酔っぱらい日記(03/09)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2003年9月30日(火曜日)

 8:10 136-99mmHG 脈拍72。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。
 鉛を飲んだように体が重い・・・・

 昼食は喫茶店でオムライス大盛り。
 ついいつもの調子で注文してしまったが、体調が悪くて食べきれなかった。
 食べ物は残さない主義なのに、痛恨の失敗。

 六本木ヒルズで公開されていた監督:野田真外 監修:押井守 音楽:川井憲次という超豪華な映像作品『東京静脈』のDVD通販予約受付が行われている。まさか受注生産?
 『TOKYO SCANNER』は出ないのだろうか?

  21:00 138-81mmHG 脈拍83。


2003年9月29日(月曜日)

 8:15 118-89mmHG 脈拍68。

 アメリカGPの結果は
 1:ミハエル、2:ライコネン、3:フレンツェン。
 バトンは残念。
 ミハエル・シューマッハはライコネンと9ポイント差。
 次の日本GPで2ポイント獲得すれば、チャンピオンとなる。
 しかし荒れたレースで強かった。
 ドライに交換した翌ラップにレインに変えたり、かなりドタバタしたが、
 アドバンテージを稼げる状況を長く取れた事で、気が付けばトップに立っていた。
 常に最良の選択を行い、ベストを尽くすことで勝機を得る。
 恐るべしミハエル・シューマッハ。

 イタリア全土(サルデーニャ島除く)で停電
 全土ってあんた・・・・
 なるほどシチリアって本土に電力依存してるんだな。サルデーニャはけっこう離れているから。
 実はひそかに北米ブラックアウトの比ではないと思うんだけど、時間が短かったのかな?
 現地人によると朝まで復旧しなかったとか、南部ではまだ停電しているとかなってるけど・・・

 そういやバチカンでは新枢機卿が31人選出され、コンクラーベの準備が整いつつあるとか。

 2ちゃんねらー軍艦島に上陸
 ・・・・・・・・・・

 エリア・カザン死去
 レッドパージでハリウッドを追われた監督もいれば、当局に仲間を売って裏切り者と呼ばれた監督もいる。
 後になって批判するのは簡単。結果を知っているわけだし、当事者でもないしね。
 最も罪が重いのは当時心情的にレッドパージに賛成し、後にはカザンにブーイングした人々だと思う。

 携帯を鍵に使うコインロッカーをJR西日本が導入
 3時間100円。一日800円は高い。H"は使えるのだろうか?
 それとは別にICOCAは11月から使用開始なんですな。
 主に地下鉄しか使わないので、あまり関係ないけれど。
 「するっとKANSAI」もIC化を目指していると言うことで、これと相互利用を目指しているということだから
 実現すればカード1枚であらゆる公共交通機関に乗り放題になって、かなり便利。
 これで割安ならなぁ・・・

 カトゆ〜家断絶を見ていて引っかかる。
  鼻で歩行するほ乳類”鼻行類”
 ・・・・・・?わかってやってるんだろうか、それともマジ?
 どうもマジだったみたいで、掲示板で突っ込まれていた。
 まあ鼻行類はSF者の基礎教養だけれども、誰しも一度引っかかって知るものだから。
 私も中3位の頃に何かの雑誌で引っかかったのだった。
 当時はネットどころかパソコンも無い時代。
 引っかかってから真相に気付くまで、数ヶ月単位で妄想を楽しめた。
 今はそれが数時間単位になってしまっているわけで、考えてみると味気ないなぁ。
 なんでもかんでもすぐに知られてしまうネット社会で、この手の文化をきれいに継承していくのは難しいのかもしれない。
 これは引っかかったことを楽しむ物であり、釣られたと悔しがるものではない。
 よし、これを打開するのは「牛の首」システムだ!なんて吹いてみたり。
 ムリか。(ぉ

 今敏監督最新作『東京ゴッドファーザーズ』2003年11月公開
 しかし公開はテアトル梅田っ・・・って『PERFECTBLUE』もテアトルだったか。
 そして2004年4月から今敏のオリジナルアニメ「妄想代理人」がwowowで放送予定
 なんでここへ来てTVアニメですか。
 映画を作る能力とTVアニメを作る能力はまた別物なので、楽しみではある。
 WOWOW見られんけどね。(ぉ

 24:00 139-98mmHG 脈拍71。

 マックの新しいロゴマークに賛否両論
 今の黒一色よりCoolで良いと思う。


2003年9月28日(日曜日)

 9:15 136-90mmHG 脈拍71。

 昼過ぎ家を出る。
 長居公園通りの自転車屋に行くがディスクブレーキのネジはなく、ホームセンターに行くことに。
 天王寺の大阪鉄道病院近くのコーナン。
 自転車コーナーの兄ちゃんに聞いたら4mのネジとのこと。
 が、ネジコーナーで見る限り5mの0.7ピッチに思える。
 試しに買って装着してみると、やや甘いもののピッタリ。

 そのままルシアスへ向かい、味神で坦仔麺を食し、遅めの昼食とする。
 さらに新世界フェスティバルゲートのシネフェスタで15時50分から『パイレーツ・オブ・カリビアン』
 例によってガラガラで、230人くらい入る劇場に10人程。
 帰り道、昭和町で「ぽんちゅ亭」を偵察。閉まっていた。
 「モスバーガー」でモスバーガーのオニポテセットを食して早めの夕食に。
 しかし、モスバーガーは久しぶり・・・前回がいつだったか思い出せないくらいだ。
 19時半頃帰宅。久しぶりに自転車で走り回って全身程良く疲れた。

 夢路いとし師匠逝く
 いとこいの漫才はもう見られんのか。
 怪物と言えば君んとこのサイやけどな
 サイというよりカバやな
 うちでもこないだ湾岸戦争がおきたんや
 うちのサイの投げた椀がガーンと当たって、「碗ガーン戦争」

パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
監督:ゴア・バービンスキー
CAST:ジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ
2003年/アメリカ
シネフェスタ3にて15時50分より鑑賞 <公式サイト
←この画像は映画とは何の関係もないっす

 金貨による呪いを掛けられた海賊バルボッサはカリブの港町を襲い、金貨を持つ総督の娘をさらう。
 彼女に思いを寄せる鍛冶屋のターナーは一匹狼の海賊ジャック・スパロウに協力を求め、彼女を助け出そうとする。
 --------------------------------------------------------------------
 面白かった。
 イイ映画を見に行こうとすれば失敗するが、面白い映画を望むのならば大正解。
 ただ、初めにスパロウ船長が登場した瞬間に、その世界にはまれれば、だが。
 最初にちっちゃいボートで威風堂々と沈没しながらデップ演ずるスパロウ船長が港に入ってくる辺りで
 「これはシリアスな世界じゃないですよ」と、はっきりと宣言してくれている。
 スパロウ船長の二つ名なんて、まったく童話の世界の代物だしね。
 デップのクネクネ演技も最高。クネクネなのに格好良くて強いなんて、デップにしか出来そうもない演技だ。
 題名からも分かるように内容はディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊達」を元ネタにしている。
 だから、わくわくどきどきはするけども、暗黒面の描写なんかかけらもない。
 怖いシーンもなく、飽きることもなく2時間が過ぎた。 『コヨーテ・アグリー』もそうだけれど、
 ブラッカイマーはこういう映画はうまい。
 マイケル・ベイ監督と組んだときは、脳の血管がブチ切れそうな映画を作ってくれるが・・・・
 一応主人公のターナーを演ずるオーランド・ブルームは、完全にデップの引き立て役。
 だいたい公式サイトのCAST紹介でもデップ:スパロウ船長が一番に来ているくらいだからなぁ。(笑)
 しかしデップとジェフリー・ラッシュなんて名優相手には健闘した方か。
 キーラ・ナイトレイ演ずる総督の娘も、一昔前ならば可憐な美少女が演じていた役所だが、
 めげない元気娘なのは時代の流れとディズニーだからか。
 ジョニー・デップが好きならば必見の映画である。
 まともな映画評が読みたい人はデップの大ファンである甘崎さんの評をどうぞ

 あとは、『サハラに舞う羽根』を見に行きたいなあ。

 24:00 150-98mmHG 脈拍75。

 F1特集番組を見た。
 トヨタとブリジストン。
 ローンチコントロールの開発シーンなんて初めて見た。
 一瞬でクラッチが真っ赤に燃え上がった。どれだけクラッチの能力を引き出すかがポイントだが、こりゃ大変だなあ。

 インディアナポリスのスタートを見てから寝ようと思ったが、全然スタートしない。
 3時スタートですか・・・
 スタートラップ、1: ライコネン、2:パニス、3:ラルフ
 ダマッタが激しい動き。パニスはあっさりラルフに抜かれる。
 お〜ミハエル早々に4位。
 と思ったら雨でずるずると後退。ブリジストンは中途半端な雨に弱いか。
 雨が上がるとまたじわじわ前へ。
 30分で大雨。
 ラルフ、スピン。コースに戻ろうとするけども左リアが壊れている。
 レインに変えたらブリジストン勢早い。
 1:バトン、2:フレンツェン、3:ミハエル。
 バトンはタイア交換がはまった。
 パニスはスピンしてレースを終える。トヨタ最高順位の予選3位が無駄になった。
 言ってる間に 1:バトン、2:ミハエル、3:フレンツェン。
 こりゃ今日はミハエルの日かな。
 ジャガーがオイル吹いてる。
 1:ミハエル、2:バトン、3:フレンツェン。
 ミハエル、ブレーキング勝負であっさりトップに。
 レースは半分。しかしもう寝なければ。


2003年9月27日(土曜日)

 9:45 139-101mmHG 脈拍77。
 エクアドル産バナナ2本食べ、血圧降下剤を飲む。

 今日、午後に情報収集衛星打ち上げということで、種子島の発射場ライブカメラ
 → 二段目に問題が見つかり延期

 阪神×中日
 安藤は野口と相性が悪いのだろうか。金澤はあかんかった。

 かんさい〜でんきほ〜あんきょ〜かい
 『神戸在住』でこれ歌いながら写真撮ってたので。
 押井監督が昔うる星のキャラでコンテ切ったCMって、ここのじゃなかったっけ。

 『住めば都のコスモス荘』
 深い!と思ったら深読みしすぎただけだった。(ぉ
 幼い頃、孤高の宇宙海賊に憧れた少女は、どこにいても分かるようにと思い努力して、宇宙一の大女優となった。
 一方、宇宙海賊は警察に捕らえられ収監されたが、次期採用予定のパワードスーツ採用試験に協力し、
 一時的に自由の身になっていた。
 二日後に大富豪との婚約を控えた彼女は失踪、かつての大海賊の元へと走る。
 しかし元海賊は彼女にまったく取り合わず、昔の仲間だった鮫型海賊にその身柄を売ってしまう。
 大気圏を離脱しつつあるシャトルの中で涎をたらす鮫型海賊。
 しかし軌道上には元海賊が巨大ロボで待ちかまえていて相打ちに。
 ボロボロになって墜落したロボットと空に浮かぶ地球をバックに、月面で海賊と女優は別れる。
 これ、女優を鮫に売った事で元海賊に対する思いを忘れさせ、パワードスーツの評価機達に助けさせる
 腹づもりが、思っていたよりもパワードスーツ達がヘボで(大気圏外に出られなかったため)、
 結局自分で助けてしまったという話だよなあ。

 『エアマスター』
 うわ、崎山香織って土井美加なのか・・・・ひぇー・・・・・。

 よろしくない精神状態を打開すべく『SavingPrivateRyan』のDVDを再生。
 多少効果はあった。


2003年9月26日(金曜日)

 8:10 121-88mmHG 脈拍66。

 起き抜けに昨日買ったエクアドル産のバナナを食べる。
 カリウムの補給である。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。

 12時半、23日から続くトラブルをすべて打ち返す。
 昼食は中華料理屋「富品」で麻婆丼。

 佐藤亜紀の名著『戦争の法』が復刊ドットコムで復刊決定!
 配本時期は10月下旬。
 単純に嬉しい。さっそく注文。
 復刊ドットコムでは「佐藤亜紀特集」も開設されている。
 まあ『鏡の影』は持ってるから買わないけど。

 今日は遅めに帰宅。
 コンビニで、どこかで小耳に挟んでいたのかゴーストがささやきイブニングをぺらぺら・・・
 『まっすぐと天へ』
 軌道エレベーター物! 内容もいきなり濃い。

 『エンディミオン』に着手。

 片山右京がヒマラヤのシシャパンマ中央峰登頂に成功し、オリビエ・パニスは父親が自動車窃盗団で逮捕される、と。

 25:30 146-97mmHG 脈拍68。


2003年9月25日(木曜日)

 8:10 119-83mmHG 脈拍63。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとモーニングを購入。
 ひさしぶりにサラ・イイネスの漫画が掲載されていた。
 名前もサラ・イネスに変更。イネスが引退したから?
 クスリとも笑わないがほのぼのと面白い。その辺、OL進化論とかぶるのかもな。

 薬を飲むため、おにぎりとお茶を買いにコンビニに行ったら傘を盗まれた。
 もしかして今日はダメな日か?
 一日おとなしくしてよう。

 道が川のようだった。

 復刊ドットコムで『METHODS〜押井守『パトレイバー2』演出ノート』に増刷がかかった模様。
 入手に失敗した人には朗報。
 いいかげん、今畝を直したれよ。

 昼食は近所の弁当屋でメンチカツ弁当。

 煮え切らない状況で早めに帰宅。
 スーパーで75cm傘を購入。
 しかしこのデカい傘を盗っていくなんてなぁ。

 23:30 149-95mmHG 脈拍82。

 マツヤデンキ潰れたかぁ。
 和光電気に続き、関西系の電気量販店が・・・・

 グランツーリスモ4プロローグ編12月発売
 こういう形で来るとは想像していなかった。
 なるほど、修行しとけというわけですな。


2003年9月24日(水曜日)

 8:10 141-91mmHG 脈拍63。

 ひどい雨。
 窓の外の薄暗さと、しとしとという雨音。
 すっかり秋の雨だ。

 とりあえずアニーは大丈夫だったようだ。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとサンデーを購入。
 「モンキーターン」と「かってに改蔵」がえらく後ろのほうだけど、サンデーも人気投票で掲載位置変わったっけ?

 昼食は喫茶店でピラフ大盛り。

 9時過ぎまで仕事し、駅ですぐに帰るか迷う。
 結局、そのまま歩いて心斎橋のBar PROOFへ。
 イエローローズ(バーボン)
 ケイデンヘッド「ヘヴンズ・ヒル」(バーボン)
  ケイデンヘッドなのにバーボン(笑)
  3本くらいバーボンを出しているらしい。
  一杯目はえぇ!?
  二杯目はおぉ!!
  最初はまるでバーボンカスクで熟成されたモルトのような、
  干し葡萄や干し杏のような甘い旨味が広がる。
  アフターも芳香豊かで嫌味がない。
  一杯目はまるでモルトのようだったが、二杯目は確かにバーボン。
  しかし良いバーボンにありがちなセメダインのような香りがしない。
  美味美味。53度もあるがアルコールはきつくない。
  今度来た時はブラントンのボンデッドを飲むことを誓う。
 ラガヴーリン(モルト)
  毒液。
  普段気付かずに閉じていた回路に流れ込み、あちこちが覚醒していくのがはっきりと分かる。
  気付けには最適やね。

 帰宅途中にアフタヌーン買って帰る。
 地下鉄の駅を出たら雨。
 雨宿りついでにマクドナルドでダブルチーズバーガーセットを買ったらさらに雨足が激しく・・・
 そして200mほど離れたローソンで合羽を買ったら止んだ。
 雨男健在。


2003年9月23日(火曜日)

 9:47 144-90mmHG 脈拍60。

 『ラブハロ!矢口真里写真集』と『METHOD』を眺める。
 『ラブハロ!矢口真里写真集』露出度の高い写真では表情が硬く、ワンピースなど着ている写真の方が良かった。
  私が時々写真集など買うのは某師匠の影響であるろうが、なぜか絵的に面白そうかどうかを基準に置いている辺り、
  ちょっと変なのかも。てことは被写体よりも写真と素材という観点で見ているのかなぁ。
 『METHOD』は何年ぶりかの再読。劇場版パトレイバー2を題材に、監督である押井守本人が
  事細かにレイアウトを解説した、まさに教科書のような書籍だが、初めて読んだとき
  消失点の話に衝撃を受けたことを思い出した。レンズの効果やアングル、 配置などは
  わかったつもりになっていたが、消失点の操作は頭になかった。実写ではありえない話だからか。
  アニメーションはすべて絵であるため、ある意味で純粋にメッセージを伝えやすいが、情報量が希薄なために
  リアリティに乏しく感じる。それをいかにして補いつつ、観客をコントロールするのか。
  その秘術がこの本には詰まっている。

 好事魔多し。ちょっとしたトラブル発生。ふぅ。

 誰だ、窓開けて大声で六甲颪歌ってるやつは・・・・

 夜、某所で刺身を食ってると・・・アニーとご対面・・・・・・
 やあアニー、久しぶりだね。死んでるのかい?生きてる仲間はいなかったかな?
 いやいや嘘はつかないでくれ、これは大事なことなんだ。

 戻り鰹は脂が多すぎてくどい・・・現代人の脂好みはなんとかならんだろうか。
 トロも戻り鰹も三切れまでだなあ。ああ、いいシマアジが食いたい。

 テレビで映画『ピンポン』を見た。
 予想外にピンポンしていた。いい出来だ。
 しかも最後のペコとスマイルの試合で不覚にも少し涙してしまった。
 この原作連載してたの何年前だっけ・・・・

 阪神のビールかけを見ていてふと疑問に思った事がある。
 オマリーがうろうろしているのがよく映るけど、和田が見あたらない。
 あれ?と思っていたが、更新された虎の意地のビールかけ部分によれば、ちゃんと参加していたらしい。
 現役時代にも思ったけども、目立たない人だ・・・・


2003年9月22日(月曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとスピリッツを購入。
 車中でスピリッツを読む。
 「二十世紀少年」は柩の中のともだちが動く。おいおい。
  それともすでに演出開始?教皇暗殺と同時にともだち復活じゃないのか。
 「ギャラリーフェイク」これでは問題は何も解決していないのでは。(・∀・)y‐┛~~

 今日はひさびさに戦意が高揚している。
 ふふふふふふふふふふふ。

 昼食は「まる家」にてカレーうどん+かやく御飯。

 今日は早めに帰宅。
 スーパーで色々買い物する。

 最近CMで流れているパナVIERAって液晶TVが欲しい。
 液晶ならシャープだろうという気もするが、液晶以外の部分が魅力的。デザインも良い。
 高くて買えんけど。いや、それ以前に置き場所がないけれど。

 柳沼行『ふたつのスピカ』1〜4巻(→amazon1,2,3,4)読了。
 あ、あざとい・・・この絵でこの内容とは・・・。あ、でもふくやまけいこがいるか。
 日本初の有人宇宙ロケットの事故で母親を亡くした少女が、
 新設された宇宙飛行士養成学校で、宇宙飛行士を目指してがんばる話。
 当然トラウマは満載、伏線も満載(みえみえだけど)、周囲の色々な思惑に巻き込まれつつも、
 けなげに友人を作って訓練に励む。
 ふくやまけいこの『ゼリービーンズ』がある種のSF漫画の最高傑作と信じて疑わない私が、
 こんな作品を嫌いなわけがない。
 『ゼリービーンズ』と『水に銀』、それに『度胸星』を配分に注意しながらブレンドしたような作品だった。(ぉ
 しかし作者はイメージ作りすぎ。


2003年9月21日(日曜日)

 サンデープロジェクトの星野監督生出演とMBSの「おめでとうタイガース俺たちのリーグ優勝」を
 行ったり来たりしながら見る。
 昼前に家を出て、駅前の王将ですこし早めの昼食を取る。
 炒飯と餃子一人前。まえは絶対に餃子を二人前注文していた。

 

座頭市
監督:北野武
CAST:ビートたけし、浅野忠信、夏川結衣、大楠道代、橘大五郎、大家由祐子、岸辺一徳、柄本明、ガダルカナル・タカ
2003年/日本
アポロシネマ8スクリーン3にて13時40分より鑑賞 <公式サイト

 流れ者の座頭市が宿場町に流れ着き、敵討ちの相手を捜し続けている姉弟と出会う。
 賭場のいかさまを見抜いたことから町を締めるヤクザ達に終われることになる。
 そんななか、座頭市はヤクザ達が姉弟の探している敵だと気付く。
 しかしヤクザには用心棒として腕利きの剣客、服部源之助が雇われていた。
 -------------------------------------------------------------------- 
 まず結論から言ってしまうと、面白かった。
 そして時代劇はよく西部劇と比較されるけども、こいつは多分にマカロニ臭かった。
 鑑賞しながら感心した点が3つある。
 一つは自主規制対象語をちゃんと使っていること。
 二つ目は剣劇の新しい魅力を見せてくれたこと。
 手首が切れたり、切られた指が飛んだり、刀傷が盛り上がっていたり、
 デジタル技術の驚異を存分に使って見たことのない光景を見せてくれた。
 また、刀を使い慣れていない人間が、鞘から抜きざま隣の(つまり味方)人間を傷つけてしまったシーンも面白かった。
 三つ目は石切場のような場所での回想シーン。
 斬り合いが終わって現場を俯瞰でカメラが引いていくのだが、
 倒れている人間や竹槍の刺さっている箇所で、彼らがどう戦ったかがわかるようになっていた。
 特に最後に敵が投げた竹槍がどこ行ったか気になっていたが、後ろの土手に突き刺さっていたんですな。
 その逆に残念に思ったことも4つある。
 一つは・・・座頭市、服部源之助、仇討ち姉弟と3組の人間が描写されるのだけれど、
 座頭市以外の過去が通り一遍にしか語られないため、あまり感情がわかなかった。
 特に服部源之助には観客を感情移入させる必要があったと思うが、
 一番あっさりしすぎていて彼のひととなりが良く伝わってこなかった。
 そのため、『椿三十朗』のラストみたいに二人に注目して、!、とはならなかった。
 やはり「強さ」を納得させるには、ただ単に強いだけの描写をしても無理がある。
 そいつがどんな人間で、どんな決意をして、どんな苦しみを抱いて生きているのかわからないと(分かった気にならないと)
 手に汗握る戦いにはならない。
 二つ目は、回想シーンの多い作品でよくある現象だが、場面が切り替わるところ混乱した所が2箇所あった。
 前のシーンから繋がっているのか、今の話なのか回想なのか、誰の話なのかが自然にはわからなかった。
 見てれば分かるわけだけども、こういう混乱は観客が我に返ってしまうので良くないはず。
 三つ目は・・・なんか食い足りない気分が残る。『その男、凶暴につき』『ソナチネ』のような乾いた
 ・・・ストレートに言うとあまり抑揚のない中でくっきりとした静と動を演出するのが、
 北野作品の魅力だと私は思っているんだけれど、これは『BROTHER』と同じく、
 ドラマチックにしようとしているけれど本来の魅力とバッティングして、
 作品としての盛り上がりのピークがない印象を受けた。
 四つ目は、脚本と構成に疑問が残るということ。
 宿場町の設定(あの人が実はアレで、さらにあの人がナニって奴)を使い切っていなかった。
 まあこれは一つ目と同じで、敵側が十分に描写されているようには感じられなかったと言うこと。
 しかし岸辺一徳と柄本明は良い!浅野の、とにかく強い侍も良い。
 よた話だけれども、劇中、無意味に槍持って走り回っている奴がいて、最後に誰かに刺さる伏線だと思ったのに。(笑)
 姉弟の弟の立ち振る舞いが完全に女形のそれで、いいんだけれど・・・すぐに男と気付いてしまったですよ。
 評価に困るけども、ある意味80点で、ある意味60点。

 ルシアス地下の回転寿司屋「海鮮三崎港」で早めの夕食。9皿食う。今日はあまりネタが良くなかった。
 その後、HOOP「無印良品」に行ってハンカチ3枚組を買う。
 さらに天王寺ステーションビルのソフマップギガストアでデジカメ用のシェル状ケースを買う。
 すごい狭い範囲で動いてるなぁ。
 帰りにHOOP一階の「スターバックス」でカプチーノを買って電車で飲む。
 夕方じゃ趣がでないな。やっぱ夜じゃないと。
 煌々と輝くプラットホームから深い闇の中へと漕ぎ出していく列車内で
 けだるい空気とともに味わうカプチーノは実に美味い。

 新城カズマ『イスベルの戦賦―亡国の王女よ、誓え』(→amazon)読了。
 おもろい!
 一巻は導入編としてえらく固い感じだったが、二巻目は実に面白い。
 一巻では、じっさいにはほとんど“これまで”の話が語られていた。二巻目でようやく“これから”が語られる。
 亡国の王女イスベル、血も凍る残忍な拷問の果てについに北方軍司令官の軍門に下る。
 そしてついに帝国の概要が少しづつあきらかに。
 ローマ帝国好きにはたまらん話やのう。寝そべって食事しているし。

 もう寝ようとTVを付けたら・・「母さん、あの帽子どこへ行ったんでしょうねぇ」
 ぐあ、『人間の証明』やんけ。むうう、松田優作かっくいい。
 岩城滉一、若い。帰ってきたウルトラマンかと思った。

 23:47 137-90mmHG 脈拍74。


2003年9月20日(土曜日)

 井筒監督 メントレG オムライスで検索してこの日記に来ている人がいたので、その店についてちょっと。
 井筒監督が好きだというのは心斎橋の「明治軒」。
 心斎橋筋を大丸の南端から東へ入るんだったか・・・ヨーロッパ通りより北側なのは確か。
 折れてすぐの南側に、いかにも古くて小さな洋食屋が出現する。というか油断していると見逃す。
 実はオムライスは普通で銀串が美味い。番組でも銀串とセットで食っていた。

 オムライスなら定番だけれど、スポタカの一本北側を西に入ったオムライス発祥の地(支店だけど)「北極星」が美味いと思う。

 あべのHOOPの無印やLOFTをぶらついて、無印の眼鏡ふきを買う。

 叔母さんと飲む。実母の妹の人。

 阪神は谷中で負け。居酒屋で飲んでいても戦況がわかるのがなんとも。


2003年9月19日(金曜日)

 昨晩の記憶が・・・・(ぉ
 うう、飲みすぎた。気分悪い。

 大阪の連続首締め強盗が捕まった。
 犯行現場の分布図がむっちゃ地元。街頭インタビューも西田辺とアベチカの入り口。
 なんか変な感じ。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。

 昼食は中華料理屋「富品」にて麻婆丼。

 また精神的にイカレて来た。

 帰宅途中、サンデーGXを購入。
 「すき家」で牛あいがけカレー大盛りを食って夕食とする。
 牛丼は吉野家が美味いと思うが、すき家のハーブチーズ丼とキムチ丼、牛あいがけカレーはやめられん。
 9時頃帰宅し、ひたすら洗濯と片づけ。
 窓を開けているとさすがに涼しい。

 阪神は今日も勝利。しかも藤川で。

 サンデーGXを読む。
 「ブラックラグーン」イスラム系テロ組織ですか。
 ネオナチのアホと同列に描いてしまうのはいかがなものかと思うが、まあ一応少年誌(?)だし。
 ひたすらに張の兄貴が格好良かった。
 「新暗行御史」は変な漫画だ。世界観がよくわからん。
 「ジャジャ」今月はハーレーですか。
 「境界戦線」今月は怖い系の女の子ですか。しかし毎回毎回違うタイプの女の子が出てきて、描き方が上手いなぁ。
 「FACTORY Z」今月はダイハツですか。ダイハツは結構好きなメーカーだなあ。しかし関西弁は出てこない。
 「美女で野獣」は、ここのところ続いていた茜覚醒編のクライマックス。至芸がスパルタンXのNGテイクのような、ただのどつき合いに。含蓄がある話かも。
 「吠えろペン」ひさしぶりに島本和彦の漫画を読んで爆笑した。ひでえ話だ・・・

 週間ベースボールの「阪神優勝」増刊号を読む。


2003年9月18日(木曜日)

 8:00 140-91mmHG 脈拍71。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとモーニングを購入。
 サイコドクターが連載されているが、絵師が変わっている。

 昼食は長堀橋近くの焼肉屋で上焼肉定食1.5倍。美味いが食ってるとあごが疲れた。

 ついに道頓堀ダイブで死者が出た。
 誰かに押されたって事だから厳密にはダイブではないけれど。
 しかしあの辺も川縁に遊歩道を作るといって進展していないし、
 水質浄化もNGOがやってるだけで市はスローガンをぶち上げたけれど何もしていない。
 いいかげん何とかしてくれないのだろうか。

 ある巨大企業のスキルコンパスというものを受けた。
 協力会社の能力調査ということらしい。
 ネットで問題に対し180秒以内に答えていくのだが・・・・
 実務とはかけ離れた試験専用の単語が並び、問題の意味を汲み取るのに四苦八苦。
 現場の言葉で書かれていれば、多少は正解率が上がったろうに。
 
 帰宅途中、ローソンで「きのこご飯の幕の内」633kcalを購入し、夕食とする。
 そして先日買って冷凍庫へぶち込んでおいたズブロッカ半瓶を飲む。 うい〜〜
 飲みながらニューステを見る。ああ星野監督、ありがとう。

 MOBI
 辺見エミリ、インディアナポリスでリン・セント・ジェームズの助手席に。
 むぅ、アマティと違って実績残しているレーサーだからな。走りには期待。
 と思ったら、前後をスタッフカーに挟まれてイライラ。そりゃそうか。
 エミリ、インディアナポリスのコースを足で走っていたが、許されるなら俺も走りたいっちゅうに。
 自分の足で橋って嬉しいサーキットと言うと・・・
 インディアナポリス、鈴鹿、スパ、モナコ、くらいかねぇ。シルバーストーンは変化が無さげなので面白くなさそう。


2003年9月17日(水曜日)

 小川一水『第六大陸〈2〉』(→amazon)読了。
 月に民間企業が定住施設を作る話。
 小川一水は、現場の人間をリアルっぽく魅力的に書くのがうまい。
 面白かった。なんかこう、ひさびさにセンス・オブ・ワンダーってやつを感じた。
 宇宙開発物はいいなあ・・・・
 引っかかるのは障害は発生するものの、あっさりと解決しすぎる点、あと ファミリードラマ部分がそらぞらしく乖離している所くらい。

 8:00 131-85mmHG 脈拍70。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとサンデーを購入。
 サンデーもだんだん一昔前のジャンプに載ってたようなマンガが増えて、読むところが減ってきた。

 昼食は居酒屋「ののこ」で秋刀魚+茄子とじゃこの油炒め+大根の煮付け+御飯大+味噌汁

 夜、紳士服の青山で夏服を受け取る。

 帰宅して黒田硫黄による映画レビュー集『映画に毛が3本!』(→amazon)を受け取る。
 公認サイトに掲載されている分が実に面白く、迷いもせずに購入した。
 公認サイトにも掲載されている「プライベート・ライアン」が、スチームローラー感が出ていて好き。

 某所で「名古屋の爆発が、窓が光ってから吹き飛ぶところとか山下作画のまんま」という言葉を見て、飲んでいたビールを吹き出す。
 『うる星やつら』をリアルタイムで見ていた人間にしかわからんかも。

  自分用memo
 あなたとわたしのGAINAX 第4章 摩砂雪 第1回「のし上がるためには」
 
貧乏長屋 「痕」イラストあり
 スペースインベーダー・アニバーサリー 誰だこんなコントローラーを考えた奴は
 少年サンデー15年分 一階が歪んだって・・・そーいや私も1983〜1994まで11年分の週間+増刊サンデーを屋根裏にため込んでいたが・・・高度経済成長期バリバリの建売なのに良く大丈夫だったな。壁なんかベニヤだったのに。


2003年9月16日(火曜日)

 体重:102kg
 8:00 151-100mmHG 脈拍71。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。
 スポーツ新聞パック以前にデイリーが売り切れていた・・・・・
 動物園前の、先日出来たばかりの駅売店でもデイリーは売り切れ・・・・

 通勤電車で小川一水『第六大陸〈2〉』(→amazon)を読み始める。

 会社の前まで来るとほのかに汚水の匂いが。
 道頓堀あたりは水が攪拌されて酷い匂いだと言うが、ここは1Kmくらい上流の筈だが・・・
 結局のところ5300人くらい飛び込んだらしい。
 W杯の時でも2000人だったから、倍以上だ。
 今回は減ると思ってたんだがなぁ。ほぼ毎日あの水質を見ている身としては信じられない。
 TVで見ていると全裸の兄ちゃんも結構いたし、ビキニの女の子も飛び込んでいた。
 しかし彼らはどこで体を洗ったんだろうか。
 シリーズ終了時は「貧乏貴族」で飲んでようかね。

 なにか・・・憑き物が落ちたような気がする。

 昼食は居酒屋「ののこ」で唐揚げ+とろろ+胡瓜の酢の物+御飯大+味噌汁

 夕方18時過ぎに事務所を出る。
 向かうのはビックカメラ9Fの服屋。
 でかい人間用の服ばかりおいている店である。
 エレベーターを下りるとまるで巨人の国に迷い込んだよう。
 ここでは私は小さいクラスだ。
 生地を選んで秋服をイージーオーダーで67k円。
 しかしあれだけでかい服だらけだと選びがいがあった。XLや3Lの服なんてそうそう無いからなあ。

 ビックカメラから北へ行って太左衛門橋を渡り、宗衛門町から戎橋を南に渡る。
 いつも通りかとおもいきや、まだ人だかりが。
 優勝決定から24時間経っとるのに・・・
 昨日もぎ取られたという、かに道楽の目玉。もう復活していた。
 しかし、ここへ来るのっていつ以来だったっけ?なんか風景が変わっている・・・
 千成屋でズブロッカとリンツのビターチョコを2種類買って帰る。

 さらに帰宅途中、洋服の青山で清涼体感スーツを購入。
 49k円を29k円に値切る・・・が、値切れすぎ?
 あ、阪神優勝セールですか、そうですか。思わぬ所で恩恵が。

 青山の夏服は17日、秋服は10月3日に出来上がる。

 10:42 140-83mmHG 脈拍81。


2003年9月15日(月曜日)

 体重:101.5kg 体脂肪率:34.6%
 5:50 151-93mmHG 脈拍71。

 新城カズマ『愚神どもには安息を―ジェスターズ・ギャラクシー〈3〉』(→amazon)読了。
 大叙事詩の一幕。大帝国が崩壊していく流の中に飲み込まれていく傍観者達の物語。
 一見封建体制の崩壊と民主化革命を描いているが、その裏で行われる複雑な政治抗争。
 ロシア革命やフランス革命の史実に思いを巡らすと、どの辺にスポットを当てようとしているか分かるような気もする。
 今時の読者層に合わせた柔らかめの文体と、あいかわらずの語り口のうまさ。
 よろしおますな。

 朝食に鳥五目とさけ漬け焼きおにぎり。

 やはり甲子園で勝つか。
 星野監督が帰ってきた赤星を抱きしめた時はジーンとした。
 ヤクルトも出鼻は勝つかと思ったら、横浜が爆発。なんでや。(笑)
 14時からずっとテレビにかじりつく結果に。
 しかしサンテレビは今回強運だった。
 さてサンの特番を見ながら毎日の特番の録画予約と。

 ここまでは予想していなかった。
 阪神タイガースの家!!

 道頓堀の状況を見て。
 三十男の参加できる状態じゃないね&平日じゃなくて良かった・・・いや平日でも良かったか・・・
 ニューステ、上山千帆が道頓堀中継しているビルは「貧乏貴族」の下だな。
 4チャンネル、なんで西中島南方がこんなことに・・・
 星野王子爆弾発言。監督「辞めるの一年早かったな」星野「そうですね。監督、引き留めてくださったんですけどね」
 そうか〜惜しいことしななぁ。しかしそういうこと言ったら伊藤敦規や遠山もなぁ・・・・・


2003年9月14日(日曜日)

 広島が勝って、今日の阪神の優勝はなくなった。
 福原だから阪神は行けるかと思ったが、立ち上がりに四苦八苦して3点を失った。
 中盤から出塁はしているけれど点は取れず。

 茶色い小型生命体との戦いのため、実績のある中規模毒ガス兵器を使用。
 「水を使うアースレッドWは少ない煙でよく効き、お部屋を汚さず、ニオイも残しません」の力で敵を一気に殲滅だ!!

 家を出て阿部野橋へ。
 阿倍野ルシアスB1の「味神」で四川麺(\750)を食す。
 いつもは坦仔麺ばかり食っているので四川麺は初めて。
 咳き込むくらい辛いが、さっぱりしていて美味い。

 

シモーヌ
監督:アンドリュー・ニコル
CAST:アル・パチーノ、レイチェル・ロバーツ、ウィノナ・ライダー、キャサリン・キーナー、エヴァン・レイチェル・ウッド、ジェイ・モーア、プルイット・テイラー・ヴィンス
2003年/アメリカ
アポロシネマ8スクリーン5にて18時30分より鑑賞

 映画監督ヴィクター・タランスキーは主演女優ニコラのわがままに耐えかねていた。
 ある日ついにニコラは一方的に映画を降板、撮影の続行が不可能となり元妻のプロデューサーにもクビを言い渡される。
 そんな時、彼の元を一人の男が訪れる。昔、彼の作品に感銘を受け、人生を変えられたと告げた男は癌に冒され、余命いくばくもないと言う。遺言と共に彼がのこしたもの、それは実物と見まごうばかりのCG俳優を生み出すソフトウェアだった。
半年後、完成した作品は絶賛を持って迎え入れられ、存在しない女優であるはずのシモーヌがトップスターとしてゴシップ記者に追いかけられる事になる。
 綱渡りを続けながらも成功を享受するタランスキーだったが、世間の評価が自分ではなくシモーヌにばかり向いていることに次第に嫉妬を覚えはじめる。
 -------------------------------------------------------------------- 
 面白くなかったわけではない。
 画面作りも構成もしっかりしていたし、いわんとするところはよく伝わってきたと思う。
 アル・パチーノの演技も素晴らしかった。本当にすばらしい演技だった。
 しかし21世紀を代表するSF映画の傑作を求めて行った私は、軽い失望を感じた。
 佳作。 客の入りも悪かった。
 『ガタカ』と『トゥルーマン・ショー』がずば抜けた傑作だっただけに残念。
 分析すると『ガタカ』も『トゥルーマン・ショー』も実際の風景を作り物っぽく撮っているために寓話性が際立ち、
 印象のクッキリした作品に仕上がっている。しかしこれは寓話的でありながら実在の女優をリアルなCGとして、
 現実っぽく(元々現実だけど)撮っている。そのため全体的にインパクトに欠ける作品になってしまった。
 スタッフロールのIとOが1と0になっているのは元COBOLプログラマーには見にくいことこの上ない。
 また、クレジットの後の最後のシーンはなかなか・・・・
 しかしこれ、どこまでが実写でどこからがCGなんだろう?

 

踊る大捜査線2
レインボーブリッジを封鎖せよ

監督:本広克行
CAST:織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里、水野美紀、ユースケ=サンタマリア、北村総一朗、真矢みき、いかりや長介
2003年/日本
アポロシネマ8スクリーン4にて20時50分より鑑賞

 なんか紹介するほどストーリーがないような気がする。
 織田裕二演じる青島刑事は刺激的な事件に飢えていた。
 すでに連続婦女暴行事件(ちゅうか通り魔事件だと思うが)とほのぼの家族すり事件が発生していたが、イマイチ気が乗らない。
 そんな時、事件発生の報を受け現場に到着すると・・・そこには不気味にデコレーションされた死体が。
 「死んでるの?あれ」「死んでます」
 殺人事件だと所轄ではなく本庁の仕事になってしまう。落胆する青島。
 捜査本部が湾岸署に置かれ、本庁のキャリア達の指揮を受けることになる青島達。
 しかし広報向けに送り込まれた、経験のない女性キャリアの理不尽な命令に傷つき倒れていく湾岸署の捜査官達。
 -------------------------------------------------------------------- 
 あ〜カメラアングルがまるっきりTVドラマだなぁスクリーン仕様じゃないなあと思っていたのも束の間、
 圧倒的な面白さに飲み込まれてしまった。
 いや、そんなわけあるかい、というかベタベタでミエミエな展開とネタの連続なんだけれど、それが良い。
 本当におもろかった。
 やぼなツッコミをすると道路封鎖の仕方が変ということ(普通は交差点やトンネルの入り口でするだろう。いや撮影許可の関係上、ああなってしまうことは分かった上で言ってるけど)と、リーダーがいない組織だってあたりで出てきた組織図はソマリアの教訓で米陸軍が導入した情報ネットワークの図で、命令系統の図ではなかったり。
 リーダーのいない組織というのはテロリスト関連で実際に一時期話題になったけども、実体としてはリーダーシップを取れる人間が多い中に強烈なリーダーがいたって事で、単純なセルシステムだったというオチだったような・・・
 まあ5人くらいならリーダーなしでも機能しそうな気がする。
 あと深津絵里が撃たれたとき、胸の弾着が綺麗に抜けすぎていて、ジャケットの切れ込みがハッキリ映ってしまっている。
 またSATを呼んだりSITを呼んだり、どういう意図なんだろう?なんでSAT(警備部)とSIT(刑事部)を同時に?
 もっと言えばアバンタイトルでのシージャック訓練ってSST(海上保安庁)の職分じゃぁ・・・・
 ところで最後の潜水艦とSATの絵って劇中のセリフにある「潜水艦事件」なんだろうけど、ど〜ゆ〜事件なんだありゃ。(笑)
 形からして自衛隊の潜水艦だけれど、なにがあったんですかねえ。
 いわゆるスター映画というのは数多いが、実際に画面を保たせることができるスターは日本にはあまりいない。
 だから駄作が山のように作られて行くわけだが、織田裕二は存在感をアピールできる数少ない俳優の一人だ。
 ベタベタなドラマでしか栄えないという難点はあるが。(ぉ
 ユースケ=サンタマリアは俳優としていけてると思うし、ハズれた俳優はいないなあ。吸血鬼岡村くらいか。(笑)
 TVドラマの方法論として、家事なんかで中座しても大丈夫なように、とにかく見せ場が多く、観客が頭を使わなくてよい=見ていて楽なストーリーの徹底。正直どうかと思うが、なんだかんだ言っても面白かった。良い娯楽映画でした。

 駅前のローソンでサンドイッチとカレーパン、唐揚げ君レッドとビール1Lを購入し、帰宅。
 F1を見ながら映画の感想を纏める。まとまっていないが・・・

 イタリアGP
 シューマッハ優勝。う〜ん、やっぱりミシュランへのクレームが功を奏したんですかねえ。

 さて今日のやきうの結果を確認・・・広島が勝ったのは知ってるけども・・・ヤクルト勝っとるやんけ。
 どは〜まだ広島、ヤクルトにM2かいな。こりゃ優勝は16日だな。
 今のヤクルトは横浜にはそうそう負けないだろう。


2003年9月13日(土曜日)

 昼前、血圧計とamazonからの書籍が届く。
 さっそく血圧を測定する。11:30 148-108mmHG 脈拍65。
 薬飲んで一時間後に測定してみよう。

 amazonから届いたのは
 小川一水  『第六大陸〈2〉』 ¥680(→amazon)
 新城カズマ 『イスベルの戦賦―亡国の王女よ、誓え』 ¥640(→amazon)
 新城カズマ 『愚神どもには安息を―ジェスターズ・ギャラクシー〈3〉』 ¥580(→amazon)
 黒田硫黄の『映画に毛が3本!』も届いたはずだが、どうやらポストから抜かれたらしい。
 ここ最近、そんなことはなかったのになあ。
 前に郵便物がよくなくなった時には、駐輪場の自転車の空気が抜かれる事件が頻発し、
 多分アホなガキが道々いたずらして歩いていたんだろうけど、
 今回も自転車のディスクブレーキにいたずらされて、もしやと思った当日だもんなぁ。
 やはり治安の良いところに住まなきゃだめか。

 ところでここ数日の夜の記述はかなり酔っているので、文字通り酔っぱらいの戯言と化している

 1:20 150-107mmHG 脈拍59。
 体重:102kg 体脂肪率:34.7%

 16時から『シモーヌ』、19時から『パイレーツ・オブ・カリビアン』を予約したが考えを変え、阪神戦を見る。
 広島が勝ったら今日の優勝は無くなるから『パイレーツ・オブ・カリビアン』を見に行くとしよう。

 阪神×中日戦を見ながらローソン「きのこご飯の幕の内」633kcalを食す。

 17:00 138-89mmHG 脈拍81。

 17:50 ひでえ試合だ。あきらめて『カリブの海賊』を見に行くか。
 と思ったが間に合わなかった・・・・・
 そのかわり神野オキナ『星魔の砦』ソノラマ文庫(→amazon)読了。
 いわゆる和製ファンタジーワールドで異世界からの侵略と、それに立ち向かう侍と騎士の戦いを描いたしろもので、新味はないんだけれど、神野オキナ味がちょうど良い加減で出ていてよかった。
 ちょっと目に付く難点はあるものの、良くまとまっていて楽しめた。

 小2、小6、中3と、女の子が行方不明になる事件が続いていたけれど、3人とも見つかったようで・・・
 物騒な世の中になったもんだと思う。まあこういう粗雑な犯罪が増える社会状況には色々思うところもあるけれど。
 情報の奔流も、社会の変化も止められないから。
 しかし新潟県村上市というとイヨボヤか!!(なぜか酒の産地か食い物で地名を覚えている)
 あ〜塩引鮭が食いたくなってきた。

 枚方市でエアガンによる狙撃事件が連続
 4mmってことはBB弾ではない? ソフトエアガンではなくてマジモンのエアガンなのかな。
 私が高校生の時分にも、エアガンでルンペンが狙撃される事件が頻発したけれど、
 あれって新トップ絵を描いてくれた友人Fの同級生が捕まったんだったっけか?
 なんかそういう話を昔聞いた気がするが、記憶が定かでない。

 ソーテック「メーカー製PCでキューブ型ボディを採用したのは初めて」
 iMacのデザインパクッた時にはアップルに訴えられて負けているのに、まだこういうこと言うか。
 世界最初はコバルトのサーバーで、2番目はアップルのG4だから、世界で3番目以降なのは確定しているが。

 『住めば都のコスモス荘』を見る。
 こ〜ゆ〜ほんわかしたアニメはいいなあ。
 しかし妙なところで作画が細かかったり、怪獣ロボなのにクビに覗き穴があったり・・・

 これで阪神優勝は15日の可能性が高くなったから、明日は安心して映画見に行こう。

 池脇千鶴が次の映画でヌードになると聞いて衝撃を受ける・・・・
 『大阪物語』のDVDはまだかっ。


2003年9月12日(金曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。

 ローソンで朝飯におにぎり3個、自販機で天然系ジャスミンティーを購入。
  炙り焼きたらこ 168kcal
  日高昆布 191kcal
  シーマヨ 205kcal
   合計  564kcal
 血圧降下剤を飲む。

 昼食は喫茶店でドライカレー大盛り。

 午後の社内の会話
 皇太子が大阪に来て、自民党の総裁候補が演説に来て、岸和田のだんじりがあって、阪神優勝、
 大阪府警、困ってるらしいでぇ等々。
 取引先のSEさんが一言。「横の川に飛び込んだら道頓堀まで泳いでいけますねぇ」
 ・・・・リアルに死ぬと思う、汚すぎて。

 19時半頃事務所を出る。
 フジテレビの北朝鮮拉致問題のドラマを見ながらマッカラン12年を飲み、ビーフジャーキーをしがむ。
 しかし密かにビーフジャーキーって塩分多いよな。
 北朝鮮問題を考えるに、ついつい比較してしまうのは「そこに女王陛下を愛する臣民が一人でもいるならば・・・」と公言する英国の姿勢と、我が国の姿勢のあまりの違いである。
 我々の政府は国民を守ろうとはしていない。
 なんでそうなんかっつうのは一有権者として悩むところだし、だからこそ出来る限り私は選挙ではかならず投票しようとしているわけだけれど・・・ というても、すでに計3回投票に行かなかったしなあ。
 投票に行かなかったのが全部、某師匠がらみだというのが笑える。


 私は共産党と自民党と公明党には投票しないことを心に誓っているのだが、実家は子供の頃、週末になると共産党市議がたむろしていて、地域では知られた家だった。共産党員は嫌いではないが、組織というのもは、その成立の瞬間から組織の継続を第一の目標とするものである。また、ある程度社会で揉まれると、人間、腹芸が出来ないと何事も成し遂げることが出来ないということが分かるものである。理想ばかり説いている人間、人間は必ず腐敗すると言うことを知りしない人間が、集団を正しく導くことえお出来るはずもない。しかし、 拉致問題を追求した元共産党国会議員秘書にははっきり言って頭が下がる。共産党を除名されたのもむべなるかな。(現在の酒量:マッカラン ボトル1/3)


2003年9月11日(木曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとモーニングを購入。

 ここのところ『あさトラ』を見てから家を出るのだけれど、
 今日紹介されていたのは金本と藪の行きつけの店。
 金本の良く行く店って、あそこは英国屋のある場所では・・・・

 甘崎さんのサイトのトップページを見て。
 Σ(゚д゚lll)

 江川達也の公式サイトを見に行く。
 まだ3087番目だった。

 夕方、医者へ。血圧148〜98
 生活指導を受ける。
 一日の摂取カロリーは、2150くらいが目安だそうな。
 体重は73Kg目標・・・
 む〜13年前はそのくらいだったなあ、階段昇っていて自分の脚の筋肉のうねりが不気味に思えるくらい筋肉付いてたけど。
 腹が割れていたのはあの時期だけだった。
 思えば筋肉で脇が締まらなかったり、色々と不便だった思い出が・・・・

 窓の外でハーレーのエンジンでも吹かしているみたいなすごい雷。

 阪神が同点に追いついたところで事務所を出る。
 しかし2chの実況板は沖原キタ━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!!!! ばっかりで、
 何が起きているのかさっぱりわからん。(笑)
 Yahoo!のライブは遅いし。

 ローソンでおにぎり2個とお茶を買って帰る。
 ちょうどニュースステーションのスポーツコーナーが始まった辺りだったが・・・え?阪神まだやってるって?
 急いでサンテレビを付けたら本当にやっていた。おいおい。


2003年9月10日(水曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつと少年サンデーを購入。

 またW32.Sobig.F@mmが来た。

 午前中から大阪ビジネスパークへ。
 OBPへ来るのは久しぶり。和歌山へ島流しになる前だから・・・2年くらい前か・・・
 いろいろ店が入れ替わっていた。
 IMPのマックカフェがドーナツ屋に変わっていたり、
 ツインの下にサンクスが出来ていたり。

 ちょうど正午くらいまで打ち合わせ。
 ひさしぶりにツインビル3Fのとんかつ屋でしぐれカツ定食を食す。
 数年前に比べてカツが3/4くらいになっている。

 生まれて初めて血圧を下げる薬を飲んだけれど、変な感じ。
 体全体に微妙な違和感を感じる。
 まあ血圧が高いと肉体に影響が出るのだから、下がっても影響はあるだろう。

 20時半、事務所を出る。
 帰宅途中、自転車のフロント部分がカタカタ言う。
 不審に思って確認すると、ディスクブレーキのナットが一本を残して抜かれていた。
 なんじゃこりゃぁ!!
 噛み込んだらロックしてジャックナイフは必至なので、フロントタイアを外してディスクを抜く。
 やれやれ、前ブレーキ無しだよ。
 昨日までは正常だったのに、誰がこんなしょーもないことを・・・・

 amazonで『未来世紀ブラジル スペシャルエ ディション』の予約が始まった。
 あれ?『バンデッドQ』は買ってたっけ?

 帰宅したらそそくさとサンテレビを付ける。
 阪神、ラミレスまでウィリアムスを引っ張った方が良かったのでは。
 リガンがベースカバーに入れなかったのは、1球目でまだ頭が切り替わっていなかったのかもしれない。
 それなりに良い試合だった。
 いつも通り詰めの甘さを露呈していたけれど。

  新城カズマ『イスベルの戦賦 “天の踵”よ来たれ』(→amazon)読了。
 一巻通して呼んだら面白かった。しかし目新しさは、あまり感じない。
 新城カズマ独特の、迷走する衒学趣味のような物も押さえられている。
 高峯龍二の一番良かったとき並か。(ぉ
 それは冗談にしても、方向性は似ている。


2003年9月9日(火曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを購入。

 ヴィルスメールが来た。
 W32.Sobig.F@mmらしい。
 自宅のMacはともかく、携帯でもチェックされて削除されていた。
 転送されてきた職場の端末では、ノートン先生に検疫所に連れ込まれていた。

 昼食は中華料理屋「富品」にて麻婆丼。

 新城カズマの『イスベルの戦賦』(→amazon)を中盤まで読む。
 トールキンやバロウズを例にだす意気込みはいいけれど、全体的に硬い感じがする。
 米軍人が異世界で活躍する奴とか、雑多な米系ヒロイックファンタジーも結構面白いものがあるから、捨てたもんじゃないと思うが。

 かねてからの懸案だった「高血圧」問題の解決のため、医者へ行く。
 事務所から、交差点を渡って斜め向かいにある開業医「笹岡クリニック」。
 赤井英和の番組で開店したラーメン屋「そとや」の2Fである。
 診断で測りなおされるが162〜108と、あい変わらず高い。
 一週間分の薬(ディオバン錠80mg×7)をもらい、近日中に生活指導を受ける事となる。
 血圧手帳をもらい、血圧計を購入して記入する宿題をもらう。
 事務所に戻ってさっそく発注。
 決めたのはomronのHEM-757
 なんせ世界最高速というのが良い。(ぉ
 実際のところ、習慣的に何度も使うものだから、わずらわしさは出来るだけ少ないほうが良いと思う。
 携帯だって前の型は、開いてから表示されるまで、メールを削除完了するまで、
 まったりと1〜2秒待たされて、結構なストレスを感じていた。
 しかし長期戦だなあ、1年くらいで劇的な改善を見たいなぁ。
 あとは歯科医と皮膚科だが、また明後日にも検診を受けなきゃならんし、次週以降に持ち越しか。

 ついにキノコまでが虎縞に!
 なんでもありかい・・・

 帰宅途中に空を見上げると南東の空低く浮かぶ月齢13.4の月の4時半くらい、半径の1/3くらいはなれた位置にやや赤っぽい光点。
 火星である。
 見上げていてビールの自動販売機を通り過ぎそうになった。(ぉ

 阪神、事務所を出るときには檜山が出塁していたが、1点も返せなんだか。
 自販機前でラジオを聴きながら酔っぱらって阪神談義をしているおっちゃんら(拙の住んでいるのはそ〜ゆ〜所です)の脇でビールを買いながら、ヤクルトが10点目を入れたことを知ったが・・・・・

 レニ・リーフェンシュタール逝く
 今だ最高のプロパガンダ映画と言われる『意志の勝利』をものにし、どうかんがえても後の市川昆監督の『東京オリンピック』に多大な影響を与えた(というより記録映画を真の「作品」とする方法論を最初に示した)『民族の祭典』『美の祭典』を撮り上げた偉大な監督だった。映画というものが、言外の印象を伝えるものだとするならば(私はその良さを言葉や文章で伝えられる映画は、所詮つまらない、映画で撮る意味のない代物なのだと思っている)最高の監督の一人だった。 その伝達能力が、たとえ悪しきことに利用されていたのだとしても。
 やはりロイターの表現はきついね、ドイツ系だから。

 サラ・ヴォーンの「MyFavoriteThings」を聴きながらマッカラン12年を飲む。
 がぶがぶ。・・・いや、飲み過ぎ。
 jazzを聴きながら日記書いてるのにBGMがラヴェルってのも変なので、MIDIを変えてみる。


2003年9月8日(月曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとスピリッツを購入。

 通勤電車に揺られていて、昨晩2chの軍事板で読んだネタが引っかかった。
 イラクでは補給をアウトソーシングしたラムズフェルドの会社のせいで、水や食料が不足気味というもの。
 笑いどころはあの米軍が補給に苦しんでいるという点なんだろうけども、
 (あとラムズフェルドの会社に、というところが何処も同じという苦笑を誘う)
 兵站をアウトソーシングするって何を考えてるんだ・・・・
 たしかに安く上げたらそれだけ長期間展開できるが、コストを抑えて補給が滞ったら論外なのでは。
 合理化の果てに、米軍はダメになって行くのかもしれないなあ。

 トヨタ、新型プリウスに「車がカウンターを当てる」機能を世界で初搭載
 限界走行をサポート・・・するわけじゃないよな・・・

 先日『METHOD』を復刊させたばかりの復刊ドットコムで
 「不帰の迷宮 上下巻」(押井守 伊藤和典 千葉繁)が復刊交渉開始まであと17票
 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=15281
 これは私も持っていないので、ぜひとも復刊させて欲しい。

 人はなぜネットで日記を公開するのか。
 考えてみれば不思議である。
 本来日記とはプライベートなものであり、人に見せるような性質のものではない。
 しかし巷にはウェブ日記が溢れており、ここにもまた日記らしきものがある。
 これは元々、仕事用のメモのはずだった。
 幾たびもの改竄、改変を経て、もはや当初の面影を窺い知ることはできないが、
 元々は多忙な中、どこのユーザーの仕事をしたとか、どこに行ったとか、
 大雑把な行動や、仕事のグチを書いていた。
 実際、月曜に伝票を書く際にもIEでこの日記を参照して、交通費を清算したりもしていた。
 しかしなぜかそんな日誌なのに徐々に閲覧者が増えるとともに、
 その存在が、ついには知られてはいけない人々に知られる所となり、
 幾度かの置換コマンドの嵐が吹き荒れ、あるいは完全に削除され、
 現在のような、ど〜でもいいことばかり書き連ねられる形になった。
 しかし私にとってまだ利点はある。
 ほとんど気になったことや映画や書籍についてしか書いていないわけだけれど、
 漠然としていた考えや感想、解釈が、文章にすることによって整理され、
 理解度が深まり、また誤りが正される事が多い。
 漠然と映画の感想を書いていて、脚本上の弱いところに気が付いたり・・・
 じゃあ個人的な記録でいいじゃないかとなる所だが、
 いかんせん根が不精者なので人様に読んでもらうとか、
 そんな目的がないと書く気が起きないのだ。
 少なくともこれを書くことによって、私の映画ライフは豊かになっていると思う。

 昼食は中華料理屋「富品」にて麻婆丼。今日はちょっと辛め。

 体調が悪いときなどまれに、突如、感覚が鋭くなることがある。
 昨日、私はマイルドセブンに昆布の旨味成分がブレンドされていることを、確信した。

 NHK『クローズアップ現代 燃えるスタンド・阪神ファン熱狂』を見る。
 50年以上、甲子園に通い続けている老人や、前回の優勝時から応援を続けているような年輩のファンに焦点を当てていた。
 ゲストは写真家のシャノン・ヒンギス。
 ・・・ん?!この人ってあいりん地区の写真を撮り続けているアメリカ人の写真家じゃぁ・・・
 あ〜そういや昔、甲子園に行くとバースに似てると言われて人が集まって来るって言ってたなあ。


2003年9月7日(日曜日)

 朝5時、あまりにも胃が痛くて眠れず、コンビニに液体胃薬とおにぎり、お茶を求めに行った。
 ふと見上げると薄明の空に黒々と浮かび上がるマンションの影。
 通路の蛍光灯が無神経なまでの明るさで、背景と強烈なコントラストを演出していた。

 その時なんと思ったかというと当然、まるで『AVALON』みたいだと。(ぉ
 

 中身のないホットメールが来ると思ったら、Mac版では表示できないだけだった。

 『シモーヌ』の宣伝がばんばん流れている。
 元々見に行くつもりだったけど、あらためて面白そう。
 予告編の「彼には想像^H^H創造できた」ってところがふるっている。
(ところでDELETE押して^Hが出るのってUNIXでしか経験したこと無いんだが、こうも世間に膾炙していると言うことはWin系でも発生するんだろうか)
 思っていたよりもコメディタッチで - 『ガタカ』の印象が強かったが、『トルーマン・ショー』の脚本でもあるのでコメディもありなわけだ - ライトな雰囲気だが、なに『トルーマン・ショー』だって最後は泣かされてしまったから油断は禁物。
 シモーヌ役の監督の奥さんは前に見た写真ではえらく目がきつかったが、映画の宣伝ではソフト。
 モデル用のメイクのせいだったのかな?

 内閣府が流しているe-Japan戦略で言っている、遠隔地に対するTV電話での医療相談や薬剤師の相談って、
 ドンキホーテのやってることと同じじゃないか。
 どうせ法整備する計画があるんなら、施行を前倒しにするとか考えたりしないんだろうか。

 「オールナイトニッポン二部」が9月で打ち切られるらしい。
 は〜中島みゆきの一部から谷山浩子の二部になだれこんで聞いてたなあ、中学生の頃。
 中島みゆきのオールナイトニッポンと言えば「今日はあたしちょっと化粧濃いめで・・・」と始まる
 伝説のエイプリルフールの放送は消してしまったが、まだ最終回までの数回分のエアチェックはテープが残っている、
 再生する手段がないが。

 ベネチア映画祭で『座頭市』が監督賞を受賞

 「千年女優」アカデミー賞にノミネート有力
 ごふっ、まあZAKZAKだし・・・・・。
 よし、この勢いで来年は『イノセンス』だ・・・っていうほど
 アカデミー賞を信用しているわけでも崇拝しているわけでもないか。
 まあ、マイナーな監督にスポットが当たるのは良いことだ。たしかに良い映画だし。
 たった2作目でねぇ。そういや今監督の公式サイトって、長いこと更新されてないな。放置?

 18時からサンテレビ。
 19時からABCテレビ。
 緊迫した投手戦から圧力に負けて吉見、アリアスに満塁ホームランをくらう。
 マンションにアパートが密集した拙宅では、阪神の試合中にあちこちからうめき声や喚声や六甲颪が良く聞こえる。
 まあ別にそれはいいのだが、足踏みするのだけは止めてくれ。
 TV見てなくても何が起きているか大体わかるのは便利だけど。
 福原>リガン>安藤>ウィリアムズと思ったら石毛。
 キャッチャーも野口に交代。冷静に考えれば当たり前か。
 22時51分からふたたびサンテレビ。
 しかしやはり石毛、ホームラン2本打たれる。
 ど真ん中へのカーブ。コントロールが甘い?

 21時。温度計の針は32度を指したまま、ぴくりとも動かず。

 駅前の酒屋へ行ってビール1Lとマッカラン12年を購入。
 近くの中華料理屋でラム肉の串焼きを6本購入。
 DVDを見ながら食って夕食とする。

 現在の体重 朝:102Kg  体脂肪率:36.4% 筋肉量:多い(8/9)
 現在の体重 夜:101.5Kg 体脂肪率:34.0% 筋肉量:多い(8/9)

トゥーム・レイダー
監督:サイモン・ウェスト
CAST:アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・ボイド、イアン・グレン、ノア・テイラー、ダニエル・クレイグ
2001年/アメリカ
DVDで鑑賞(→amazon)

 アンジェリーナ・ジョリーの動きは素晴らしかった。
 セットも、風景も見事で、映像も素晴らしい物だった。
 しかしこの手の映画の定番であるレイダースに比べて薬莢は多目、カタルシスは少な目。
 重要な主題となる父娘の絆など、俳優は情感たっぷりなのだが、映画全体からうける印象は薄い。
 脚本と、構成、演出の失敗、かなぁ。
 とにかくアンジェリーナ・ジョリーの見事な動きを堪能し、見終わると壮大な肩すかしを食らったような印象がのこる。
 ひたすらアンジェリーナ・ジョリーと建物を見る映画だった。


 胃が痛い・・・・・

 Macでは実質的に使えないブロードバンドサービスが結構多い。
 まあそういうのもCF-W2を買った理由の一つだから、今となってはいいんだけれど。


2003年9月6日(土曜日)

 あいかわらず倒れていたり。
 ぐだぐだやっていても仕方ないんで、来週は内科(高血圧)→歯科(詰め物が2カ所抜けた)→皮膚科(足の爪)の順で医者に行くとしよう。

 いやあ「思いやりの文化」いいねえ。
 「いつの間にか修正されていたセリフ」
 こんなことは枚挙にいとま無い。

 18時になったらそそくさとサンテレビを付ける。
 優勝決定戦の可能性が高い神宮でのヤクルト戦はフジTVが放送権を持っているけども、
 世界柔道とのかねあいがあるので試合中継はしない可能性が高いとか。
 なるほど、もう特定のファンは金払って衛星放送を見る時代なのかね。
 関西圏ではサンテレビが放送しているけれど・・・・
 静かだ・・・片岡の打席で「リフォーム」って言ってるのが良く聞こえる。(笑)
 杉山は良くなかった。赤星のファインプレーや広島のミスに助けられていたが、
 打者一巡したらとたんに捕まった。おまけにえらい審判のミスが出た。
 歯車がかみ合わなかったとは、今日みたいな日を言うんだろうな。

 スーパーのワゴンセールで売っていたので、買ってきた。
 何でもありかっ。(笑)


エスプレッソコーヒー


「勝ちたいんやっ!!」ヨーグルト
 味は普通(あたりまえか)。
 どーでもいいことだが土台の段ボールは『METHOD』が入っていたもの。
 背景の虎縞のティッシュケースは92年に優勝を逃したとき、
 会社の近所の弁当屋で只で配られていたもの。 その奥のは某LD。

 脈絡無く、私の足の親指。
  →人差し指側

 コント55号な矢野
 今日のスポーツ新聞の多くを飾った写真

 今、TVで『住めば都のコスモス荘』を見ていたら、『マドックス01』のDVD発売のCMが流れた。
 一瞬、時空が混乱したかと思った。
 コスモス荘、犬神家の一族かっ!


2003年9月5日(金曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつを買って吸う。

 通勤電車で新城カズマの『イスベルの戦賦』(→amazon)を読み始める。
 導入部はうまい。えらく懐かしい空気がある。
 昼食は仕事しながら唐揚げ弁当。

 佐藤亜紀の『戦争の法』は10月下旬、新装版で復刊だそうな。
 まあ旧版は新潮社だったから、新装版にならざるおえないのだが。
 ここは2冊買って一冊は妹にやるとしよう。(,,゚∀゚)

 『鏡の影』の復刊アンケートも来ていた。
 「平野啓一郎氏「日蝕」の贋作疑惑騒動の果てに絶版となってしまった、いわくつきの作品です」
 贋作・・・?
 パクッたと言われる作品が芥川賞を受賞しただけあって、たしかに名著。
 こちらは復刊希望だが、持ってるから買わない。

 ああ!?『ナニ金』の作者が死んだぁ?!
 青木雄二氏死去
 殺しても死ななそうなイメージだったのに。

 今日は20時に終わってシネフェスタで『トーク・トウ・ハー』を見て・・・と思っていたら、
 ばんばん調査依頼が飛んできて結局事務所を出たのは21時半。なんでや・・・・・

 阪神マニア度チェック
 やってみた
 
 おそろしくマニアックな質問ばかりかと思ったら、意外とそうでもなかった。
 難しいのは5問くらい?90点だから20問中2問間違っているわけだが、
 1問は新人賞を獲っていない選手なのはわかってるが・・・もう1問って阪神の創立年度か・・・・
 1938年じゃあなかったっけ?あ、36年なのね・・・
 ググるとすぐ出てくるってのは便利だねぇ。答え合わせが楽。

 ニュースステーションで今日の阪神×広島戦の結果を見る。
 あ〜矢野、いい顔でベースまわってるなぁ。同い年とは思えん・・・


2003年9月4日(木曜日)

 小型生命体との戦闘継続中。
 撃墜:大型(黒)1、小型(茶)7
 損害:軽微(顔に来た)
 敵根拠地不明のため、週末に大型毒ガス兵器の導入を検討するに至る。
 しかしこいつらが沸くのって普通、春先か梅雨の頃じゃないのか?!
 なんで秋口にわらわらと・・・・・

 昨晩、2chのニュー速板で小祭になってたけれど、
 どっかのlivenewsで、他人のカードで金を下した男の防犯カメラ写真に
 間違えて亀井静香の写真が貼られていた。
 いや、深夜にもかかわらずツボにはまり、しばらく笑いが止まらなかった。

 最近、殺伐とした事件が多い。
 世間が殺伐としているのか、受け止める私の心が殺伐としているのか。

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとモーニングを買い、地下鉄でモーニングを読む。
 もはやいつものやつは、注文しなくても用意されている。
 ネタ的に『キマイラ』は面白い。やはり絵も好きだし。

 なぜか北野監督の『座頭市』への期待が高まりつつある今日この頃。
 しかしすっかり映画監督やね。

 昼食は居酒屋「ののこ」でトンカツ+肉じゃが+御飯大+みそ汁。

 ひどい頭痛。
 バファリンを友とする。
 へろへろなので18時半すぎ、とっとと帰る。

 阪神×広島戦 9回裏2死からの満塁代打八木には期待したが・・・
 神宮回避?

 イギリスで発売された水陸両用車、アクアダ。
 ボンドカーみたいで格好良い。
 ベニスでゴンドラとバトルしたのは・・・・ホバークラフトに化けて陸上も走れるボートだったか。
 3000万という値段はともかく、日本では船舶免許が必要だね。

 読売新聞のCMを見るたびにノーベル賞作家がなにしとんねんと思うのは、私だけだろうか?
 軍備はいらないと言い切るなら朝日だろう。
 朝日新聞もなあ・・・20年前は良かったが、今は初めに結論ありきが見え見えなので、辟易するんだよなあ。
 少なくとも大阪朝日は尾崎秀実の反骨精神を・・・・・


2003年9月3日(水曜日)

 阪神優勝日確率
 なるほど神宮でのヤクルト戦が本命か。

 茶色い小型生命体との激闘続く。
 戦線に新型兵器、神経ガス投入。CMのように凍り付いて白くはならない模様。

 阪神は辛勝。
 しかし1回で 井川が故障。金沢緊急登板でも崩れなかったというのはすごい。
 今岡は、どないしたんやろう。

 今週の少年サンデー。目次ページの「大切な人への一言」。高橋留美子のは「濱中さん、はやく帰ってきてください」だった。
 お約束。

 一日倒れていた。
 本気で倒れていて、復活したのは23時。

 sportsMAX。女子アナ、85年のバックスクリーン3連発を知らんてか!(笑)
 道頓堀が汚いって、浄化作戦はどうなったんだろう?市も浄化すると数年おきに言ってるような気が・・・
 リクルートのCM。最後に阪神電車の駅員が胴上げされているのがおもろい。
 そ〜いやそんな報道を見た記憶あるなぁ。


2003年9月2日(火曜日)

 朝、駅の売店でいつものやつを買う。
 昨日は映画に行ったせいか寝つきがよく、体調は悪くない。

 出勤前にTVを見ていると天王寺・阿倍野界隈に今月末、アメリカのスペアリブ専門店が出店するらしい。
 今から楽しみ。しかしワインかビールはあるんかのう。
 辛味噌を使った住之江のラーメン店も出店するらしいが、ま、こちらも食いに行ってみるさ。

 昼食は弁当屋で買ったカツとじ弁当とジャスミンティー。

 帰宅したら阪神×広島の7回表で、4対2だった。
 ジン飲みながらナッツを食っているうちに7対2に・・・
 しかし最終回に金澤が2点取られる。
 なにしとんねん金澤。
 しかしテレビ大阪もえげつないところで中継を止めよる。
 サンテレビを見習って欲しいところだ。

 中国が北朝鮮国境に人民解放軍を10万人規模で展開。
 さすが中国、やることの規模が違う。10万人て・・・
 3個師団くらい?
 「ソフトな圧力」って・・・もろに砲艦外交では・・・
 3個軍団なのか。だとするとやけに人数が少ない気がするが・・・・
 実は15万人くらいいるんじゃなかろうか。

 あずまんが大王キャラクターチェック
 やってみた。
 あなたは【春日歩(大阪)】なタイプ。
 なんだか、いつもボーッとしているあなた。
 そんなあなたを「あずまんが大王」のキャラでいうならば【大阪】がぴったり。
 どうも、やることなすことズレていて、マイペースなあなたですが、
 そんなところが天然ボケな魅力となって、まわりの人から愛されるのでしょう。
 これからも自然体のあなたのままでいたほうが良さそうです。
 本人はパッとしないようですが、かなり愛されているはずです。
 あなたの卒業後の進路:なんだか知らないけれど、意外と順調に進みそう。家庭運が良さそうな暗示が……。
  やる気度     100%
  激しいつっこみ度  76%
  天然ボケ度    100%
  ダークホース度  100%


 黒びかりする奴や茶色く小さい奴と死闘を繰り広げる。

 もう2年近くひどい巻き爪で、両足の親指がぐずぐずに膿んでいる。
 定期的に激痛を我慢して爪切りを押し込み、奥深くまでは切れないので毛抜きで引きちぎるのだが
 今日もまた、右足が痛みで歩きにくくなってきたので儀式を執り行う。
 激痛に耐え、出来る限り奥まで爪切りを押し入れて爪を切る。
 これだけでは深く肉に食い込んでいる部分は切れないので、
 毛抜きで中途半端に切られた爪を掴み、引き抜くようにして千切り取る。
 白い膿が吹き出るように出てくるので、精密ドライバーでそれを掻き出して消毒液を垂らし、
 傷口を広げ、奥まで届かせる。
 これだけでは不十分なので、ティッシュに消毒液を染み込ませて傷口の奥まで突っ込む。
 こうしておけば翌朝には痛みは引いている。
 これもまた、いいかげん医者に行かなきゃならないのだが。


2003年9月1日(月曜日)

 朝、例によって駅の売店でいつものやつとスピリッツを買い、地下鉄でスピリッツを読む。
 昨晩はなかなか眠れず、ひどく眠い。
 『日露戦争物語』に木口小平登場。
 死ぬことがわかっている人物というのもなんだが、期待してしまうな。

 すっかり燃え尽き症候群。
 モチベーションが沸かないことはなはだしい。

 昼食は「まる家」で蕎麦+カツ丼。

 午後から健康診断。結果は・・・・
 身長が182cm(縮んだ?!)体重が103Kg
 検尿で糖が出た。あと血圧が169〜108・・・・
 ほとんど寝てないのと食後だったので、糖はあまり心配していないが、
 徐々に血圧が深刻化してるなあ。
 てなわけで、2度目の医者へ行け宣告を受けました、と。(ぉ

 18時25分、事務所を出る。
 向かうは新世界・シネフェスタ。

ゲロッパ
監督:井筒和幸
CAST:西田敏行、常盤貴子、山本太郎、岸部一徳、桐谷健太、吉田康平、長塚圭史、太田琴音、ラサール石井、木下ほうか、田中哲司、塩見三省、根岸季衣、篠井英介、寺島しのぶ、小宮孝泰、徳井優、トータス松本、岡本隆史、益岡徹、藤山直美
2003年/日本
新世界シネフェスタにて18時50分より鑑賞(公式サイト)

 3日後に収監を控えた小さなヤクザの組長:西田敏行。入所前の組長の願いはJBのコンサートに行くこと。
 しかしコンサートは収監の翌日で、組長に見ることは出来ない。組長になんでもしてやりたい
 弟分の岸部一徳は山本太郎ら舎弟にJBの誘拐を命じる。
 組長のJBファン仲間から情報を得て、ホテルのエレベーターでばったりJBと出くわす山本ら。
 しかしそのJBは組長の生き別れの娘、常盤貴子の経営するそっくりさんショープロモーション会社が
 アメリカから呼んだJBのそっくりさんだった。なぜかそこに内閣調査室まで絡んできて・・・・
---------------------------------------------------------------------------
 井筒監督のことだから、ど〜せまともに面白い映画なのだろうと思っていた。
 そして予想にたがわず面白い映画だった。
 ファンキーでチープでおもろい。
 すばらしい。
 まあラストはちょっとクドかったけど。
 アメリカのベタベタな人情下町映画を、ネイティブが見たらこんな感じなんじゃなかろうかと思った。
 それにしても地味な線でキャストが無茶苦茶豪華。(笑)
 藤山直美が出てきた段階でもあきれたけど、徳井優(「引越のサカイ」のおっちゃん)まで出すか!?
 そればかりか一瞬顔が映る人でも、あっちこっちに見た顔が!
 ひさしぶりに心が一杯になって劇場を後にすることが出来た。
 満足。
 変な意味じゃなくて関西人にしか撮れない映画だし、主演の西田敏行以外を関西人で固めて独特の雰囲気を出している。
 関西弁だと深刻な話をしても、深刻なムードにならない。(笑)
 そおれにしても西田敏行は本当に良かった。
 しかしまあ刺激的な映画だけを好む人には、ひっくりかえっても受け入れられない映画だなあ。


 なんとシネフェスタは5割くらいの入りだった。
 いつもは20人くらいしか入らないのに、ぞろぞろと人の列が入っていったのには、ちとびびった。

 OURSを購入。
 『ジオブリーダーズ』
 反「あのお方」勢力に狙われる入江。
 突入部隊を無関係な一般市民をデッドマンスイッチにした爆弾で撃退するが、以前追いつめられつつある。
 爆弾の破片用に土産物のキーホルダー等々を使っている辺りが、いかにも入江。
 しまいには頭に銃を突きつけられる所まで行くが、寸前で交渉が成立して襲撃部隊は引き上げる、と。
 入江の冷徹さが光っていた。



もどる