酔っぱらい日記(03/06)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2003年6月30日(月曜日)

 海上保安庁巡視船と北朝鮮工作船の銃撃戦の映像が市販されるとか。
 何でも売り物になる時代だなあ。売上が海保の予算に組み込まれるのなら買ってもいいけど。
 できればDVDでお願いしたい。


 『アルカトラスC1を読み解く』
  第2ターンのC1では、実に多くのブルガンティに関する情報が提示されていると思える。
  そこで今回はそれらを分析し、ブルガンティ彗星王国について考察してみたい。
  注)これらの内容はすべて私の妄想であり、実際の設定に合致しているかどうかははなはだ怪しい。

  1. イリアコトン(彗星王国の中心にある太陽)
     まず第一に気になるのが神官たちの「瞑応力」である。
     トランス状態になったルクレティウスの「もう、いらないんだよ。ほうんとうに、いらないんだから……」という言葉から想像できるように、意識を持ったなんらかのものと意思を通じる能力、それが「瞑応力」だと思われる。その相手はイリアコトンそのものなのかもしれない。
     ブルガンティではイリアコトンをラパイドの動力源としても使用し、さらに爆弾としても使用している。 つまりイリアコトンは「増える」らしいことが分かる。とすると自ら増えるのか、神官たちが作っているのか。
     ここで考えいたったのがダン・シモンズの小説「ハイペリオン」で聖樹船の動力源に使われている生命体である。森霊修道士のテレパシー(?)によってコントロールされる莫大なエネルギーを制御するエルグと呼ばれる力場生物とイリアコトンは、同種のものなのではないだろうか。
  2. 数千人の生贄
     「もう、いらないんだよ」つまりは元々必要だったというわけである。
     しかし「もう」いらない、ということは寿命、または奴隷の生贄ごときではどうにもならない段階に来たと推測できる。しかしこれ、エルデューン人を奴隷にする前はどうだったのかというのは野暮な突っ込みか。ブルガンティは奴隷を絶やしたことは無かったのだろうか?
  3. ブルガンティとその文化
     これまでの描写から、ブルガンティ人は莫大な犠牲の下に選良を残すという考え方が思想の根幹にあると思われる。優秀な種を残すため、わざとそうしているようにも思われるが・・・・
  4. アルビテラ
     一見、占領地の値踏みをしているように思える「アルビテラ」だが、リアクション冒頭の詩「神を司る者たちは、生命の破片を拾い集め、」がここに対応していると思われる。すなわち神官たちは文化もしくは遺伝子を採取しているのではないだろうか。つまりブルガンティはノアの箱舟であるか、または最良の種を銀河に残そうという計画の産物なのではないだろうか。一種の大規模な人工進化計画である。
      実は過酷な環境で・・・ってネタにしたら実はジャミラだったイーヴルとかぶってしまうから、これはないと思う。
  5. 総論
     たぶん今シナリオ中にイリアコトンはその光を失い、ブルガンティは辺境に根を下ろすことになるだろう。そうなってくると外交はがぜん面白くなるだろうなぁ。
     正直、神官のプレイヤーさんは大変だと思うね。秘密は解かにゃならんは、新たな方向性を打ち出さにゃならんは、外交もしなければならないだろうし、国内の意見を統一しなければならない。良い案を考え付いても貴族や軍人のプレイヤーが賛同するかわからんしね。
     ところで正統銀河帝国の外交って誰がやってるんだろう?(ぉ

 煮え切らないまま9時頃まで仕事。帰宅途中にOURSを購入する。

 帰宅した途端、倒れ込みそうな脱力感に襲われる。いそいでガンツィアの栓を抜き、胃の中に放り込む。
 落ち着いたところで茄子のトマトソースパスタを食して夕食とする。
 アル中か?

 パナの直販にCF-W2Aを注文してしまった・・・・主に仕事に使うつもり。
 なんせ会社支給のノートはFMVのNE5/600Rで、バッテリー他もろもろ込みで3.5Kgくらいあるから社外へ出るときなんか鞄が重くて仕方がない。その点こいつは1290gと超軽量で、鞄に入れているのを忘れてしまいそうじゃないか。
 え〜力説しているのは心のどっかで無駄遣いだと思っているからなのだな。
 でもシャレにならんくらいFMVが重いのは本当。

 某師匠および旧友Fへ。答えがわかりました。新山千春です。
 そ〜いや、あややは阪神の藤本の大ファンだとか。

 寝る前にベッドで相田裕「GUNSLINGER GIRL 2巻」(→amazon)を読む。
 どんどんダークな展開に向かっている。
 救いなどない。暗示されるのはゆっくりと訪れる破滅だけ。
 しかしそろそろ限界かもしれないなぁ。面白いし好みだけれど飽きてきた。いや人間って贅沢だ。

 『キノの旅』7巻(→bk1→amazon)を途中まで。
 あいかわらずコンスタントな出来。なによりそれがすばらしい。
 ところで移動する国に、「炎の転校生」の大陸学園を思い出したのは私だけだろうか?(笑)

 主に帰宅途中に読んでいるグデーリアン回想録は、バルバロッサ作戦展開中の7月2日まで読み進んだ。
 まだ上巻の半分くらい。


2003年6月29日(日曜日)

 2chのニュー速+の信じられない記事。
 『小学校教師がクウォーターの男子生徒に「汚れた血が混じっている」と体罰』
 え、えすにっくくれんじんぐ・・・・あのなあ・・・・。

 こちらはgendai.net
 『トンデモナイ男が国会議員になり大臣をやっている恐ろしさ』
  あの〜もしもし?
  軍備はよくない。攻めてきたらすぐ降伏すれば良いと主張する方たちと同レベルだなぁ。
 その場合、我々の人権は誰が保証するの?とか、目の前に敵が迫っているような状況ってどんなだろうとか
 考える能力が欠落しているのか、それとも初めに結論ありきで考えることを放棄している人なのか・・・・
 私はこういう状況になったら、ちゃんと避難誘導して欲しいと思うけど。


 11時、阿部野橋の喫茶店「田園」にて某師匠および旧友Fと待ち合わせ。
 持っていった写真集「More Maki」を見せる。
 やはり「Maki」の方が良いという結論。本人が選ぶと顔のキレイな物ばかりとなり単調、とは某師匠の弁。
 また持参したHDから各種写真集データをCOPYする。
 その後、ゲームセンター「パスカ」へ「頭文字D2」をやりにいくが、ずっと占拠されていたため「湾岸MIDNIGHT」をする。
 肝は一般車両を避けることとライバル車のブロックですか。ステア操作はかなりデリケートですが。
 端の車線の一般車両を利用してライバル車をブロックする手法に気が付いた。
 ある程度以上ならばドラテクがどうというゲームではないので、某師匠と楽しくバトルを楽しむことが出来た。
 3時前、日本橋へ移動。ディスクピア付近のカツ丼屋でカツ丼定食を喰らう。ちとディープな話をする。
 X'CITでプラモ、フィギア等見る。ディスクピアで映画、アニメのDVDを見る。
 J&PテクノランドでLet'sNoteの新型を見る。納品3週間待ちかぁ。
 「とらのあな」で相田裕「GUNSLINGER GIRL 2巻」(→amazon)、小川一水「第六大陸」(→amazon)、神野オキナ「星魔の砦」(→amazon)を購入。
 さらに「月姫」を買ってしまったり・・・いや、窓マシン持ってないけど・・・評判に負けた。
 WTMの第4弾が出ていたので迷った末、一箱(10個)買う。
 その後、カルト映画ショップ「ジャングル」へ。
 3階でタイムレンジャーの俳優が来てイベントが開かれていて、何度となく黄色い声がしていた。
 いや、というかこれだけの生黄色い声を聞いたのは始めてかも。
 本来の目的はルパン3世の宮崎演出の回のLDの相場のチェック。\14,000か・・・。
 ヤフオクで\5,000くらいだったから気になっていた。
 「紅い眼鏡」のサントラは3枚あったが\10,000。
 で、そこから北上して海洋堂のHLOへ。
 WTMが山積みだったがすでに買っていたのでパス。
 フィギアを色々見たが、カンチとハル子のに心引かれた。
 ところで「ジャングル」と「HLO」は初めてだという某師匠と旧友F。
 某師匠にはおおむね好評でFには不評だった。
 こ〜ゆ〜普通の人が行かないスポットはオモロイと思うけどね。

 難波のHUBで夕食。SWINGよしもとで「頭文字D2」をやって23時ごろ帰る。
 こちらは熟練とテクニックを要するので、師匠にはいいように弄ばれる。
 帰宅途中、なんさん通りに「メッセサンオー」が進出しているのを発見。
 むう、秋葉原勢力恐るべし。なんさん通り付近には「とらのあな」「ゲーマーズ」もあるしな。

memo: Down Down Up Up Down Up Down Up ブレーキ踏みながらVIEWチェンジ

 ヨーロッパGPはラルフ・シューマッハが優勝。以下モントヤ、バリチェロ、兄。
 スタートで兄を抜き去ったラルフ。
 完璧なレース運びだったのにエンジンがブローしたライコネン。
 モントーヤに当て逃げされたシュー兄。
 例によって例の如しのTOYOTAとHONDA・・・・・
 それにしてもフジのF1番組はあきませんな。
 無駄なスタジオに時間を使いすぎて、肝心のレースが省略されすぎ。
 女の子の方は成長しているのに永井大はいっこうにF1理解度上がってないし。

 この日記書いてアルカトラス2のリアを念のためチェックしてアクション書いて寝る。


2003年6月28日(土曜日)

 『KILLERS』心斎橋シネマ・ドゥで7月中旬レイトショー。
 うひゃあ、てっきり茶屋町スカイビルに行かなきゃならんと覚悟していたのにソニータワーじゃないですか。
 事務所から歩いて10分ちょい。わはははは。
 待ち遠しいなぁ。
 まえに『TalkingHead』テアトル梅田で公開されたときは
 客層が独特で思わず笑ってしまいそうになったけれど、 今回はどうだろうか。
 あれから十年経ってるからなぁ・・・・。

 2chのサーバーが物理的に襲撃された事件は結構個人的に衝撃だった。
 なるほど、電子化と分散化が進んでも、管理している場所が特定されてしまえば弱いのか。
 しかしなあ・・・・

 昼間ちょっと所用で出かけ、お、今日は調子良いと思ってたら夜になって体温急上昇。
 どうなっとるんや俺の体は。

 最近の買い物
  ラノベ『ジンクス・ショップへようこそ』上遠野 浩平 著(→bk1→amazon)
  ラノベ『キノの旅』7巻(→bk1→amazon)
  写真集『後藤真希BOX入り写真集 「more maki」』(→bk1→amazon)
  写真集『スマイル―小野真弓写真集』(→amazon)
  写真集『久保恵子写真集 CANDY』(→bk1→amazon)
  CD 『Unconditional 』 (→amazon)
  DVD『THE FILM of Nakajima Miyuki』(→amazon)
  DVD『栄光のル・マン』(→amazon)
  KIRK WHALUM 栄光のルマン
  なんで写真集なんぞ3冊も買ったのかは自分でも不思議。この前買ったのは10年以上前の話だ。
  後藤真希の写真集『More Maki』だが、さすが本人が選んだだけあってよろしくない。まあそういうもんだが。
  許し難いのは写真集の4倍はある箱。3/4が上げ底。捨てようかとも思うが、転売を考えたら取っておくべきか。
  久保恵子は痩せすぎ。頬がこけているし、目が落ちくぼんでいて怖い。
  2年くらい前までMacFan購読していたころはべっぴんさんだったのになあ。
  小野真弓は良いです。ありきたりだけれど、あの笑顔あっての小野真弓。
  水着だろうがなんだろうが、それを押し切るパワーがある。参りました。

 アルカトラス2、C2のリアクション。月曜日にホビーデータに電話して届いたのが木曜日。
 木曜日?速達だから発送は水曜日?電話したのは月曜の3時くらいだったと思うが・・・・。
 あいかわらずレスポンスの悪い会社だ。


2003年6月27日(金曜日)

 『げんしけん』は面白い。

 昼食は喫茶店でドライカレー大盛り。

 夕食は帰宅途中に吉野家で特盛りつゆだく+卵。
 たま〜に無性に食べたくなる。

 21:55 長居公園南側のデニーズ近くの交差点で「ラムのラブソング」の着メロを聞く。
 思わず振り返ったが、暗くて人相まではわからなかった。
 学生っぽい服装の20代のと思われる兄ちゃんだった。


2003年6月26日(木曜日)

 昼食はクリスタ長堀の風月で豚モダン

 夕食は6時頃ふらりと外へ出て、松屋町の「そとや」でそっぷらーめん
 関西のラーメン特番企画で出店したこの店、昨年は行列が出来ていたが、この時は私を入れて客は5人でがらがら。
 たしかにスープは美味い。確かに美味いのだが、大衆受けするどこか体に悪そうなところがない。
 飲んだら健康になってしまいそうなスープで、一品で完結するラーメンとしては、パンチに欠ける気がした。

 『練』を偵察しにいこうと松屋町交差点の階段を上がったら・・・なんと目の前にあった。
 こんな近くにあったのか・・・・
 チョコレート屋やカフェを覗いてみたら、客はみな女性ばかり。
 この日はとりあえず偵察だけで、すごすごと撤退した。

 夜9時。長堀橋の駅前で、まっすぐ帰宅するか少し迷う。
 気分がめげていたのでリセットする意味もあって心斎橋方面へ足を向ける。
 東急ハンズでゼロハリバートンのアタッシュケースを前に、欲しいなあ、でも高いなあとうろうろする。
 心斎橋アセンス2Fでウィリアム・ゴールディング『蝿の王』購入。同3Fにて六道神士『Holy Brownie 2巻』購入。

 Bar Cooperにて
 GUINNESS
 MACALLAN 1950年代レプリカ
 MACALLAN 1990 ELEGANCIA
 THE GKENLIVET'18
 LAGAVULIN'16
 GIMLET
 +生ハム
 以上で\9,900

 マッカランの1950年代レプリカは下のほうの甘味や旨味がやや強く、ほのかに干し柿の香りがした。
 1930年代レプリカと今回の1950年代レプリカを足したら、絶品だろうなと妄想する。
 ELEGANCIAは18年のGRと同じく、選りすぐった樽のものだけをヴァットした12年もの。
 傾向までGRとまったくいっしょで、単純に味が濃いだけだった。
 ニュアンスが複雑になっているのを期待したら外れ。
 リベットの18年は久しぶりに飲んだけれど、やはり絶品だった。美味美味。
 その後にラガヴーリンを飲んだら、まさしく凶悪な毒液だった。正直ちょっと後悔した。
 なんでこれを好んで飲む人間がいるんだろう。自分でもわからん。
 ギムレットは美味かったけどレモンピールなし。
 生ハムは予想に反して塊が出た。普通薄くスライスするものでは・・・・と思いながらも肉の旨味がしっかりしていて美味。
 「ウチみたいな小さい店は端っこしかもらえないから、塩辛いんですよ」とマスターは言うが、生ハムと聞いて普通に連想するものよりはるかに塩辛くない。
 よっぽど良い品を仕入れてるんだろう。


2003年6月25日(水曜日)

 朝から和歌山へ。
 昼食はJR駅ビル地下一階で天麩羅定食。
 夕食は近鉄南大阪線矢田駅下の安いラーメン屋で冷し中華\330。
 Beer
 なぜか『METHODS〜押井守『パトレイバー2』演出ノート』を一冊注文してしまう。
 これは良くあるムック本などとは違い、完全にレイアウトと演出の解説書である。
 だから二冊持っていても無意味だしP2が好きだから読み返すという類の物ではない。
 埋まっている場所も大体特定できているが・・・・
 ま、気の迷いさ。


2003年6月24日(火曜日)

 G5搭載のPowerMac発表!!
 アップルのサイト見に行ったら、発表直後だからか異常に重い。
 64ビットのパソコンですか。嬉しいけど縁は無いな。
 あ〜でもウチのMacはPerforma5210は論外としても、CPU換装したiMac、iBookともにG3でOS9環境である。
 G5を母艦としてメインマシン化し、画像や動画編集をするのもいいかもしれないなぁ。
 iBookのキーボードとサイズは日本語を長時間打つには最適だが、いかんせん処理能力が低い。
 iMacはCPUアクセラレーターのおかげでiBook以上の性能だったりするが、キーボードがイマイチだしG4よりゃ遅い。
 購入を考えてみるか、ソフトはあるわけだし。

 通勤途中、地下鉄御堂筋線で朝8時45分くらいに起きた出来事である。
 私の乗っていた列車のドアが、昭和町駅から北へ向けて発車した直後、突然開いた。
 すでに結構な速度が出ていた。あちこちで沸き起こる悲鳴。
 そして列車はすぐに急停車した。
 私はドア近くにいたため、かなり驚いた。
 ドアは直ぐに閉まったが、その後、駅員が異常ないか確認していたためか、しばらく動かなかった。
 それにしても電車のドアって、安全装置みたいなもんは付いてないんか。
 これからは怖くて走行中に電車の扉には寄りかかれないなぁ。

 帰宅途中に寄ったローソンにアフタヌーン無し。
 何度も空が白く光り、雲行きが怪しかったので急いで帰宅。
 帰宅するとさっそく、風呂桶をひっくり返したような豪雨となった。
 

 復刊ドットコムより。
 押井守監督の名著『METHODS〜押井守『パトレイバー2』演出ノート』の復刊がついに決定した。
 八月刊行予定と言うことで、現在予約受付中である。 価格は\2,621(安い!)。
 レイアウトのなんたるかを学ぶことの出来る良著である。
 監督の映画を凄いと思うものには必携の書。こぞって購入されよ。


2003年6月23日(月曜日)

 38度5分ある・・・・・・・・・・・・・。

 とりあえず医者へ行く。
 診断は風邪。体が弱っていて自律神経失調気味なのではないかということ。
 薬を飲んだらある程度楽にはなった。

 DVD『NHKマンガ夜話「攻殻機動隊」』(→amazon)を見る。
 面白い。特に岡田斗司夫の中級編は笑った。
 自然に読んでるけれども、客観的に見たらとんでもない表現をしているマンガなわけだ。
 しかし眼鏡に乳母車の女性には気付いていなかった・・・・。
 DVD買ってまで見るものかという気はするけども、これは値段分の価値はあったかな。
 まあもっとも私は士郎正宗にどっぷりはまった世代なので、一般的な価値観ではないか。

 なぜか『げんしけん』2巻を買いに行く。ついでに『おせん』六巻も購入。

 以下はPBM系
 リアクションの件でホビーデータに電話。
 すぐ送るとのこと。
 ちょっとヤカってやろうかと思っていたが、アホらしいのでやめた。

 アルカトラス2 C2リアクション。
 拙キャラは移民船団にキャヴァリアーを売り込むべく暗躍している。
 一般人にも売り込むため、ゲーム機に仕立てたシミュレーターをゲームセンターに設置。
 R360風のそれに試乗して激しく振り回され、朝食と涙の再会を果たしていた。
 まあこの場合、実は採算なんかどうでも良いわけで、とにかく一台でも多く送り込んでおくことが重要。
 理由は他のプレイヤーさんも読んでいるだろうから、書けないけれども。
 「ワンコインでね」というセリフはかなり気に入った。

 アクションを考える前に雑念を払うべく、くだらない事を書いておく。
  雑念その1.「ちゅどぉぉぉん」って擬音は高橋留美子が考え出したものではない。田村信である。
  雑念その2.「scene 8.誰が太陽を盗んだか?」もちろん沢田研二である。そういやDVD買ったけど見てないや。
  雑念その3.「ベイベー、お前がやらなきゃ、誰がやる!」新造人間キャシャーンですな<違います。
        似て異なるのが鋼鉄ジーグ 。「俺がやめたらバンババン誰がやるのかバンババン」
        バンバンババババババババン♪<もっと違う
  雑念その4.ゲーム機でパイロットを育てるってネタ、パトレイバーのバドリナード・ハルチャンドもそうだけど、
        「スターファイター」(1984/米)がそうですな。シューティングゲームでハイスコア出したら
        宇宙人がスカウトにやってきて、救世主として敵と戦うというやつ。

 C2の締切りが6月30日になった模様。ラッキー♪


2003年6月22日(日曜日)

 自分自身の存在意義について考えるのは間違っている。
 いや、わかっちゃいるけどね。

 甘崎さんとこの押井映画BEST10に投票した。
 好きな監督の作品に順位を付けるのは、ひどく難しい。

 依然として熱があるが、今日くらい街に出るか。

 アルカトラス2のリアクションが来ていた。
 封を切ってみてひっくり返る。
 20ページまでが2つ来ている・・・・
 締め切りは26日。
 ただでさえ間が空いていて、世界観や情勢、PCやNPCの動向をもう一度頭に入れ直さなければ行けない。
 それなのに通常週末が2回挟まるはずのアクション期間が実質3〜4日という厳しいもの。
 さらに後半はなし。
 ・・・どないすればよかとですか。
 この状況下で見事意表を付いたアクションを掛けられたら凄いと思う。
 とりあえず状況をりささいとPBM総合掲示板に書き込んでみる。

 ふらりと家を出る。
 西へ向かって長居駅近くの『すき家』でにんにく牛丼特盛り+卵。
 にんにくの芽の部分がごろごろ入った牛丼だった。どっかに写真あったか?
 へろへろと我孫子筋を北上、西田辺で東へ折れシャープ本社の間を通ってさらに東進。
 JR阪和線をすぎると一気に街並みがさびれる。
 一棟まるまるテナントの入っていないビルがちらほら。
 やがてロイヤルホスト向かいの酒のディスカウントショップへ立ち寄る。
 隅から隅まで品揃えをチェックするが、イマイチ。
 とりあえず昨年の品評会金賞受賞酒とガンツィアを購入。
 変に高いワイン(ラトゥールとマルゴー)はあるけどそれ以外はぱっとしないし、謎な品揃えだった。
 ちなみにこの店、ランエボに乗る元同僚が高校時代、淀川の河川敷で花火をしていて失火、河川敷一帯に炎が広がって大騒ぎになった際、たまたまそれを目撃し警察に通報した同級生の母親がやっているという店であった。
 南へ折れて矢田方面へ南下、この間までオ○ムの大阪支部があったあたりの山本酒店でラガヴーリンを購入。
 マッカラン18年グランレゼルブもあったけど、2万と聞いてあきらめる。ネットでの相場は18K円くらいのはず。

 ヤフオクで『死の翼アルバトロス』『さらば愛しきルパンよ』のLD落札し損なう。くそっつ、IEがフリーズしなければ。

 阪神、勝ちましたな。接戦を逃げ切った。でもまだ優勝が確信できないのが阪神なんだよなぁ。

 さて、アルカトラス2のアクションを考えなければならない。
 まあ本腰を入れると言うことで、クレギオン5の時と同じ環境を作ってリアクションを熟読しようと思い立つ。
 まずはモーツアルトのレクイエムをかけ、マンデリンの豆を挽いて濃いめのコーヒーを入れる。
 どっぷりはまってくれば、マッカランをすすりながらミモレットか何か、チーズを少しずつナイフで削って味わう。
 もっとも8年前のあの時とは、それ以外のすべてが異なるわけだが。

 だいぶ前に買っていた『ハリーポッターと秘密の部屋』を見る。
 まあこのシリーズ、面白いけどDVDを買う程じゃないとは思う。
 なのになんで買ってるかというと、スコットランドな建物と風景が好きなのと、ハーマイオニーが可愛いからだ。
 まあそれは冗談としても、舞台がアメリカだったら買わなかったのは確か。
 マッカラン12年を飲みながら。
 実に古典的な推理小説仕立て。増えていく犠牲者、疑われる探偵、意外な犯人、そして・・・・
 するってえと、さしずめ後ろで手引きしていたあの男はモリアーティ教授か。


2003年6月21日(土曜日)

 捜し物をしていてスカンクワークスのTシャツを日本で通販しているのを発見。(その1その2)
 どっちかというとワークシャツの方が欲しいが、サイズがない・・・。
 うわ楽天にこんな店まで・・・・ひょっとしてスカンクワークスって一般人も知ってるブランドになってたのか?

 Su-37のコブラの映像を発見。クルビットがどっかに落ちてないか・・・ あった!
 何回見てもおもちゃみたいな動きだ。

 あれ?阪神勝ってる。なんじゃこのスコアは。8回に10点って、相手は巨人じゃぁ・・・・・。
 貯金25ですか、いつのまに。あと4試合でちょうど半分・・・・・。

 『スチームボーイ』の公開が延期かあ。ますます『G.R.M』が遠のくなあ。

 微熱が下がらないしえらくしんどい。なんだかなぁ。朦朧としているうちに一日が終わる。

 ルマン24で由良拓也がザクだザクだと連呼したベントレー。やはりコラを作る人がいましたか。
 そ〜いえば昔、ザクスピードってチームがヤマハのエンジン積んで走ってましたなあ。

 ある架空戦闘機のページ。全然違うことを調べていて見つけた。NachtKra:heか・・・・・
 一瞬本当に騙されそうになったが、これだけの戦果を挙げている機種を全然知らないなんて事は考えがたい。
 最後まで読み進んでなるほどと思った次第。

 サンデーGXを読んだ。
 『ワイルダネス』再開。一個の薬莢も飛ばず。しかしひたすら渋い展開だなぁ。
 『ブラックラグーン』ゴスロリ編も終章へ。バラライカの存在感が圧倒的。
  戦争が終わり、国家すらも変容し自分たちを見捨てたとしても、決して部下達を見捨てなかった指揮官バラライカ。
  だからこそ部下達は死に際しても「大尉」と口にするのだろう。
  地獄の戦争を生き残り国家に捨てられて、こんな地の果てで子供達に殺されて死んでしまった部下達を思う、大尉の心中はいかばかりか。
  子供達に罪はない。大人達の都合で売られ、おもちゃにされ壊され、そして利用されただけだ。
  壊れていたからこそ強く、そして罠を見破ることが出来なかった。
  そこに憎しみはない。No One Lives Foreverなのだから。

 正直なところ「跪け」から兄さまのセリフが男言葉女言葉混乱してきて「泣くな、馬鹿もんが」に至る下りは素晴らしいと思った。
 いささか演出過剰だとは思うけれども。
 叙情的に起伏の激しい演出をしている『ブラックラグーン』と殺伐とした『ワイルダネス』は実に対照的。
 どちらも好きだけど。
 「ファクトリーZ」、「美女で野獣」ふくめ今月は全体的に面白かった。やまむらはじめの新連載も始まっている。
 やまむらはじめは好きな漫画家だが、結構多作なので追いかけるのに苦労する。


2003年6月20日(金曜日)

 朝、駅でモーニングを買う。
 まだ読んでいない。

 嫌な話を聞いた。
 ラガヴーリンの原酒が不足して、価格高騰の兆しがあるそうな。
 買占めに走るべきか?
 あれがなくては生きていけない・・・・・

 アクセスログに残った変な検索文字列「2ch 課長 GUNSLINGER GIRL」
 何を調べようとしていたのだろう・・・・・
 これでこの日記が引っかかるのも信じられんが。google・・・・

 昼食時、事務所近くの喫茶店でチーズ入りチキンカツ+ハンバーグランチを食しながら写真週刊誌(Fridayだったか)を読んでいると、中田とミラ・ジョヴォヴィッチの密会記事が掲載されていた。
 まあそれはど〜でもよかったのだが、表紙をめくると望遠で撮ったと思しきジョヴォヴィッチの写真。
 こないだの国際親善試合で中田を応援する姿、らしい。
 まあそれもど〜でもよいのだが、その着ている服の柄は・・・・・アスカやんけ・・・・
 いくらなんでもあれは恥ずかしいと思う。誰か止める奴はいなかったのか。
 それにしてもいまどきアニメキャラが前面にでっかくプリントされた服なんて、どこで売ってるんだろう。

 グデーリアンの回想録、対仏戦が終わり対ソ戦に移ろうというところまで読み進んだ。
 上巻の約半分くらいである。
 しかしここまで読んだだけでも、伍長閣下はひょっとしてアホではないかと思えてくるのが・・・・
 まだかなり好意的な書き方をされているというのに。

 スペリオールで連載していた『SS』が最終回。
 なんかまたえらくあっさりしたラストだなぁ。

 最近、Kirk Whalum に填っている・・・・・


2003年6月19日(木曜日)

 飲み過ぎた・・・頭痛い。
 ジタバタジタバタとして夜から皆で飲みに行く。

 帰りにサンデーGXを買ったが、まだ読んでいない。


2003年6月18日(水曜日)

 朝から和歌山へ。
 昼食は和歌山近鉄5階のKYKで白雪とんかつ定食。
 夕方、打ち合わせを終え、そのまま帰宅。
 途中、コンビニで冷えピタの上位製品である冷えゼリーを買う。
 冷えピタ大人用に対し、高熱に対応してより冷えるらしい。

 体調が悪いのはどうにもならず、洗濯だけしてあとはぐったりする。

 復刊ドットコムより『METHODS 〜押井守『パトレイバー2』演出ノート』の復刊交渉状況の連絡メールが来た。

 状態【確定】 最終調査日【2003/6/17】
 ----------------------------------------------------------
 交渉方法:訪問
 交渉相手:出版社
 本日、出版社さんから「確定」のお話しを頂きました。
 二ヶ月 程度で復刊できそうです。
 発売日が固まりましたら、定価情報 (たぶん同じくらい)と共に、
 ご連絡いたします。
 ----------------------------------------------------------
 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1498

 う〜む本当に復刊されるとは。もう一冊買っとくか。<マテ


 ここのところオークションやネット通販でいろいろ買ってしまっているのは、あきらかにストレスから来る衝動買いである。
 しかし逆に、衝動買いできる余裕があるところまでは戻ってきたと言える。
 なんのために生きてるかわからんから、衝動買いするのかもしれないな。
 「存在理由にすがる奴は弱い奴だぞ」ってのはわかってるが。
 享楽的にしか生きられんのに、それに魂が耐えられないと言うのは大きな欠陥だな。


2003年6月17日(火曜日)

 軽い宿酔。

 大桃美代子結婚。
 略歴を見ても載ってない・・・「テレつぼ」は黒歴史か。( ´Д`)

 昼食は弁当屋の唐揚げ+白身魚のフライ弁当大盛り+みそ汁(\460)

 せこせこと仕事してとっとと帰る。
 帰宅すると続々と荷が届く。
 ヤフオクで入手したパトレイバー後期OVAとTV版全話。それにナディア全話。
 チェックがてら1話ずつ見てみる。
 それぞれ見たのは「黒い三連星」「地下迷宮物件」「星を継ぐもの」
 押井脚本だなぁ・・・・。どれも7〜8年前までに何度もレンタルで借りて見ていた。
 「星を継ぐもの」ではネオ皇帝のコンセントと爆発、名セリフ「なぜ私が塩に!?」に感動。
 そんなことをしているとあっという間に23時をまわる。いかんなぁ。
 しかし今更ナディアやパトのTV版を全話見る気もしなかったり。気に入った回は見るけども。
 ま、パトは押井脚本の回だけ押さえられりゃいいからいいか。
 しかしナディアもなぁ、本放送終了後にVHSのセットを予約したけど高過ぎて払えず、キャンセルしたんだよなあ。
 あの当時は金がなかった。
 今はDVDも安いしネットで買い物できるし、良い時代だ。 堕落しやすい時代とも言えるかもしれないが。(ぉ

 そして2体目のプロテクトギアが届く・・・・。

 ここのところず〜っと7度5分くらい熱があって、たまに8度を突破するのだが、なんの病気かね。
 微妙にだるい。クーラーのせいか?

 あれ?!阪神勝ってる?
 9回表2−4で負けてたのに・・・・。


2003年6月16日(月曜日)

 今日の格言:計画は緻密に、行動は大胆に。

 冷たい目と揺るがぬ心が欲しい。

 つうかハッキリ言って疲れた。正直どこかで静養したい。

 通勤電車でスピリッツを読む。
 路上で麻雀する漫画、いきなり話が飛びすぎちゃうか?
 佐々木倫子の『Heaven?』最終回。む〜なんちゅうか意外性のないラストだけど、らしいかなぁ。
 

 灰羽 ラッカ トイレという検索文字列でこの日記にヒットしている人がいた。
 トイレ?ラッカ?????
 そんなシーンがあったろうか?

 昼食は中華料理屋『富貴』にて麻婆丼。
 夕食は長堀駅前でカレーうどん。
 カレーうどん専門店の割に大したことなかったような・・・。
 殺伐とした日であった。

 帰宅すると不在通知が4通も!
 う〜ん、郵政公社になって不在通知はわかりにくくなりましたな。

 春風亭柳昇師匠死去。
 なんつうか落語より春風高校校長の印象が強いのだが・・・・。
 いや、あの時まではしっかり落語家として認識していたのだが。(ぉ
 ご冥福をお祈りする。

 アフタヌーン連載中の鬼頭莫宏『なるたる』のアニメ版が放送開始間近。
 最初に聞いたときには驚愕した。
 いやそりゃ絵だけ見ていれば関係ないが、あの話ってかなりえげつないことを描いている。
 内容には時々圧倒されることすらある。
 あの話をどう料理するのか、非常に興味がある。まあキッズステーションだから私は見られないが。
 イントロダクションを見る限り、ホシ丸とシイナの話中心にしてドロドロはやらないのだろうか。
 でもシリーズ構成がlainの小中千昭だから油断できないかも。
 ああしかし私は「ヴェンデミールの翼」と「辰奈1905」は持ってるけど「なるたる」は買っていない。
 そろそろ買っとくべきかなぁ。

 eiga.comで押井監督インタビューを発見♪
 でも押井監督情報が「野良犬の塒」より「カトゆ〜家断絶」の方が速いってのはなんだかなあ。(笑)
 15:31には野良犬の溜まり場にタレコミが成されているから、管理人の状況の差だろうなあ。
 しかし「野良犬の塒」はそこだけ見ていれば押井監督の最新情報がすべてわかるというのが強み。
 ご〜りご〜りご〜りご〜り

 いわゆる「不審船」。公開期間中に見に行っとかないとなぁ。
 大阪でも公開してくれんかなあ。くれんだろうなあ。
 しかし私が「不審船」見に東京に行くと言っても、誰も驚かんのだろうな。
 memo→銃撃を受けた巡視船の艦橋北朝鮮の装備は補給がままならないのか整備状態は悪いと言うことか。

 ハマスが停戦を受け入れる見通しらしい。
 ちょっと意外だった。

 甘崎さんとこが容量オーバーによりお引っ越し。
 は!?TEXTだけで10Mオーバー?
 うーむ、私は4年半やってて5M強だってのに2年で10Mとは、なんぼほど書いとるんや・・・。

 寝る前に『人狼』を見る。つづけて『許されざる者』のラストシーンだけ何度も。
 ブルーチーズを肴にマッカラン12年を呷りながら


2003年6月15日(日曜日)

 熱が下がらない。ヘロヘロ。

 ヤフオクで落札した海洋堂の『人狼プロテクトギア』が届く。
 伏の頭を装着できたり重火器が付いているのは知っていたが、訓練時の青バッテンペイントの肩装甲が付いてるじゃないですか。
 芸コマ・・・・。

 井筒監督の意外(昨日の続き)。
 井筒和幸監督といえば『ガキ帝国』や『岸和田少年愚連隊』なんかの印象が強い。
 が、ずっと以前、芸能人格付けランキング番組って奴をたまたまTVで見ていたとき「どっちが プロの撮った映像でしょう」という設問があった。
 ただ木の下に立っている少女にカメラが寄っていくだけの映像なのだが、片方は井筒監督、もう片方は番組ADが撮影したもの。
 ADったって映像関係のプロなんだから、一目見てわかるのだろうかと思ったが蓋を開けてみてひっくり返った。
 全然違う。
 方やいろんなカットを駆使して色々やっている。
 方やただ本当にただ寄っていくだけ。
 ・・・なのに、本当にただ緩急を付けてゆっくりとズームしていくだけの映像からは、不思議な感情が伝わってきた。
 その映像には確かに、胸に秘められた思いのようなものが表現されていた。
 カメラが寄っていく速度、そしてレイアウトだけであんなものを表現できるとは・・・・。
 一番意外なのは井筒監督が、あんなリリカルな映像を撮れるって事だったが。(ぉ

 井筒監督といえば群像劇で、たしかに深作監督と通じるところは多いような気はする。

 それはそれとして『人狼』って押井版『仁義なき戦い』やん!ってのは暴言だろうか?
 暴言だろうな・・・・

 F1カナダGP。
 ジル・ビルヌーブサーキット大改修ですか。
 一週4421Km・・・(http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200306140005.html)
 いくらレースに興味なくても4421Kmは異常だろうCNN。
 正解は4.421Km。.を付け忘れたのですな。
 ケアレスミスだけれども、これだとバリチェロは第三宇宙速度で走っていることになり、太陽系を脱出してしまいます。
 CARTでは4.360Km。この61mの違いはどこから来るんでしょう?CARTはシケインを直進しているのかな?

 ル・マンは結局ベントレーの圧勝。
 速い上に24時間トラブルがなかったパーフェクトなレース運び。
 それにしても73年ぶり6度目の優勝ですか。(笑)

 新城カズマ『ジェスターズ・ギャラクシー2 翠の星の愚神ども』(→bk1,→amazon) 読了。
 軽妙な歴史群像劇。面白い。
 この手の政治陰謀歴史ものは趣味のど真ん中であるだけに、本気で言えばいささか食い足りない部分は多大にあるが。
 書かれていることより書かれていないことの方が重要に思える小説。上手い。
 もともと文章表現は上手い作者だったが、この構成のうまさを今まで感じたことはなかった。
 あとがきに書かれた書き方によるものかな?

 F1カナダGP。ラルフはやばやと兄に追いつかれる。が、あちこちでバトル。
 ラルフ、ピット作戦で兄に抜かれる。レース巧者だなあ。
 いいかげんもう寝よう。 (2:35)
 うあ、ライコネン、ピット入り口手前で絵に描いたようなバースト。
 ついていないよう強運のような。 (2:50)
 真面目にもう寝よう。

 『MATRIX in OSAKA Var.』
 うあ、エージェントスミスの大群。とゆーかいつから2chはこんなに警戒心なく人が集まるようになったのだ?
 写真はえげつない。黒服サングラスが100人くらい?そら警察も来るわ。(笑)

 結局、ミハエル・シューマッハが優勝か。あきらかに後ろの3台が速かったわけだが、レース巧者ですなぁ。
 あぁ結局チェッカーフラッグはおろか表彰式まで見てしまった。(3:40)


2003年6月14日(土曜日)

 グレゴリー・ペック死去。

 『茄子 アンダルシアの夏』の公式サイトを見る。
 目新しい情報は無し。
 大阪では動物園前シネフェスタでもやるんやね。
 ってことは、ほとんど貸し切り状態で見られるなぁ。(笑)

 京阪電車のCMソング「出町柳から」のCDが、今売れているらしい
 おけいはんと言い、ここ数年、宣伝での話題作りに成功している。
 しかし真面目なのかふざけてるのかようわからん歌詞だ。

 ここ数日かなり熱があったので本日は休養。真面目に一日中寝る。
 新城カズマ『ジェスターズ・ギャラクシー2 翠の星の愚神ども』(→bk1,→amazon)をすこし読む。

 マトリックス・リローデッドが公開されていることもあり、すこしマトリックスのことを思い出す。
 コンピューターが人間を養殖している理由が電池ってよりは、脳を演算回路に使っている(ハイペリオン方式ですな)ほうが説得力があるんじゃなかろうか。

 今年のル・マン。ベントレーが速い。
 1999年6月の日記によると、メルセデスが飛んだのは13日の早朝だったんだな。
 今年はここ数年常勝のアウディか、今年は速いベントレーか。
 へえ、ベントレーのドライバーはトム・クリステンセンとジョニー・ハーバートなのか。

 0時40分からはNHKで「『仁義なき戦い』を作った男たち」を見なければ。
 チャンネルサーバーが欲しいなあ。

 人形で有名な大阪の玩具問屋街松屋町から東へ伸びる空堀商店街は、戦災を免れ戦前からの古い家屋がそこここに残っている。
 そうした日本家屋を改造し、カフェやチョコ屋を営業しているグループがある。
 事務所から交差点を越えてすぐ先なのだが、まだ行ったことがない。
 チョコ屋はベルギーの名店のものを扱っているということなので、いつか行ってやろうとたくらんでいる。
 でも事務所に近すぎるってのが嫌なんだよな。まあ空堀の方には誰も行かないだろうけど。

 ベルギーと言えば、今年のF1カレンダーにスパがないんですな。
 復活して欲しいがオールージュが変えられたりしたらショックだ。

 NHK-ETV特集「『仁義なき戦い』を作った男たち」を見る。
 なんで解説役が井筒監督やねんというのは置いといて、体系付けて映画の系譜を確認できたのは収穫。
 『大日本帝国』という映画、私は劇場で見たのだけれど、脚本が『仁義なき戦い』と同じ人だったのですな。
 ラストシーンだけは覚えていました。
 あと戦前のサイレント映画の『浪人街』の「寝返ったな」「ばかっ!表返ったんでい」という有名なセリフのシーンを初めて見ることができたのは、意外な収穫。『雄路血』の映像は何年かに一度、様々な特集でTVで流れているような気がしますが。

 深作監督のテーマというと必ず「戦争」って言葉が出てきますな。
 まあ色々と考えさせられる所の多い特集でした。

 ル・マン。由良拓也がベントレーのマシンをザクだザクだと連呼する。(2:35)
 そりゃ確かに似てるけどもさ。(笑)

 チームコンドウ、ドライブシャフト折れる。聞かない訳じゃないけれど、わりと珍しいトラブル? (3:10)

 GT4の看板が立ってる・・・・。

 ああTS020の日本人トリオは素晴らしかったなあ。
 右京の300Km/hオーバーでのタイアバーストからの立て直しがすごい。

 かつての名車を紹介するコーナーでマツダの時、昔のシューマッハのテーマが流れていた。

 夜になってもベントレーにトラブル無し。このまま夜明けまで行くか?


2003年6月13日(金曜日)

 賞与支給日。
 自分のプロジェクトがウン千万の赤字を出していることあり、大幅ダウンかと思ったら支給額は上がっていた。
 でも社会保険料が今回大幅UPしたので収入は大幅減。
 (´Д`;)

 JR西日本でもついに非接触式ICプリペイドカードを導入するらしい。
 その名も「イコカ」・・・・・・・行こか?
 「スイカ」に対して「イコカ」?・・・・・・・・・・
 センスが悪くないか?
 ま、地下鉄と近鉄しか使わない私には関係ないが。

 昼食はインド料理屋「アカース」でマトンカレー大盛り。

 もう22時30分だってのにまだ仕事している・・・・。

 帰宅24時30分。Beer飲んでネットを覗いて2時。
 ささくれだった心を癒すため「人狼」を見る。


2003年6月12日(木曜日)

 見積の日。

 朝8時45分、天王寺付近を北へ向かう大阪市営地下鉄御堂筋線の2両目で携帯の着信音が鳴り響く。
 ・・・・・・・『ラムのラブソング』だ・・・・・・・。
 いったいどんな奴がと思い様子をうかがえば、20代中ごろと思われる女性。
 思わずじっと観察してしまった。
 やや前かがみになっていたため、髪に隠れて頬から上の表情は確認できず、
 窓の映り込みで見える角度でもなかったため、顔を確認することは出来なかった。
 やがて列車は次の駅に到着。
 そこで私は乗り換えたため、いかなる人物であったのかは謎のままである。

 しかしどうみても20代なのに、ナゼに『ラムのラブソング』なのか。
 再放送か?
 実は30代というオチは、首と頬の皮膚の感じから除外する。
 まあ数年前にも再放送はしていたし、若いファンがいても不思議ではない、か。
 だがそれにしてもあえて『ラムのラブソング』ということは、もしや・・・。
 突如として妄想が膨らんだ通勤中の一幕であった。


 速い自転車が欲しい・・・・・。
 MTBがママチャリより遅いってのは本当だったんだ・・・・・。
 やはりクロスバイクにすべきだったか。

 昼食は中華料理屋「富貴」で中華丼。

 夜は9時頃に事務所を出る。
 駅前でまっすぐ帰宅するかどうかしばし迷う。
 ここのところ体調が悪くて、ずっと熱がありふらふら。
 正直、自宅まで帰る付けるかどうか怪しかったので、元気を付けるため心斎橋まで歩いてBarCooperの1階のBar PROOFに立ち寄る。
 元Bar Neat 現「李」の駒井さん、Bar Cooperのマスターに、「今度知り合いが新しいBarを始めるから」と勧められた店。
 ただしメインはバーボン。
 イエローローズ・オブ・テキサス12年(バーボン)
 オールド・クロウ(バーボン)
 ハイランド・パーク(モルト)
 ギムレット(カクテル)
 バーボンはロックで頂きました。
 美味美味。
 シェーカーの振り方は駒井さんのほうが美しいけれど、ギムレットの味のほうは甲乙つけがたし。
 つまりは私の知る中でトップクラスに美味い。
 年内は年中無休で18時〜5時。
 心斎橋の不二家の角を曲がってすぐだから、日曜日で他に店が開いていないときなんか重宝するかも。

 元々コルセットのメーカーだったのはプジョーだったかルノーだったか・・・。
 コルセットという奴は鉄製で錆びやすく、ビクトリア朝時代に英国で開発された鯨骨製の錆びないコルセットは世紀の大発明だったそうな。


2003年6月11日(水曜日)

 打合せの日。

 いつもより30分はやく起きて和歌山へ。
 和歌山駅裏口のビルで打合せ。
 1時には終わるはずが伸びに伸びて4時をまわった。
 打ち合わせ中は気が張っているため気にもならなかったが、朝から何も食べていなかったので終わってしばらくすると眩暈がしてきた。
 遅すぎる昼食はローソンの惣菜パン+シーマヨおにぎり+お茶。

 夕食は王将で焼き飯+餃子。


 復刊ドットコムより『METHODS 〜押井守『パトレイバー2』演出ノート』の復刊交渉状況の連絡メールが来た。

 状態【交渉中】 最終調査日【2003/6/10】
 ----------------------------------------------------------
 交渉方法:メール
 交渉相手:出版社
 
 角川書店さんから復刊に向けて、良好な回答をいただきました。
 今後、定価、発売時期など詳細な取り決めに入りたいと思います。
 ----------------------------------------------------------
 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1498

 ダメだと思っていたが、どうやら望みが出てきた模様。
 もっとも私は一冊持っているんだが。(ぉ


2003年6月10日(火曜日)

 見積の日。

 英語地獄の日。

 いや振込み金額を間違えた私が悪いんだけれどもさ。
 おかげでいらんもんをオークションで落札しちまったよ。
 ナディアの全話収録DVD。(´Д`;)

 本来の収穫物はパトレイバーのTV版全話収録のDVD(香港版)とOVA全話収録のDVD(香港版)。
 しかしなんで国外のはこんなに安いのか。ワシらはバ○ダイに搾取されているのか?
 まあ押井監督作品だからってばか高いBOX買ってたり、劇場版をVHS、LD、DVDと3メディアで持ってたりする人間の言うセリフじゃないとは思うけど。

 昼食は「まる家」でカツ丼+そば。

 深夜、阪急電車に携帯OFF車両登場という ニュースを見た直後、その車両に乗ってしまった。
 そうか、堺筋線は阪急電車が乗り入れていたんだった。

 仕事中に夕食を食いそびれていたのでampmでチキンチリソースとBeer500ml×2を買って自宅で食す。
 食ってるうちに日付が変わった。
 なんだかなあ。

 なんの気なしに付けていたTVから映画の予告編が流れる。
 S・ソダーバーグ監督
 ジョージ・クルーニー主演
 ・・・・ソラリス?
 は?!『惑星ソラリス』のリメイクですか!?
 色々と思いはありつつも、とりあえず「やっぱり雨漏りする小屋は出てくるのだろうか?」と茶化しとこう。
 私に取っては重要な映画だ。ロス先生は好きだけど、見に行かないかもしれないなぁ。


 『現実主義とはその場凌ぎで有り、理想主義は問題の先送りで有る』


2003年6月9日(月曜日)

 朝からどたばた。
 まあ・・・善人より悪党になったほうが周りの人間は助かるわけだが。
 弱さ〜の裏返〜し〜♪だもんなあ。
 会社的にとことんドライにできればよいのだが・・・・。
 慈善事業じゃないから、金にならない仕事はやっちゃならない。
 ははははは・・・・・・

 昼食は事務所近くの中華料理屋「富貴」でラーメン定食。

 仕事していて何故か「マップス」を読みたくなって困った。
 こうも昔のものが懐かしいというのは、精神的に弱っているからかな。

 19時、夕食にampmのジャンバラヤを食す。
 まだまだ仕事。

 そろそろ梅雨だなあ。

 10時前、帰宅。
 ぐずぐずになった心のまま、P2をデッキにかけてみる。
 買ってから毎日のように見ていたこれも、最後に再生してから何年になるのだろう・・・・


2003年6月8日(日曜日)

 極秘作戦に従事。

 しかしいいかげん私生活を再構築しないといけないな・・・・。
 2年近くも意識のある間はほぼ完全に仕事だけって生活を送ってきたので、仕事以外の時間に何をするか忘れてしまっている。

 そういやもう何年もTSUTAYAに行ってないや。
 『攻殻機動隊SAC』他、気になる奴を何本か借りてこないとなぁ。
 『魔法使いに大切なこと』も見てみるか。
 いつもamazonのおすすめのトップに黒澤明大映BOXかこれが居座っているので、いいかげんうっとうしい。
 大映BOXは多分買わないだろうけど。
 それから『劇場版機動戦艦ナデシコ』とOVA『天地無用』と。

 昨日からの流れでオークションやらなにやら巡っていると、80年代後半から90年代初頭にかけてのOVAの数々が思い出され、おもわず胸が熱くなった。紙芝居みたいなとんでもない代物(「ガルフォース地球章2」とか)もあったけど。
 ついこの間のような気もするが・・・・・

 『A君の戦争(5)』(→bk1,→amazon)読了。数々の謎が明かされ初め、物語は収束へ向かおうとしている。
 新しく2カ国が物語に参加。物語に膨らみが出てきた。
 しかしなあ、88艦隊なんてネタの4P後に「兄上もお甘いようで」、宗教国家はブルースブラザーズのジェームズブラウンだし、突然ヒトラーのエピソードも入っているし(そういや魔王軍の戦い方は機動防御だ)、なんダスかこれは。
 まあ冷静に論評すれば、その筋の人に受けそうなネタをてんこ盛りにしながらも、その選択に絶妙なバランスが保たれているというところか。女の子にモテモテなのに絶対一線を越えなかったり、売れるための匙加減には感心する。
 実に面白かった。

 ここ数日、中東和平問題のTVへの露出が増えている。
 まあイスラエルにいるユダヤ人の大半はユダヤ教徒であって、出エジプト記に書かれているユダヤ民族じゃないから、宗教的にはともかく民族的にはエルサレムとは関係ないのだが。
 しかし、そんな事はかの地に生まれた一般市民にはなんの関係もないことなんだよなぁ。
 今まで何度も「今度こそ和平」という所まできたのに暗殺やテロで元の木阿弥になってしまった。
 今度こそは・・・・・。

 ずっと遠雷のような低音が聞こえていたが、TVを付けて原因が分かった。
 長居の日本×アルゼンチン戦の観客か。見事にTVから数秒遅れで同期しとるわ。
 大敗、おまけに阪神までサヨナラ。

 夜の12時にワンギリ。番号非通知。誰?

 見たい映画
 『スパイ・ゾルゲ』
 『二重スパイ』
 『8Mile』
 『アバウト・シュミット』
 『めぐりあう時間達』
 『マトリックス・リローデッド』
 『KILLERS』

 応答大作戦
 まずは掲示板に書き込んで頂いた方にお返事を。
 その次はmail・・・・。


2003年6月7日(土曜日)

 押井守監督、今度は『ジャパン・デジタル・アニメーション・フェスティバル(JDAF)』の審査員。
 あ、でもこれは何年か前に動画配信されていた奴が今年も開催されているだけか。

 映画ポスターの良い店を発見。でも茶屋町か〜、遠いなあ。
 「プライベート・ライアン」「ショコラ」「ギルバート・グレイプ」あたりは欲しいなあ。
 しかしSPRの一番欲しいやつは1万円ですか。
 P2の都庁の前の戦車の奴と言いコレと言い、シンプルで気に入っている奴は高いなぁ。

 ポスターを探していて余計なものを発見してしまった。
 Yahoo!オークションに出品されているパトレイバーの全LDセット。む〜Seven Dogs' Warは持ってるしなあ。
 でもTV版の押井守脚本部分だけは欲しいんだよなあ・・・。
 紅い眼鏡のポスターにもちょっと心動かされたが、いずれも手は出さないであろう。
 Yahoo!オークションは、開始から1年くらいよく利用していたが、その時に比べると「とどのつまり」がえらく安値で進行しているように思える。
 当時はすぐに万の単位まで行っていたような・・・・。
 有料化で利用者が減ったのかな。かくいう私も有料化以来、利用していないけれど。
 ちなみに今一番心が揺れ動いているのがうる星やつらのDVD-BOX
 これさえ入手すれば、あとDVD2枚買い足すだけで押井守CD分がすべて入手できるのだ。ううううう・・・・・
 ちょっと冷静に場の流れを観察するとしよう。

 会社の後輩に何年も前に借りていた『マルコヴィッチの穴』をようやっと見る。
 なるほど面白い。人形劇の使い方が斬新、なのかな?
 ミュージカル映画で最近よく見る手法(「シカゴ」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とか。この映画の方が先だけれど)だ。
 ただ最後がちょっと重すぎるような気はした。
 しかしカメオ出演がチャーリー・シーンにショーン・ペンとは。

 「ロシアのイルクーツクで数十メートルの隕石の落下跡発見か?」
 ツングースカの時は、西欧や日本でも振動や轟音、空の異常発光に関する記録が残されてなかったっけ?
 それに比べるといささか小規模な気がするが・・・。


2003年6月6日(金曜日)

 季節の変わり目のためか、最近よく眠れない。
 きっと不安なことがいっぱいあるのも、ひとつの原因なんだろう。

 昨晩、寝る前に「A君の戦争(5)」をすこし読んだ。
 ライトなミリタリー色のある空想物として、非常に面白い。
 この印象のよさは、政治や軍事に対して、変な主張が入っていないからかな。
 
 そして昼はグデーリアンの回想録を読む。ボリュームから言うと逆のような気もするが、こっちは読み始めたら眠れないような気がする。
 
 昼食は蕎麦屋「まる家」で天丼とうどんのセット。

 もうどうとでもしてくれという展開で9時過ぎ事務所を出る。
 夕食はローソンで買った唐揚げ君REDと冷やし中華+BEER500ml×2

 そろそろ・・・と思ってチェックしに行くと案の定、甘崎さんのサイト「KILLERS」のレビューが掲載されていた。
 多少不安には思っていたが、どうやら杞憂だったらしい。安心して大阪公開を待つことが出来る。
 それはともかく試写会の観客は8人だったらしい。
 てことは、もし私が東京まで遠征していても9人にしかならなかったのか・・・・・。
 まあ確かにマスコミ試写のお誘いは私にも来たけれど、案の定、昨日は和歌山に行っていたし、現実問題として行けるわけはなかったが。


2003年6月5日(木曜日)

 評価率の計算がうまくいかねえ、作り直したからチェックしろやゴルァってメールが入っていた。
 書かれている日本語の意味が良くわからない。
 もしバグだった時のためと政治的ゼスチャーの為、プログラマー2人をつれて和歌山へ出向く。
 みさき公園で降りてマクドナルドで昼食。最近避けているのでマクドナルドは久しぶり。
 昼食から戻ってきた現地のプログラマーに事情聴取すると、よくわからないので作り直したとのこと。
 なんやそれ、と思いながらも(普通それまで稼働していて信頼性のあるロジックを、稼働中に作り直したりはしないから)もう勝手にしてくれって気持ちで、とりあえず何日も前に送っていたのにやっていなかったというリカバリを、プログラムを手直しして実行する。
 5時前にリカバリを完了し、和歌山駅前の○○○和歌山支社へ。
 一時間ちょっと打ち合わせして7時1分の快速に乗って帰る。
 夕食に長居駅前のCoCo壱番でミンチカツカレー400g2辛を食す。

 グデーリアンの回想録、ズデーデン進駐まで読み進む。

 なぜか突発的にトイレ掃除。ほんとうになんでだか。年を取ったからかな・・・・・・。
 マッカラン12年を飲みながらニュースステーションを見る。

 安いな、これ。や、もっとも運用できる組織がそんなにないか。
 むか〜し軍事系の雑誌(「軍事研究」とか)に東側の中古戦車の広告が載ってたりしたけれど・・・6万円くらいで。(ぉ


2003年6月4日(水曜日)

 例の蓮根乳首、見た夜は正直うなされて眠れなかった。
 コラだと知って平気になったが、もう一度見たいとは思わない。
 しかしコラだとわかってもダメな人もいるようで、眠れぬ夜を過ごした私としては同情を禁じえない。
 作ったやつはほくそえんでいるんだろうなあ。

 風邪薬から覚醒剤原料を抽出した鳶の兄ちゃん。
 そういや学生のとき有機化学の教授が講義中、さらさらと合成麻薬の生成法を説明したことがあったっけ。
 「もちろんテストには出ませんし、作ったら手が後ろに回ります」
 ほんならなんでそんな説明したんや〜って、きっと教室にいた人間は皆、心の中で突っ込んでいただろう。
 今そのときの化学式のノートは実家に眠っているはずだが・・・・。
 しかしそ〜までして違法な薬物が欲しいかね。コストパフォーマンスはえらく悪いと思うが。

 世界は不寛容だ。

 だるい体を引きずって出社。
 朝食は抜きでペットのお茶500mlを飲んだのみ。
 和歌山のほうで課題管理者が入院したって事で、ウチの対応状況を纏める。
 昼食は喫茶店でチーズ入りチキンカツ+ハンバーグランチ。
 昼からは資料を纏める。

 19時過ぎ仕事を終え、心斎橋の「La Stagione」へ。
 ギネス
 オールドフェッタケーン
 グレンリベット18年
 ラガヴーリン16年
 ハイランドパーク
 体調が悪くてフラフラだったのが元気になってしまった。
 やはりラガヴーリンの威力は恐ろしい。

 長居駅に帰り着くとホーム黒山の人だかり。
 なんだなんだなにがあったんだと一瞬とまどうが、すぐに記憶の底からパルマ対セレッソの試合をやっていたことを思い出す。
 おかげで地上も大混雑。
 人混みを抜けるのに一苦労。


2003年6月3日(火曜日)

 ああ、あれはコラだったのか。
 はははは、感染症の一種で乳腺の組織が変質してるんだきっと・・・絶対虫じゃない、虫じゃないんだって唱えていたけれど、コラですか、ははははははははははははははは。ああまださぶいぼが・・・・・。
 疲れた・・・・ おもいっきりSANチェックに失敗したな。(ぉ

 押井守『AVALON』読了。
 あれ?ホントに忘れているわ。(笑)
 いずれにせよ面白かった。

 朝起きたら風邪が悪化していた。
 休もうと思って事務所に電話したら問題が発生していてしかたなく出社。
 原因はデータだったが、プログラムではエラーチェックが漏れていた。
 さくさくとリカバリPGの仕様を考えて、プログラマー達にプログラム修正とリカバリPGの作成を指示。
 メールを打って帰宅。
 だがちゃんと自宅まで帰り着けるか不安な状態だったり。
 ふら〜と最寄り駅へ歩きながらも、なぜかその足は駅を通り越してその先の東急ハンズへ。
 ハードカバー用のブックカバーと1Kg単位に調節できる5Kgのダンベルを購入。
 しかしこのダンベルが帰宅途中の私の体力を決定的に奪うことに。
 ふらふらになりながら帰宅。
 途中で買い込んだ握り寿司で遅めの昼食とし、そのままぶっ倒れる。

 購入したブックカバーをハインツ・グデーリアン著「電撃戦(一兵士の回想)」に装着。
 まだ二号戦車誕生の辺りまでしか読んでいない。つまりはほんのさわりの部分。
 これを読み終えたらマンシュタインの回想録「失われた勝利」を読むのも面白いな。

 最近あちこちで押井守の名を目にする。
 六本木ヒルズの世界都市 〜都市は空へ〜の東京スキャン監修、愛知万博の「中日新聞プロデュース共同館〜二十一世紀のちから」の総合演出、東北新社・ファミリー劇場主催第1回アニメ企画大賞受賞作「風人物語 WINDY TALE」の監修、東京では実写映画「KILLERS/.50 WOMAN」が公開中だし、来春には「イノセンス」が公開される。
 もう20年以上、この監督のファンだけれども、こんな状況は今までになかった。
 これから監督がどういう立場になり、どんな仕事をしていくかはわからないけど、一ファンとしてはコンスタントに作品を作り続けて欲しいなあというのが本音であったり・・・。


2003年6月2日(月曜日)

 ブロードバンドで思い出したが、CMのあのぶっといラーメン。
 見ていて食感を想像してしまって吐きそうになり、すぐにチャンネルを変えてしまうのだが、そんな人間は私だけだろうか?

 寝不足。だが例によって朝から全開で仕事。
 昼食は一人さびしく中華料理屋「富貴」で中華丼(そ〜いやウズラの卵が入ってないな。冗談みたいに量は多いが鶏卵が入っているわけでもないし)を食す。

 土曜日の18時ごろ「安藤竜水」って単語で検索かけている人がいるな。
 何者だろう。まさか本人だったりして。(ぉ
 そ〜いや氏が某BBSで攻撃されていたとき、日記に書いたっけ。
 まあ、あれは書き込みが勘ぐりを生みやすいスタイルだからだろうなぁ。

 早めの夕食は銀行へ行きがてら「すき家」にて「牛合いがけカレー」を食す。

 百式ヘルメット
 あ、あほな・・・・

 「総統閣下はかく語りき」は面白い
 グデーリアン上級大将と伍長閣下はすばらしいコントの才能をお持ちだが、これが現実だと考えるとそら恐ろしい。
 ボケ役がどちらなのかは自明だが。

 ぐぉ、うぁ、俺はもうだめだ・・・・。
 F1板にこんなもん張るなよ。さ、寒気が、鳥肌が。いやぁぁぁぁぁぁぁ


2003年6月1日(日曜日)

 体調が悪くて一日倒れていた。

 も〜そろそろブロードバンドにしてもいいかと思い、Yahoo!BBとBB@Niftyを比較した。
 Yahoo!BBはISPを選べないのが唯一の難だなあ。
 サービス開始時には色々あったけど(私も2年前、一度申し込んで対応の悪さに嫌気がさしてキャンセルした)今は落ち着いている模様。
 といってNiftyもなぁ・・・もうフォーラムに接続できる環境を失って久しいからなあ。
 このサイトをど〜するかってのが最大の問題なのだが。
 .Macにでも引っ越そうかなぁ。見られては不味い人にもすでに発見されているみたいだし。
 いずれにしても引っ越してからか。

 阪神は最終回、高橋に逆転2ランホームランくらうし。

 モナコGP
 モントーヤが優勝。
 なんとまあ。
 2位ライコネン、3位M・シューマッハ。
 最後の方のシューマッハの追い上げは見事だった。
 それにしてもウィリアムズは20年ぶりのモナコ優勝ですか。
 前回の優勝者は1983年ケケ・ロズベルグ・・・。そうか結局マンセルはモナコで勝っていなかったか。

 OURSを読んだ。
 どうも精神的に荒れているから何を読んでも面白くない。
 心に余裕がなきゃ物事は楽しめませんわな。

 体重は102Kg。おや?もうそろそろ100Kgくらいになっているかと思ったが。(ぉ
 はやく二桁台に戻りたいもんだ。

 昨晩は煮えに煮えてマッカラン12年が半分くらい空いた。
 ピスタチオをちょっとつまんだだけの悪い飲み方だったので、朝起きたらひどい頭痛。
 今日は反省してキリン一番搾り<生>500ml×1

 今頃カンヌの結果をチェック。
 へえ、パルムドールはガス・ヴァン・サント監督の『ELEPHANT』だったのか。
 『グッド・ウィル・ハンティング』『小説家を見つけたら』の監督ですな。
 すでにアカデミー賞とラジー賞の受賞経験がある。
 あの監督が撮ったコロンバイン高校乱射事件ってのは、ちょっと見てみたい気はするなぁ。

 ティム・バートン監督の次回作はロアルド・ダール原作の『チョコレート工場の秘密』
 えぇっ!?あのチョコの河が流れている工場でピグミーが働いている奴ですか!?(そんな事しか覚えてないのか)
 あれでシリングやペンスって通貨単位を覚えたんだよなあ、小学生の時。
 私がチョコを好きなのには、この作品の影響が多少なりともあると思う。

 memoキュヴェ・ミティーク×6コルヴォ・ビアンコワインセラー



もどる