える
 勝元らだった。勝元はオールグレンを山深い里に連れて行く。
 雪に閉ざされた冬の間、村で暮らしたオールグレンはしだいに侍達の価値観に共感するようになっていく。

 まず時代考証がおかしいのは初めからわかっていたので、意識から完全にオミットした。
 よって、それでも最初の合戦シーンで植生が変(だって巨大シダ植物とか生えてるし)とか、
 馬が西洋馬だとか、ガトリングガンが無煙火薬だとか、ちょこちょこと引っかかるところがあったが無視。
 大筋において「日本テイスト満載」で熱い映画だったので良しである。
 土下座もおかしいけれど、映像としてのインパクトは強く、伝えたいことはよくわかった。
 ただ、日本語でしゃべっているところに英語字幕が付いていたりするのだが、
 「本懐」がどったらこったらとややこしく微妙な表現を英語化するのはムリだったみたいである。
 また日本語字幕もなんか訳がおかしいところがちらほら。
 ついには「Howitzer」を「大筒」と訳しているのを見て疑惑が確信に変わった。
 絶対、字幕:戸田奈津子だ・・・幕末に外国艦船と各藩がさかんに撃ち合いやってたの知らんのかい。
 長州藩なんか陸上砲台が船に撃ち負けるという軍事常識上の珍事を起こしてるのに。
 「大筒」なんざ戦国時代から使われてる。

 それでも時代考証について。
 あちこちでこれの設定、考証がおかしいという映画評を山のように見たが、観賞後の実感。
 これは完全な創作であり、考証や設定として合っているところを探す方がむつかしい。
 パンフレットによれば服装の考証はしっかりやったようだけれど。
 しかし流鏑馬のシーンでしっかり「陰陽陰陽」言ってるし、変に細かいところもある。(笑)
 まあ日本陸軍は、最初フランスの、次に独逸参謀本部からメッケル少佐を招いて教えを請うたから、
 どこにも米国の出る幕はなく、それをいうとハリウッドで映画を作れない。
 また明治政府には発足当時、国軍を持っておらず、長州と薩摩に軍を献上してもらったところから
 日本陸軍の歴史は始まっており、つまりかれらは維新前後の官軍と幕府軍の戦いやら内戦やらに
 参加した経験があるので、あんな百姓集めましたってな状態から始まってはいない。
 また劇中の馬がことごとく西洋馬で、侍が月代剃ってなかったり、軒先にぶら下がってる物が変だったり。
 最後の戦いで政府軍は戦列射撃をしているが、この戦術が銃の進歩で合わなくなったことが明確になったのが
 まさに南北戦争で、オールグレンがそのことを知らないわけはないのだが、なぜか先込式の銃を使っているので
 戦術と武器は合っているかもしれない。
 騎馬突撃については、例えば武田騎馬軍団などの場合には馬に乗った武将を中心とした戦闘単位の集まりで、
 いわゆる純粋な騎馬の集団ではなかったが、騎馬だけでの運用が日本で行われなかったかというとそうでもなく、
 確か3例ばかりあった筈だと記憶している。ネタ元は司馬遼太郎なのでホントかどうかわからないが。
 ガトリングガンについては、南北戦争で登場し、パンフに書かれているようにあまりに一方的な虐殺だったので
 使用が控えられたという側面もあるだろうが、当時の火薬は有煙だったので、連続射撃を行うともうもうたる
 煙で周りが見えなくなるため使いにくかった事情がある。また、そもそも長岡藩が1丁所有していて
 戊辰戦争でも使用しているので、明治になって日本に初お目見えなんてことはない。
 ちなみに政府軍が使っていた銃は前半ミニエー銃、後半シャスポー銃と思われる。
 それと、腐るほど書かれているけれど、当時まだ口吸いの習慣はなかったですね。
 まあ考証に五月蠅く言い出したら、なんば歩きしないといけないわけで、
 もし本当にやったらすごい違和感でしょうな。
 あと殺陣と、もっと言えば体捌きと・・・・・・(延々と続く)


2004年2月27日(金曜日)

 あと8日。
 週末を越えて。
 どうしたことだろう、この胸の高鳴りは。
 期待しすぎだ、よくない状態だ。平常心平常心。

 仮に、自分ではテストできない部分を詰めてスケジュールを提出し、もしこちらでチェックしなければならないのなら
 日程を置いてくださいときちんと伝え、しかも短納期を要求されていたので土日祝も普通にスケジュールに入れており、
 一円の手当も付かないのに部下に頼んで出勤してもらい、そしてついに月末が来て予定通りに終了し、ここのところ
 休日出勤が続いていたのでみんな帰れと言って全員帰した後、他社が全然テストできてなくて週末にやろうとしていて、
 しかも自分たちだけの部分は先に済ませてよその絡む部分だけ後回ししていたことが判明し、
  深夜電話が掛かってきて「え〜見てくれへんの」と元請けに言われたなら、人は何と答えるだろう。
 私は「アホですか?」と答えた。
 まず日程も置かずに突然金曜の晩に土日で見てくれと言うのは人の道に外れているし(前々から分かっているのだから
 危なくなった時点で伝えるべきである)、他社が絡む部分は相手のことを考えて先にするべきである。
 というか我々はそうしている。
 ようするに、イメージが湧かないだろうから先にサンプルを作ってあげるとか、カバーしてあげるとか、
 相手の事を考えてより良いようにやっていたら、大変な目に遭わされると言うことだ。
 まわりの出方を伺い、つねに後から後から自分の被害が少ないように立ち振る舞わないといけないわけだ。
 よって・・・「アホですか?」と私は言った。
 足の引っ張り合いが好きな人は勝手に苦しんでくれ。俺達を巻き込むな。


 おまけにポストには『立喰師列伝』が入っておらず、ああまた抜かれたかとさらに血圧が上がる。


2004年2月26日(木曜日)

 泣いても笑ってもあと9日。

 また一気に温かくなり、雨まで降ってくる。
 不安定な季節は嫌いだ。

 昼食は「アカース」でチーズキーマ10倍中盛。
 特に舌で辛すぎるとは感じないが、体が辛いと反応する。
 16時頃、腸で辛さを感じる。

 「トワイライトQ」のDVDが届いているはずだから、ちょっと早めに帰ろうかと考えていたら
 22時半になっても仕事をしていたり。しかしこれホンマに元バグか?

 24時、事務所を出て堺筋線の最終が終わっていた為、心斎橋へ向かう。
 急いでいたからか7分で到着。ルイビトン前の階段を下りるのは久しぶりだ。
 改札で定期券が自動改札機にたたきかえされる。
 そういや堺筋線経由だった。
 来月は心斎橋経由で買おう。

 amazonに注文していた押井守『立喰師列伝』だが、3週間待ち→在庫なしと
 ステータスが悪化。取り消してbk1に注文したら即日出荷完了のメールが。
 やはりamazonは売れ線以外弱い(売れすぎてるのも弱いけど)。
 それでもamazonを利用してしまうのは、画像が豊富で視覚的に訴えるものが強いからか。


2004年2月25日(水曜日)

 非常に多忙。

 昼食は「まる家」でカツ丼+うどん。

 22時帰宅。ここのところ少し帰りが早い。

 TVで「イノセンス」のCMを見る。

 WFで王立宇宙軍の「第3スチラドウ」が売られていたらしい・・・
 「立派になってねお姉さんも見守ってるわよ号」も発売されたら、ちょっと欲しいような。

 航空機組立漫画
 な〜んか90年頃にはじめて「ダーク・ウィスパー」読んだときのような感覚を覚えるなあ。
 2〜3ページの初恋シーンがやたらと格好良い。


2004年2月24日(火曜日)

 眠い。なぜだろう。1時半には眠ったと言うのに。
 急に気温が10度も下がったせいか、朝起きると喉が冷たかった。

 通勤電車でグレッグ・イーガン短編集『祈りの海』を読み始める。
 ・・・失敗したかもしれない。
 仕事でテンパッてる時に複雑で独創的で刺激に富んだ作品を読むのは
 いささか負荷が高すぎる。作品は実に良い。

 昼食は弁当屋で買った唐揚げ弁当。

 21時半帰宅。オウムの特番を見る。

 終わって「ロストカラーズ」をインストール。
 起動するといきなり選択肢。しかもえげつない内容。
 とりあえずANOSを手に入れるところまで来た。最初の選択肢部分だ。
 このゲームで使われているANOSというシステムは、AVGにありがちな、
 選択肢をとにかくこなすという代物のまったく対極にある。
 何をどうするか考えながら進めていかなければならず、実に楽しい。


2004年2月23日(月曜日)

 昨晩、なにげなくTVの「ウルルン滞在記」を見た。
 タレントの若い男がアイラ島のボウモア蒸留所で修行して、
 モルトのテイスティングをして合格ならばボウモアの40年ものを
 飲めるという話。
 あのチョイスなら、今すぐやっても正解できそうな気がする・・・
 垂直テイスティングは至難の業だが、島物の銘柄当てなら
 実は楽勝では。だって味も香りも色も全然違うし。
 しかしカスクストレングスのボウモア40年は見ていてよだれが出そうになった。
 若い俳優が、これまた一気にくーっと飲んでしまうんだ。うぉぉぉぉ。

 眠い。
 午前中は社内会議。
 昼食は「富品」の麻婆丼。
 朝は暖かく、昼から一気に冷え込む。

 土曜日の模様替えで、事務所の玄関にエアロックが出来た。
 ただの二重ドアだが違和感が大きい。
 その閉塞感たるや、まさに『CUBE』

 17時、銀行へ出向いたついでに「すき家」でハーブチーズ豚丼大盛を食す。
 牛にくらべて脂身の少ない豚の場合、チーズのドロッとした食感が
 こってり感を高めて、それなりに食える。

 22時帰宅。
 途中で「プラネテス」4巻<→amazon>を購入。
 自転車創業『ロストカラーズ』<→amazon>が届いていた。
 ANOSシステム3作目。『あの素晴らしい をもう一度』『空の浮動産』の後だけに期待しているが、
 今日は時間がないので(始めてしまうとどうせ中途半端にはやめられなくなってしまうので)
 涙をのんでプレイしない。


2004年2月22日(日曜日)

 マンションから一歩外へ出るとポカポカと春の空気。
 これならTシャツ一枚でもいける感じ。
 この日も多忙であった。
 とりあえずあと二週間はがんばる。

 昨日読了した「皆殺しの学園」について。
 両親を交通事故で亡くし、奨学金で全寮制の名門高校に通う主人公は、実はかつて壊滅した秘密結社に作られた
 人造人間であり、同じ人造人間達のリーダーとなるべき存在だった。
 さまざまな事件の刺激を受け、変化を起こす主人公の肉体。
 異常事態に対する主人公の精神面の描写はいささか弱い。
 この辺、同じ富士見ファンタジア文庫の麻生俊平「ミューストノート戦記」シリーズの足下にも及ばない。
 秀でているのは軍事、テロル、銃器の知識が豊富であることか。
 それとまあSEX描写もふんだんにある(ラノベでは白いのも赤いのも御法度だったのは昔の話か?)。
 この手のネタで忘れられないものといえば、同じ富士見ファンタジア文庫で富永浩史「俺の脚には鰓がある」である。
 これはちょっとお高い彼女をゲットすることに成功した主人公が喜んでいたのもつかのま。
 彼女は秘密結社の手によって高級幹部マルレラ女に改造され、主人公はそれにまきこまれた形で下級戦闘員三葉虫男に
 改造されてしまう。ここで重要なのは彼女の方は完全に自由意志で改造されている点だ。
 下っ端戦闘員として主人公は仮面ライダーそっくりの正義の味方の襲撃から組織を守るのだが・・・・
 最後に女ボスが敵を迎えて、「あなたを生み出した闇はもう私の中にはない」と言う下りが実に素晴らしかった。
 この一言で、まったく描写されることになかった正義の味方の内面を伺い知ることが出来、
 また組織がただひたすら彼女への忠誠心で成り立っていることが分かる。
 とはいえ「皆殺しの学園」は読んで面白くはあった。続編を読みたいかと問われれば、否と答えるが。
 富士見も色気出してないで「A君」を続けて出してくれ。

 「ダークウィスパー」のコヨミが女の子の服を着ていたらしい。(ネタ元
 これはぜひ立ち読みせねば。

 ラムズフェルド国務長官は面白い
 これで同盟国の国務長官でなければ心おきなく笑えるのだが・・・
 しかしよくこれだけ素材を集めてきたなぁ。

 自分用の記録
 良作flashサイト「偽与野区役所」
 いつの世も子供ネタは無敵「G-STYLE」

 ある意味、勇者のblog
 勇者じゃ、勇者さまじゃぁ。

 あるblog「劣化ウランについて」
 説明の一行目からいきなり間違えています。
 劣化ウランがやばいのは装甲に命中した後、高温のため蒸散して重金属中毒になる危険性があるからです。
 水俣病を見ても分かるように重金属中毒は非常に深刻な障害をもたらすため、我が国では劣化ウランの変わりに
 タングステンを使っている筈です。もっとも単価はタングステンの方がはるかに高いわけですが。
 エイブラムスの装甲にも劣化ウランを使っていたりする辺り、アメリカ人は怖い物知らずというかなんというか。

 たとえ「マリみて」の原作を読んだことが無くても、アニメ版を一瞬も見たことが無く
 絵すら目にしたことが無くても、こいつの素材がそれであることは分かってしまった。
 ど〜なってんだ、おい。
 第三帝国的マリみてflash
 音声は1933年1月30日の伍長閣下の演説からホルスト・ヴェッセル。

 ひさしぶりにFFにログインしたら栽培物が「カリカリくぽ〜」
 く〜、貴重な香草の種がぁ〜。

 運命の日まであと13日。


2004年2月21日(土曜日)

 朝から事務所の模様替え。
 昼からは若いのを帰して待機。
 昼食はからあげスペシャル。
 結局の所、すべての作業が終わったのは17時だった。

 長居の駅に降りると人の海。
 冬場だけに何の集団か判然としない。
 しかし中にチラホラと青いジャージの人がいる。
 さては日本代表の試合か。
 しかし駅前は人で一杯で、自転車で通ることが出来ず。
 スタジアムから離れた団地の中に車を止めている観客あり。

 豪家大介著「皆殺しの学園」<→amazon>読了。
 一言で言えばエロゲ的ウルフガイシリーズ。
 読み進む内にどんどん展開が読めてしまう。
 しかし面白くはあった。


2004年2月20日(金曜日)

 昨晩、「坂の上の雲」読了。
 本当に日本海海戦が終わったらすぐ終わった。

 眠い。
 しゃかりきに働くが・・・

 テスト結果4本出し。
 昼食は富品で麻婆丼。

 色々あったが23時すぎ退社。
 長居駅前のサンクスでサッポロ黒ラベル500ml2本と、焼きそば、チキンを購入し、
 帰宅して食す。

 今敏監督の「妄想代理人」1話無料ブロードバンド放送を見る。
 ・・・いいじゃないか。って俺はこのまま生殺しかい。
 1話を見た段階では「PerfectBlue」っぽい。
 真剣にWOWOWに加入しようかなぁ。
 しかしいつもそういう欲求が顔を覗かせるのは、地獄への坂道を転がり落ちて行ってる最中だったりする。
 で、楽になったらしばらく腑抜けてて忘れているのだな。
 なんせ人間に戻るのが大変だから。


2004年2月19日(木曜日)

 眠い!!!

 午前中はテスト結果のチェック。
 例によって昼休みにOBPへ行ってテスト結果を渡す。
 往復で「坂の上の雲」を読んでいたら日本海海戦が終わった。
 中華料理屋「富品」で麻婆丼を食べて13時15分頃帰社。
 私に休憩時間や休みなど無い!

 な〜んだか某社の環境ではウチで作った照会のレスポンスが
 えらく悪いと言ってきた。
 しかしPlusからSQL投げたら2秒で帰ってくるのにVBでは5分掛かるなんて
 ウチの範疇じゃあない。というか某社はOracleの正規代理店だったような・・・
 プログラミングの問題ではなく技術的な問題と思われるので、
 ぷろへっそなるな人に調べてもらってくださいと返したら連絡が無い・・・

 19時、夕食代わりにampmでサンドイッチとメイプルデニッシュドーナッツを購入。
 ドーナッツ激甘!

 21時半。
 うわ、もうこんな時間やと驚き、2日分の仕事はこなしていたので帰宅しようとする。
 部課長と一緒に帰ってたら途中の中華屋で飲んで帰ることになって、
 もう一人、主任を呼び出す。
 不吉な面子やな、なんか言われるんちゃうかと思ってたらなんもなし。
 あや?帰りの電車で課長と「さっきの一体なんだったんでしょうね?」と話す。
 払いは部長持ちだった。珍しい。
 終電で帰宅。

 張詰めたような寒さがやわらぎ、すこし春の気配を感じた一日。
 妹からの今日きたメールによれば、神戸では梅が咲いているらしい。
 もうそんな季節か。


2004年2月18日(水曜日)

 眠い!

 大気中になんらかの微粒子が大量に舞っている気配を感じる。
 スギ花粉か。
 黄砂か。
 煤煙か。

 昼、OBPへ。
 戻ってきて横堀川の橋の袂の喫茶店でカレーライスを食う。

 フェスティバルゲート廃園へ
 平日は廃墟みたいで怖いくらいだったもんなあ。
 近所にデンデンタウンと通天閣くらいしかなくて、客足の流れが無かったのが致命的か。
 フェスティバルゲートはどうでもいいが、シネフェスタはどうなるんだろう?
 貴重なマイナー系シネコンなのに。

 いろいろと腹に据えかねることがあり、20時仕事を切り上げる。

 自転車創業の「ロストカラーズ」をamazonで予約する。

 「妄想代理人」1話の無料ブロードバンド公開をOPだけ見る。
 音楽は千年女優の人なのか。

 もう寝ようと1時にベッドに入り、「坂の上の雲」8巻を読み始めるが、
 日本海海戦が始まってしまい、気が付くと2時半。
 いかんいかん。

 FF日記
 
 うつくしいミドリノツキ。
 
 巨大ウサギに倒される・・・・・


2004年2月17日(火曜日)

 おかしい、眠い。
 やはり1時には寝ないといけない。

 ギリギリだったので駅の売店にも寄らずに出社。
 通勤電車で「坂の上の雲」7巻を読み進む。
 奉天の戦いが終わったところ。

 午前中はテスト結果のチェック。
 昼休みにテスト結果を受け渡す為、OBPの改札へ向かう。
 紙はどうしたって持って行かなきゃならないし、
 電子データも数百メガになってしまうので
 メールやFAXでの送付は論外である。
 帰社途中、長堀橋の中華料理屋「a龍」のランチで昼食。

 PCにPro*COBOL、PowerCOBOL環境を作ってCOBOLを実行するもセッションが中断されて
 最後まで実行されない。
 21時頃までいろいろ試みるが結局上手くいかず。
 0件ならするっと動くのに、1件で落ちるとはどういうことだ?

 19時頃、ampmでサンドイッチとチョコデニッシュを買い込み、夕食とする。

 22時過ぎ帰宅。
 酒を飲みながら「坂の上の雲」を少し読み、就寝。


2004年2月16日(月曜日)

 朝起きるとかすかに頭痛。
 昨晩の深酒のせいか?
 冷静に体をチェックすると、襟足のあたりがひんやりと冷たい。
 昨日散髪して、一気に髪を短くしたせいだ。
 昔から冬場に髪を切ると、よく風邪を引いていた。
 ここしばらくはインフルエンザなどに罹っていたこともあり、
 2ヶ月ばかり散髪していなかったため、もはやサラリーマンにあるまじき
 髪型となっていたのを気にしていた。だから一気にバッサリ切った。
 春一番も吹いたし、もういいだろうと思ったのが甘かったか。
 しっかりとマフラーを巻いて首筋をガードして出社。

 昼食は「まる家」でカツ丼+うどん。
 月曜日は色々なことがおこる。やれやれ。
 22時頃帰宅。

 Mifuneの収穫物を販売するため赤猫にログイン。ついでにちょっとした狩りをする。
 
 赤猫Lv8の武器はサイフォス。ローマ風で好み。
 
 初めて見た種類の召還獣。
 
 川を泳ぐ魚を見て思わず「うまそう・・・」とつぶやくと
 橋の上から「どれ?」と問いかけるガルカの人。
 「ああこれかあ、釣ってみよう」
 おもむろにガルカの人は川に釣り糸を垂れる。
 「^−^」
 笑顔の絵文字で答える赤猫。
 しかし、あたりまえだけれど釣果なし。
 「;;」
 「あはは、大物すぎますもんね」
 気前良くプロシェルしてくれるガルカの人。
 「ありがとう」
 赤猫は優雅に御辞儀を返す。
 ・・・まあちょっとなんつうか・・・ミスラだからって中の人が無条件に女性だとは思わないよな?

 パンターニ死去。
 山岳王・・・・・・

 寝床で「押井守の映像日記 TVをつけたらやっていた」を少し読む。
 『堂々15分の自主映画『さぬき馬鹿伝説「がいな奴」』の章で、
 「行くところへ行けばちゃんとパッケージングされて売っているのである」とあり
 わはは、こんなん売るのジャングルしかあらへんわと心の中で笑ったら
 本当に発売元がジャングルだった。げふっ・・・
 こんなん売ってたっけ?


2004年2月15日(日曜日)

 先日購入したDVD「茄子 アンダルシアの夏」を見た。
 パルケ・エスパーニャを走るレーサー・ぺぺ。
 そのころコース近くの故郷の街では兄貴とかつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。
 チームのエース・ギルモアを勝たせるために、激しいアタックを繰り返していたぺぺだったが、
 コースに飛び出した黒猫のためにギルモアが転倒。とつじょ勝つための走りを要求される。

 あれ?初見よりあっさりと良い。
 特にゴール間際の突然荒い絵柄になる辺りも良い・・・?
 はて?初見の時は気合いを入れて見すぎたか。
 良作だなあ。でも47minの作品が\4,800ってのは高すぎると思うが。

 FF XI雑感。
 な〜んかウィンダスのミッションってバストゥークに比べてはるかに面白いんですけど・・・・
 ウィンダスではちゃんとストーリーがあるのに、どうしてバスは「あれ取ってこい」ばっかなんだろう?
 共和国と魔法王国のイメージの違いだろうか?
 こんなステキなNPCがバストゥークにもいてほしい。

 FFフラッシュ。はっきり言って私はレベル上げのためのレベル上げには興味ない。
 このフラッシュ見ると、みんな考えていることはいっしょということか。

 
 甘崎さんに対抗して。ローソンでキャンペーンしているマグカップを入手。
 でもパンが全般的に不味いです。 15個食うのは苦しい。

 それとは別に、甘崎さんの掲示板で「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」の公開日が
 「イノセンス」と同じだというカキコを見てアポロシネマ8のサイトに確認に行ったら、
 アポロでも「イノセンス」を公開予定であるということを発見。
 なんで公式ページの上映館一覧に載っていないのか?

 最近毎日このサイトをチェックしています。
 14歳というのは「ちゆ12歳」「なち13歳」に続き14歳なのだろうか。
 それはそれとして掲示板を見たら「六本木ヒルズ朝まで文化祭」に参加した人がいて、世界の狭さを実感する。
 あ、なち13歳がいつのまにか更新されている・・・

 バンダイビジュアルに「押井守の世界」なる特集ページが出来ていた。
 なんでダロスがあってうる星がないのかと思ったが、ありゃ東宝だったか。
 で、なんでWXIIIがキャンペーン対象商品になっているのだろ〜か。
 まあこのキャンペーンの間違っているところは、押井ファンならこれまでの映像ソフトは
 当然押さえているだろうし、そうなると売れ筋はDVD化がまだだった
 「トワイライトQ」くらいだろうということで、あまり効果はないんじゃないかな。
 「ダロス」は押井監督色は薄いし。強いて言えば階段を流れ落ちる薬莢の河くらいか。
 最後に見たのは18年くらい前か・・・・今見たらどうなんだろう・・・・

 すでに「イノセンス」の試写会を見た人々がいて、注意深くネタバレは避けているが
 ざっくりとした感想くらいはチェックしている。
 少なくともハズレでは無い模様。P1レベルという声もチラホラと聞かれるので、期待は膨らむ。
 しかしこうしてやきもきしているのも残すところあと19日。3月6日は公開初日じゃからのう。
 ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。

 ある日記を拝見していて、指輪物語はSEEエディションで見なければ行けないことを確認する。
 げげっ! 私の持っているのはいずれもコレクターズ・エディションだ。
 ああ・・・・買うか・・・・他でもない指輪物語のためだし。
 それで思い出したがUボートの劇場公開版を出して欲しい・・・
 艦長の演説は「・・・さあ、行こうか」じゃないと、だめなんだよぅ。(T_T)

 このような日記を書きながらもグレンリベット18年のボトルが半分空いてしまうのである。
 飲み過ぎだ。


2004年2月14日(土曜日)

 8時起床。FF XIにログインし、栽培物を収穫する。
 ワイルドオニオン×2。
 ついでにローストコーンを作って調理スキルを上げようとするが上がらず、
 野兎のグリルを作っても上がらなかった。なんで?

 9時。ゴミを出して会社へ行く。

 脳内BGM
 ここ数日、ときおり脳内で反芻するBGMは「海の男の艦隊勤務、月月火水木金金♪」になっている。
 桜チャンネル観艦式ムービーや、海自のDVDを見まくったせいだ。
 脳内BGM2位は日章旗掲揚の時のラッパの音。(ぉ
 この話にオチはない。
 
 18時に仕事を終える。
 長居駅にて定期を買おうとするが、前のおばちゃんが長々とごねていてかなり待つ。
 なんでも最短ルートが最短時間のルートでは無く、最短時間の乗り換えで定期を買うと高いという趣旨。
 あのな・・・定期なんて降りる駅で適当に買えば良いんじゃないか。検札なんて来ないんだし。
 そういう私もしっかり動物園前経由の本当のルートで買ってしまった。
 来月は心斎橋経由で買おう。
 なんせ日本橋には年に1〜2回行くか行かないかだが、心斎橋には週一で飲みに行くからなぁ。
 体調不良のため21時就寝。
 司馬遼太郎「坂の上の雲」7巻に入る。
 まだ日本海海戦は始まらない。というか8巻で海戦やっていきなり終わるんじゃなかろうな。

 23時半、起き出して「ザ・ホワイトハウス2」を見る。
 感心するしかない構成。大統領に病気のことを打ち明けられた広報部長。
 深刻なムードの大統領、首席補佐官レオ、広報部長トビー組と、スピーチのジョークを考えて和気藹々とやっている
 広報部次長サム、次席補佐官ジョシュ、 ジョシュの秘書ドナ、法律顧問エインズリーら。
 こっちはでジョシュとドナは小衝突の後で親密度が増してるし、サムとエインズリーのやりとりもいつも通り。
 それぞれの立場、それぞれの対比、それに合った演出、構成。見事。


2004年2月13日(金曜日)

 じぇいそん!!

 悪寒、体が重い。
 昼前、見積書を渡しにOBPヘ。
 昼食はIMP3Fのインド料理店「スーリヤ」でスーリヤランチ。
 数年前は食ったら気分が悪くなるくらい現地仕様のスパイスの利いたランチだったのに、
 日和ってしまって全然インパクトが無い。
 飲んだら胃の痛くなるどろどろの濃いコーヒーも、付かなくなったし。

 20時、体調が悪いので早めに退社。
 21時就寝。寝床で「押井守の映像日記 TVをつけたらやっていた」を少し読む。


2004年2月12日(木曜日)

 サイトのトップに曝しているメアドにMydoomメールが日に5本は来る。
 全部海外のSPAM業者と思われる。
 いいかげんにせえよ。

 駅でモーニングといつものやつを購入。

 昼食は中華料理屋「富品」で天津飯。
 夕食は中華料理屋「民龍」で酢豚定食。

 22時半に事務所を出る。
 へばっていた。
 BarProofまで歩いてノッカンドゥー、ブレア・アソール、ジントニックをいただく。
 あまりに体調が悪いのでそれだけで切り上げて帰宅。
 FF XIにログインし、栽培していたものを収穫。岩塩×3・・・・・・
 ギザールの野菜ができるはずでは・・・・・・


2004年2月11日(水曜日)

 祝日だが当然のように仕事。
 が、ちょっとグレ気味。
 自分のせいで休みの日に出勤しているのならともかく・・・・
 すべて○○○のせいだからなぁ・・・下請けはつらいよ。

 FF XI
 ミッションレベル2の最後のやつを片づけようとゲルスパ野営陣へ潜り、Warchief Vatgitを探す。
 じつは内容をチェックした時点で、どいつがそれだか分かっていた。
 野営陣最奥部の高台にある高床式倉庫下に現れる、一匹だけやけに強い個体。あれだ。
 しかしゲルスパへ潜り初めて大分経つ。今までに倒していないか一応領事の所へ行って確認。
 やはり倒していなかった。
 弱めの集団の中に1匹だけ強いのが混じっていると、それに見合った強さになったときには
 次の場所へ移動して狩をしているので取りこぼすようだ。
 モンクLv16で潜って Warchief Vatgit を仕留め、帰還。サンドリアミッション終了。
 次はウィンのドラゴンだけど、今のレベルでは倒せない。

 金欠に陥り、ミスラで競売しながらちょろちょろとレベル上げ。
 ミスラ赤魔導師Lv7になりました。2ch風に言えば赤猫Lv7。
 
 Lv7になったのでレザーベスト系におめしかえ。
 いまいちかわいくない。
 
 後ろから。甲羅の盾装備。しかしズボンはいてるはずだが、ミスラだとまるでブルマ装備だ。
 
 サンドリアで目撃した怪奇現象。
 誰かが炎クリ使って合成しているときにこんな現象が発生するらしい。
 ウィンダスでも見た。


2004年2月10日(火曜日)

 疲労蓄積、おまけに眠い。
 23時過ぎまで仕事。ただそれだけの日。

 昼食は「まる家」でカレーうどん+かやく御飯。
 夕食はampmのサンドイッチ2種。


2004年2月9日(月曜日)

 ひたすら眠い。

 ところで先週、ベトナムで豚から鳥インフルエンザヴィルスが
 検出されたと報道されたが、大変なことである。
 定番は広東省のはずだが、局地から渡り鳥が新型ヴィルスを運んできて
 一旦、豚に感染して、人間に感染するタイプに変化して世界中に広まるのが
 いつものパターン。

 イノセンスのマグカップ目当てに菓子パンを食っているが・・・不味くないか、これ?
 俺、収集癖はないんだよなぁ。単に本を捨てていないから本の山に埋もれているだけで。
 現在10枚。あと5個食わねば。

 昼食は中華料理屋「富品」で中華丼。

 スケジュールが遅れ気味と言っておきながら追加の作業を頼んでくるとは、まさか彼らはバカなのか?

 24時帰宅。
 さっそくFF XIにログイン。
 ゲルスパ砦に潜入し修羅となってLv16に!と言っていたらLv16になって帰り際、
 追撃を無視して帰り道を急いでいて振り向いたら各種オーク5匹のトレインが着いてきていた。
 どひ〜と心の中で叫びながら、集団の中に飛び込んで拳を振るう。
 TPためてコンボを繰り返し、肩で息をしながらもなんとか勝利。
 危ないところだった。
 しかし、モンクLv16は結構強い。
 さて、モンクは目標のレベルに達した。ではこれからどうするか。
 予定ではジュノに登って本職である戦士のレベル上げだが・・・・
 問題は戦士は金が掛かると言うことで・・・・


2004年2月8日(日曜日)

 17時頃、帰宅してFF XIにログイン。
 バストゥークからチョコボに乗ってサンドリアを目指す。

 サンドリアについて一旦ログアウト、夕食と雑用を片づける。

 再度ログインしてバルクルム砂丘へ向かうが、どうも歯車があわない。
 しかたなくゲルスパ砦へ潜ると・・・・野営陣の最深部。頂上に20人近くの冒険者が!
 大ラッシュじゃ・・・・
 そのまま通り過ぎ、砦のエレベーター上でしばらく粘る。
 Lv15から使えるようになった「回避」というアビリティも試してみる。
 本当に利いてんのかな、これ?
 気持ち避けているような気もするが、その代償にTPの溜まりが遅い・・・むう、PTではつかえんな。
 なぜかDachsなるタルタルの赤魔導師が常に近くで戦っていた。
 anonしていたので正確なJOBやレベルはわからないが、装備と使っていた魔法からして多分赤だろう。
 それにしてもDachsってことは「公爵夫人」か?
 凄い名前だが、日本人で分かる奴がいるとは思えないぞ。
 それ以前に、欧米でももはや通じんと思うが・・・・中の人は日本人ではないようだったが。
 なんやかやしているとAshman氏がやってきた。
 合流しようとしていると突然の「HELP」の声。
 ん?と思って振り向くと、赤魔導師Lv8の姉ちゃんがいままさに魚に倒される所だった・・・・
 一応、魚のチェックをすると楽な相手。むう、もうちょっと早めに救援要請せえよ。
 レイズできる人を捜してみるものの、近くに白魔導師はLv8までしかおらず、全然ムリ。
 ホームポイントへ戻った彼女のホームポイントはセルビナ・・・・って、なんでLv8でセルビナ?
 ど〜やって行ったんだろ〜。外人のやることはわからん。

 モンクLv15@1500
 がんばりゃもう一日でLv16にはなるだろう。
 Lv16で戦士に戻ってLv30になったら暗黒騎士のクエストに挑戦するかなあ。
 侍のクエストはボスキャラ出てくるからフルパーティー必要みたいだし。
 つーかそれ以前に飛空艇に乗れなきゃならないが。


2004年2月7日(土曜日)

 朝から事務所へ・・・行こうと思って天王寺で財布がないことに気が付いた。
 財布がないということは行くことも戻ることもできない!
 ・・・しかたなくタクシーで自宅に戻り、そのまま事務所へ行った。
 しめて\4,500。これもインフルエンザで惚けているせいだろう。

 18時、仕事を終え徒歩でアメリカ村へ。
 目的はもちろんパラダイスシネマでやっている「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」の先行である。
 大阪の各所でやっているのだが、ここが一番空いているだろうという読みだった。
 予想通り、小劇場なのに半分も入っていない。
 というよりこの劇場、あんまり世間に認知されていないような気がする。
 3作目ということは終わりに向けてどんどん話は進んでいくわけで、2のような驚きの展開はない。
 しかし今回はひたすらローハンの騎士達が格好良かった。2ではエントがらみ以外では影の薄かった
 ピピンら2人のホビット達も活躍するし(その分ギムリが活躍しなかったが)見事な最終回であった。
 や〜しかし、本当に指輪物語がちゃんと映画になった。驚きである。
 こ〜なりゃ「ゲド戦記」の映画化を望むぞ、俺は。

 映画を見終えると22時半。
 御堂筋を渡って、Bar Proofでケイデンヘッドのエンシェント・エイジ、
 ビフィーターベースのブロンクス・テラス、ラガヴーリン16年をいただいて帰る。
 ビフィーターベースのブロンクステラスは、もっと荒くバラバラかと思ったらすっきりとした味に纏めていた。
 この辺はバーテンの腕である。タンカレー、ゴードン、ビフィーターのベースで飲み比べをしてみたいくらいだ。

 この日はFF XIはしなかった。


2004年2月6日(金曜日)

 なにやら色々と。
 昼食は「まる家」で天丼+うどん。
 21時頃退社。

 深夜、FF XIにログイン。
 やはりえらくドタバタしたけれど、なんとかモンクLv15になった。
 しっかしトカゲ4匹のトレインなんて、なんでなるんだ?


2004年2月5日(木曜日)

 昼食は「まる家」でカツ丼+うどん。
 午後よりOBPで定例会。
 20時頃退社。

 『エリアル』20巻読了。
 終わった。
 ええっ!?
 うそっ!

 深夜、FF XIにログイン。
 どことなく歯車のずれた日だった。
 ゴブリンとギリギリの削り合いを演じているタルタルにケアル唱えたら
 キャスト終わる前に戦闘が終了したり、谷間でトカゲと戦っていたら
 遥か彼方から走ってきたトカゲがリンクしたので「しかたねえべ」と百裂拳を
 使ったら、チョコボに乗った戦士が助けに入ってくれたりだとか・・・
 (いや有り難かったですよ、しかし俺の決死の決意はいったい・・・)
 その上モグハウスに戻ったら予定では栽培で「タルタルライス」が出来るはずが、
 氷と水のクリスタルが計30個も収穫できたり。


2004年2月4日(水曜日)

 熱は下がらず。
 午前中はスケジュールを引く。
 昼食は居酒屋「ののこ」で鰯フライ、大根と厚揚げの煮付け、高野豆腐、御飯中、みそ汁を食す。
 風邪を引いてから温野菜を食いたくなったのだが、一人暮らしではなかなか簡単にはありつけない。
 自炊していた当時なら、自分で作ったろうけど。

 結局、体調が悪化し、16時に早退する。
 帰宅途中、書店で司馬遼太郎「坂の上の雲」5、6巻と豪屋大介「みなごろしの学園」を購入。
 坂の上の雲は寝込む前には2巻を読んでいたが、ふせっている間に2巻半を読み進んだ。
 昨年、自分の時間が寸秒たりとも取れない生活に突入して無くなってしまった読書習慣が戻ってきた。
 やはり読書は良い。

 FFにハマっていることとは関係なく、この「ドラゴンクエストII 任侠鉄砲玉伝説」が面白かった。
 やけに文章が達者だと思ったら、冲方丁氏のサイトだった。
 正直「マルドウックス・クランブル」のカジノのシーンは今までに読んだ物の中でも最上級の物だった。
 「ばいばいアース」は買ったがまだ読んでいない。

 夜中、ちょっと体調が良くなったのでFF XIにログインし、モンクでパルブロ鉱山に潜って3Fまで上がって
 オニキス亀様と戦っていると、背後で赤魔導師Lv13のCさんが虫にリンクされていた。
 HPをチェックすると、どう考えても勝てるわけがない。
 よってケアルを2発ぶち込んでしゃがみ、MPが回復したらまたケアルをぶち込んだ・・・ら、
 ヘイトが上回って虫がこっちに襲いかかってきた。
 もう一発だけケアルを打ち込んで、Cさんが勝つのを見届ける。
 当然のように礼を言われたけれど、こんな状況を見逃せる人間はそうそういないだろう。
 助けの来ないダンジョンの奥で、敗北を悟りながら戦うときの悲しさ、
 苦しさを、たいがいのプレイヤーは知っているだろう。
 だから、だれかが苦しんでいて自分が助けられるのならば、助けるのは当然の行為だ。
 だが残念なのは、こうした場合に残す格好良いセリフを持ち合わせていない事だ。

 
 バストゥークがコンクエスト1位に輝いたと言うことで、サーカスがやってきた。
 しかしサンドリアじゃ一番の繁華街である南のオークション前でやってるのに、
 なんでバスではさびしい港区の裏口広場でやっているのだ?


2004年2月3日(火曜日)

 7度5分まで落ちたので出社。
 午前は大阪ビジネスパークで折衝。

 20時帰宅。
 4日ぶりにビールを飲んで太巻き食って寝る。

 ファミコンヴォーズのCM
 おお、結構記憶と違う。
 Ashman氏やDaldal氏とやったなあ、その昔。
 かーちゃん達には内緒だぞ〜、俺に良し、お前に良し、みんなに良し!


2004年2月2日(月曜日)

 熱が下がらん。
 とりあえず病院へ行ったらインフルエンザの治りかけとのこと。
 もらった薬を飲んだらかなり楽になって昼過ぎから夕方まで眠る。

 多少起きていられるようになったがFF XIは障害が発生していて繋がらない模様。
 で、数年前に買ったNitro+という所の「Phantom of Inferno」というゲームをやってみる。
 ・・・確かにこれは18禁にはなってるが、マニュアルにある通りエロゲでもなくギャルゲでもない。
 日本の旅行者が殺人事件の現場を目撃したところから、組織の殺し屋として
 仕立て上げられていくという状況物だが、私の好みからするといささかぬるい。
 が、3章に入るところでちょっと期待させるような所があった。
 師匠と自分が才能を見出した子供が戦うのか?
 アインend。・・・・・・
 ぬるいし一言足りんような・・・・・
 もっとこう、世界では毎日数え切れない子供達が何処かへ消え去り、
 人知れず「消費」されていくのだ〜みたいな、極悪なペーソスが欲しい。(ぉ
 ウランバートルへ行くならマンホールチルドレンがいるだろう!(ぉ
 なんでこのゲーム買ったんだったっけ・・・・ああ、思い出した。
 伊藤明弘繋がりだ・・・・某掲示板で見たんだった。
 あと気になったのは全部銃声が変だということ。
 特にガバはあんな音じゃなかった。


2004年2月1日(日曜日)

 投票に行けなかった・・・・

 動けるようにはなったので、駅前の薬局まで風邪薬を買いに行く。
 ついでにOURSとキングダムを購入。
 キングダムは新谷かおるのB-17物の魅力に負けた。
 「ALICE13」とかたまらなく好きなんだよなぁ。
 食欲がないが、何か食わなきゃならんのでローソンでオムハヤシライスを購入・・・・
 これはマズい・・・・・

 妹が仕事場で手を切って四針縫ったらしい。
 そういえば私は体を縫われたことがない。創傷はあったけど傷口が小さかったからなぁ。
 しかし痛そうだ。

 FF XI熱にうなされながらちょっとだけログイン。
 本来セカンドキャラはつくらないつもりだったが、どうもオークションでの売れ行きが悪いので
 販売力を倍加するため2キャラ目を作る。
 ウィンダス所属のミスラ(Sサイズ)である。
 いやちょっと気の迷いで・・・・・
 本人が体でかいからガルカは避けたいし、エルヴァーンは剽悍な印象が強すぎてロールが合わない。
 で、今がヒュームだからタルタルかミスラをやってみたかったのだ。
 臍だしの猫娘であることを深く追求してはならない。
 名前は「こま」にしようかと思ったが、あれはキャラが女性的すぎるので、
 伊藤明弘の80年代の読み切りの主人公から名前を拝借した。
 レベル1で外に出てサルタバルタでさくさくとマンドラゴラを狩っていたら突然敬礼された。
 もしかして伊藤明弘ファン?

 ただでさえ小柄なミスラのSサイズだけに、エルヴァーンがやけにでかく見える。
 ガルカなんぞ山のようである。
 背の小さい人から見る世界ってこんなもんなんかなぁ。怖いわ。
 タルタルをやってみたくなってきた。(笑)

 

 料理スキルを上げようと「ローストコーン」を作っていたら、HQ品の「こんがりコーン」が出来てしまった。
 いくらするんだろうとバスのオークションを覗いても履歴がない。
 取り引きされたことがない?
 ウィンのオークションを覗くと25000と2000の履歴・・・・・・
 なんじゃこりゃ。
 とうもろこし焼いただけで25000はないだろ〜けど2000・・・たまたま出来たから確率がわからん。



もどる