酔っぱらい日記(02/04)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2002年4月28日(日曜日) 晴れ

 東心斎橋の銭湯「桃の湯」に寄ってから朝3時帰宅。
 店主に顔を覚えられていた。心斎橋の繁華街のど真ん中にある風呂屋だけあって、結構多くの客の背中や肩がカラフルに彩られていて面白い。思わずしげしげと観察してしまったり・・・・。

 PBM「アルカトラス」のアクション締め切り日変更の葉書が来ていた。
 4月30日消印有効。今日は4月28日、まだリアクションも読んでいない・・・・・。
 こりゃ今回はムリだべか?
 たぶん次に帰宅するのが30日の朝だろうから、リアを一読してアクションか?無茶な・・・。
 帝都が炎上しているという情報は得たものの、ワシのキャラはいったいどうなっておることやや。

 さて、それじゃ「ほしのこえ」を鑑賞して4時には寝ますか。
 感想:とりあえず「切なさ」はよく伝わってきた。パースは良く狂っていたし顔のデッサンも崩れ気味だが良くできている。しかし敵の造形といい、曲がるレーザー(笑)といい、おもいっきり「トップ」の影響下にあるなあ。
 良い作品でした。


2002年4月27日(土曜日) 晴れ

 朝8時帰宅。
 9時半に出立して再び出社予定。(笑)
 まだ「ほしのこえ」も見てなければ「アルカトラス」のリアも「アフタヌーン」も読んでない。
 胃が痛い・・・・・。


2002年4月26日(金曜日) 晴れ

 早朝帰宅、昼前に出社。
 帰宅途中、アフタヌーンを購入。
 アルカトラスのリアクション到着。


2002年4月23日(火曜日) 晴れ

 今日は火曜日だったのだろうか?

 朝日新聞に配達を止めて貰うように電話した。なんせ昨年からずっと家にいるのは深夜から早朝だけなので新聞料金も支払っていない。だが「いつもおられる若い女の方もおられないのですか」とはどういうことか?は?!もしや私の部屋には留守の間、謎の女が出現しているのか!? 「不安定なまゆみ」「そこにいない少女」、古くはロバート・ネイサン「ジェニーの肖像」か。

 朝、黒猫の営業所で「ほしのこえ」を受け取る。

 28時帰宅。う〜む、人はどの程度まで行ったら倒れるのだろうか?


2002年4月22日(月曜日) 晴れ

 27時半帰宅。
 ・・・・・・・・・・・・・・・。もはや四肢の力は抜け頭はずきずきと痛み平衡感覚は失われ、不快な寒天に包まれているような感じがする。
 とにかく寝よう。


2002年4月21日(日曜日) 雨

 18日木曜日の昼に仕事に出て、帰宅したのは21日曜の朝。
 さすがにユンケルDも効きが弱くなってきた。体もまともに動かない。

 18日、出社前に読んだ「犬からの手紙」押井監督へのロングインタビューが実に面白かった。まあ難を言えばお上品なのだけれども。

 28時帰宅・・・。疲労困憊。


2002年4月18日(木曜日) 晴れ

 火曜日の朝、事務所に出て、帰宅したのが木曜の朝7時半。
 眠いとかど〜とか言う以前の状態。とりあえず8時から12時まで4時間寝よう。
  次はいつ寝られるか分からないことであるし。

 26時帰宅。大阪南郵便局で「犬からの手紙4」を受け取る。まあちょっと夜食を食いながら読むとしよう。


2002年4月15日(月曜日) 晴れ

 ギスギスとした一日。24時に仕事を終える。
 東心斎橋に新装開店となった小料理屋「大ちゃん」に出向く。南警察署から2ブロック西へ行った北側。
 小皿色々と本物のキムチ。刺身一皿、鯛の兜煮四尾分。ビール3杯と久保田をグラスに並々と2杯いただく。
 正直なところ回転から7時間。マスターもビールがまわっていて味付けがほんの少し濃すぎた。魚も1〜2分煮すぎた感じ。舌に塩辛さが残った。それでも美味いのはさすがだけど。
 しかし場所が変わったら客の入りの良いことと言ったらこの上ない。つねに5〜8分の入り。む〜バブルの頃のいつも満員状態をのぞいては、これほどまでにこの店に客が入ったのを見たことがない。NHKのアナウンサーやら飲み屋の関係者など、素人衆ではない人々しか来ない店ではあるが。
 はやめに終わったら次に行こうと思っていたBarNeatのマスター駒井さんと「大ちゃん」で出会う。ちっ、遅かったか。しかしまあビールをジョッキ3杯と久保田をグラスに並々と(普通日本酒に使うようなグラスではない。麦茶でもつぐようなでっかいグラス)2杯飲んだら結構酔っぱらっていたので、まあいいか。これでマッコリを置いていてくれれば・・・・。3000円

 きのうGPがあったことを同僚の話で知る。むぅ。ま、午前4時までしゃかりきに仕事してりゃあな。誰か労働基準局に密告してくれんかのぅ。


2002年4月14日(日曜日) 晴れ

 28時まで仕事。
 帰る頃には鴉たちが出かける時間帯だった。明け方のこの時刻、さすがに吉野家や松屋の店頭にも人影はなく、街は目覚める前のふしぎなざわめきを感じさせる。
 時に今日初めてVBをちょこちょこと修正したが、この言語はアカン。COBOLの倍は効率が悪い。OracleDeveloperなんぞと比べると8倍くらい手間がかかる。しかも工夫しても効率が上がりそうにない。安かろう悪かろうとはこの事だなや。よくもまあこんなオモチャみたいな言語がデファクトスタンダードなもんだ。やっぱ宣伝力の勝利って奴ですか。

 帰宅後の夜食はサントリー角瓶をラッパ飲み。気分はインディーカー。


2002年4月13日(土曜日) 晴れ

  朝6時まで仕事。3時間ほど仮眠。押し寄せる大群に対応しながら22時まで働く。つ〜か効率は落ちるわな。
 SEは朝まで起きていて、PGは24時頃、早々と寝る。コレが世界の現実って奴だ。そのくせ不満は多い。


2002年4月12日(金曜日) 晴れ

  あまり記憶がない。ハッキリ言って私には最近のプログラマーを使いこなす自信がない。


2002年4月11日(木曜日) 曇りのち雨

 ん〜指示を出してばっかり何をしていたかイマイチ定かではない日。
 なんといいますか・・・。
 昼食はプロジェクトの手下に買ってきてもらった唐揚げ弁当。
 結局作業指示のみでほとんど一日が終わる。

 モーニング。結構面白い「ブラックジャックによろしく」。ブラックジャックといえば、タロイモの話が幼心に怖く、長じてから読めばなんて事無かったことを思い出す。
 一時期見捨てていた「バガボンド」も最近は面白い。「カバチタレ」や新連載の山田芳裕「ジャイアント」「Order Made」「つよし しっかりしなさい2」「よしえサンち」「クッキングパパ」「風とマンダラ」はいつも通りの面白さ。秀作シリーズの「トサカのある風景」も良かった。

 サントリー角瓶が4日で空に・・・。まあ昔みたく一晩で一本空けて翌日ドロドロなんてことは無くなったが。ひょっとして酒に弱くなったのだろうか?


2002年4月10日(水曜日) 晴

 ええと、朝から作業指示三昧であっというまに夜に。昼食はチキンカツとハンバーグの弁当。
 26時過ぎまで仕事。27時帰宅。
 夕食はサンクスで買ったサンドイッチとSUNTORY diet 500ml。

 少年サンデーで連載しているパン屋の漫画が変でおもしろい。


2002年4月9日(火曜日) 晴

 ええと、今日は何をしていたんだか、いまいち記憶が定かでない。
 昼食は蕎麦+天丼。食いながらスピリッツを読む。もはや買って読む暇すらなくなったのだ。
 20時から23時まで打ち合わせ。23時から25時まで仕様書書き。
 そこから飲みに行って26時半まで。27時帰宅。

 朝は何もなかった土地に寄るには家が建っている。セキスイツーユーホーム・・・なんだかな〜。


2002年4月8日(月曜日) 晴

 まあそもそも我々に1.5人前の作業を積むのは無謀なわけだ。事実今日は作業指示や質問に答えるだけで夕方になった。
 昼食は喫茶店でフィレカツ+1/2ハンバーグランチ。
 夕食は唐揚げサンド。
 受注のチェック仕様をまとめて障害票を仕分けて26時半。帰宅27時。


2002年4月7日(日曜日) 雨のち晴

 すけじゅーるすけじゅーる。
 ど〜したもんだかわからない。

 昼食はのり弁スペシャル。
 21時半に仕事を切り上げ、帰宅途中、夕食用にミスタードーナッツでドーナツ4ヶを購入。

  時雨沢恵一『アリソン』読了。う〜ん、文章は上手いんだけどメリハリがなくって、長編小説としてはどうか。小ネタがいっぱい仕込まれているのは面白いが、この作者が短編向きなのか、短編ばかり書いていて癖がついたのか 。

 つい数日前、ネットを散策していて出会った「富野セリフの作り方」。内容よりも例題に笑った。

 それはそれとして、コレは・・・。高橋弟、増殖?ツクリだよなあ?!むかし外環でミニが40台くらい連なって阪奈に消えていくのを目撃したことがあるが、コレはそーゆーのとはあきらかに違う。不気味ぢゃ。

 25時過ぎからちょっと元気を付けようと『フル・モンティ』を観ていたら27時に。でも元気は出た。(笑)
 さ、あすからは多少面作戦を数日間まがりなりにも乗り切るぞぉ。
 しかし今観ていて1シーンだけサミー・デイビスJrが出てないか?!と思ったが、1997の映画に出られるわけがない(1990年没)。でもよく似ていたナァ。余談だけど、ワシ、ディーン・マーチンが結構好きだったんだよね。『リオ・ブラボー』はすばらしい映画だよなあ。西部劇で一番好きなのは『許されざる者』(クリント・イーストウッド監督・主演。決してオードリー・ヘップバーン主演のネイティブアメリカンと白人恋愛映画ではない)だけど。
 今となってはサミー・デイビスJr、ディーン・マーチンを知らない人たちもいる時代なんだと思うが、彼らはシナトラファミリーとして知られていたのだった(シナトラファミリーで検索掛けたら「オーシャンズ11」しか引っかからないところに時代を感じた)。まわる〜まわ〜る〜よ時代はまわる〜。

 てなわけで3:50そろそろ寝なければ。明日はキツイ一日だろうから。


2002年4月6日(土曜日) 晴れのち雨

 すけじゅーるすけじゅーる。
 ああどんなにやってもまにあわない。ど〜したもんかなあとかんがえるきょうこのごろ。

 朝食はampmで購入したおにぎり。昼食はほっかほか亭の唐揚げスペシャル。夕食はSUNTORY diet とサンクスの具だくさん弁当。

 しかし阪神・・・・大丈夫か?昭和18年、ちょび髭伍長が欧州制圧に乗り出した頃か。


2002年4月5日(金曜日) 晴れ

 朝から修正仕様を書いたりPTしたり。
 昼食は喫茶店でフィレカツ+コロッケランチ。
 23時から打ち合わせ。26時まで。そこから飲みに行って28時。28時半帰宅。眠い。
 明日もまた仕事だと思うと気が重い。とりあえず4時間は眠れるか。

 先日の話である。旧友と電車で帰宅途中、松浦亜弥が話題に上った。
 高度成長期の万博パビリオンのごときペカペカな作り物臭さがタマランよねという話しで盛り上がる。
 まさに失われた正統派アイドル路線の継承者ですな。 TommyFebrary6の作り物臭さもなかなかだが。

 「宇宙空間に全長50mの物体。米国の軍事衛星か」というニュース。
 宇宙ホラ話として良く聞くネタが遂に現実に。 シャイアン山の穴倉がこんなデカ物に気付かないわけがないから、やはり米国製で軍事目的の物なのは確かなんだろうなあ。地上観測用の巨大電波望遠鏡という見方が有力だけど、まさか 某MOONLIGHT MILEみたく海兵隊の基地って事はないだろう。


2002年4月4日(木曜日) 晴れ

 え〜と、忙しすぎて何をしていたか覚えていない。
 たぶん午前中は預かり受注〜入庫〜OH切り替えのテスト。
 昼食はチキンカツ+唐揚げ弁当を買ってきて、モーニングを読みながら食う。平均的に面白いがイマイチ柱になる作品に欠ける。
 返品時の売上累積の集め方をまとめる。
 20時頃、たこ焼き12個を食し、高額オプションの資料修正。
 24時半帰宅。夕食はサントリー角のロックとチーズ。

 18時ごろ事務所を抜け出して日本橋のディスクピアに向かう。わき目もふらず映画ソフトの階へ。しかし

『MONTY PYTHON AND THE HOLY GRAIL』は売り切れ。なんですとぉ〜!

 しかたないので『ソードフィッシュ』と『フルモンティ』を購入。
 『ソードフィッシュ』は本来なら買わない線なのだが、まあ映像的に面白いところもあるし、お目当てのソフトもなかったし\2,500だったので。この値段はうれしい。しかし陳列棚を見ていて、早急に所有DVDリストを作成する必要性を感じる。そもそも私は何本のソフトを持っているのか?
 その足で「とらのあな」に向かい、時雨沢恵一『アリソン』を購入。ただちょっと重たい話も読みたくなって来つつあったり。

 阪神は64年ぶりの開幕5連勝だそうで。しかし数年前、当の星野監督ひきいる中日ドラゴンズが開幕13連勝していたナァ。すでに道頓堀に飛び込んだファンがいるそうだが、例のカーネルサンダースもそろそろ鎖で足をぐるぐる巻きにされて固定されていたりするのだろうか(注1)。

 ひさしぶりにクレイ・レガッツォーニの登場する登場するHONDAのCMを見た。伝説的フェラーリドライバーで、事故で下半身不随になったレガッツォーニが縁石に乗り上げながらの激しいコーナリング。う〜ん、身障者用車両でHONDAが優秀だってのを事前に知っていれば驚かないが。

 注1)遠い昔、阪神タイガース優勝の際、道頓堀に投げ込まれたカーネルおじさん。その後引き上げられて阪神が好調な時期には足を鎖でぐるぐる巻きにされ、冗談のように巨大な南京錠で固定される事に。しかしよく見ると道頓堀近辺の人形の多くはあの日以来、阪神好調時には固定されたりしまわれたりしている。


2002年4月3日(水曜日) 晴れ時々雷雨

 激しい夕立。もはや冬ではない。
 昼食は喫茶店で鶏唐揚げ+1/2ハンバーグ定食。
 夕食は菓子パンとダイエットコーク。
 かりかりバリバリと仕事して、24時半帰宅。むう、今日は早く帰れた。

 少年サンデーのバレーボール漫画が終了したのが残念。面白かったのに。

 すこしSFマガジン掲載の秋山瑞人の短編を読む。


2002年4月2日(火曜日) 晴れ

 かなり全力運転。針はレッドゾーンを指しっぱなし。
 昼食は堺筋本町のインド料理屋「アカース」にてチーズキーマカレー10倍中盛り。
 なんか私一人しゃかりきに動き回って、プログラマ共はの〜んびり作業しているように思えるのだが・・・はて?
 24時、課長帰社。資料受け渡し。打ち合わせ。25時半まで。
 帰宅、26時。


2002年4月1日(月曜日) 晴れ

 朝から和歌山にて高額オプションの打ち合わせ。なぜ私がこの仕様書をレビューしなければ行けないか釈然としないのだが。
 昼食は和歌山大学下の喫茶店にて。笑うほど量の多い、学生サイズの店だった。くぅ、あと十歳若ければ。食えた時の記憶が魂に食手をのばさせる。しかしあの唐揚げランチのやけくそのような量は・・・。まあ唐揚げをさらに山盛り一杯食ったら飽きるだろうけど。
 打ち合わせ自体は20時まで。その後、画面検証の手伝い、結果検討会などを終えると22時半に。
 途中で事務所に帰るのを諦め、24時すぎ帰宅。

 昨日買った電撃hpの秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏 番外編-ESPの冬-」を読む。相変わらず面白いけどそれだけ、まさに番外編で文章力とリズムだけで持って行ってる掌編小説。水前寺と浅羽が冬の日の昼休み、放送室を不法占拠してテレパシー送信実験をする。しかし水前寺という男、中学生でここまで余裕ぶっこいてる奴は見たことがない。

 スピリッツとヤンマガは立ち読みで済ませる。

 昨晩はブラジルGPであった。バリチェロはついてなかった。やはり号泣しながら走らねばならんのか。
 ラルフも今ひとつ。ミカ・サロはいい仕事をしていた。ホンダはあかんねぇ。
 バルクヘルメに流れる独国歌を聴きながら、そういや1969年にゃ「君が代」も流れたハズなんだよなあと遠い昔に思いをはせる。ああ、リッチー・ギンサーよ。



もどる