戯言日記(00/12)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2000年12月31日(日曜日) 曇り時々雨
 昨日明け方までネットを彷徨っていたので昼頃起床。15時までメールを書いて実家へ帰る用意。夜、実家に帰る。21世紀への年越しがこんなにあっさりしているとは。21世紀なんてSFの話だと思っていたらあっと言うまだ。

2000年12月30日(土曜日) 晴れ
 昼までワインが届くのを待っていたら、BOLに注文していた佐藤大輔の「地球連邦の興亡」が届いた、が肝心のワインは届かない。黒猫へ電話し、12時半に持ってきてもらう。じたばたして15時半に事務所へ。途中でCoCo壱のカレーを食ったが、ストレスで喉を通らなかった。仕事辞め時か・・?22時半まで仕事して帰宅。進んだような進んでいないような。おもわずネットで転職情報をあさる。あぁ・・・。
 そういえば、昨日今日はコミケだったのだなぁ。
 サレント・ビアンコ 1999 ヴァル・デル・アッソ。イタリアの白ワイン。わずか\1000である。が、嘘のように美味い。\3,000くらいの品は越えているのではないだろうか。あ〜美味かった。
 NHKにて「1900年の生活」なる番組を見る。英国制作でビクトリア朝時代の生活様式に普通の一家を放り込むと言うもの。一概には言えないが、当時は不便でもあり単純で分かりやすくもあり・・。現代が過ごしやすいと一言で片づけるわけにはいかなそうだ。すくなくとも医療を覗いては。とはいえ、医療の進歩が、一昔前なら死んでいた重度の障害者を生存させているという、何とも判断の難しい問題もあるが。
 さらにNHK総合で「天地眼」の実物を見る。す、すげえ、人間業じゃねえ。右目だけが中によって左目はそのまま。

2000年12月29日(金曜日) 晴れ
 まず事務所へ行ってから大東市へ。昼食はホカ弁の唐揚げスペシャル。18時に事務所へ戻る。22時に仕事切り上げ。

2000年12月28日(木曜日) 晴れ
 朝から打ち合わせ。15時から大掃除。18時に終わるが、私は東住吉郵便局にAOYAMAカードが来ていたので大急ぎで取りに行く。

2000年12月27日(水曜日) 晴れ
  やっと倒れる。無理をすれば仕事できなくもないが、ここは休むべきだと判断し、風邪を治すことに全力を傾ける。さて、貯まったDVDを1〜2本見ますかね。
 などといいつつ、座って映画を鑑賞する体力が無かったので、ジャズなんぞ聞きながらマンガを読んでボーっとして一日が終わる。ちゃんちゃん。
 ところで、アメリカのインターネットコンサルティング会社の銃乱射事件。ニュースじゃショットガン他と省略されているが、警官はAK-47云々と言っている。カラシニコフの方がショットガンより凶悪だと思うのは、私だけだろうか。というか社内にAKやショットガン持ち込ませないほうが良いと思うのだが。
 そろそろ20世紀も終わりだなあ。子供の頃、ノストラダムスの大予言を恐れて、その時何歳か計算し、えらいオヤジな年齢にその時自分がどうなっているか想像も付かなかったのだが、来てみるとあっと言うまである。こんな仕事三昧の毎日で21世紀を迎えるなんて、想像できなくて当たり前だが。
 スバル、ピカチュー車を発売。しっぽはアンテナですか、そーですか。

2000年12月26日(火曜日) 晴れ
  朝から打ち合わせ。画面が上がらないと言う連絡で、昼、西中島南方から大東市へ向かう。対応はすぐに終わったが、風邪が悪化してきた(今日は骨身にしみる寒さである)ので16時に出て帰宅する。18時自宅着。うう、くらくらする。
 アフタヌーンを読む。大合作2。う〜む、今回は士郎正宗は無しか。たまにはこういうのもいいやね。ところで「無限の住人」最近だんだん酷くなってくるが、今回のは特にペン入れしていない頁が多い。「勇午」と「茄子」があいかわらず面白い。 「勇午」、処女懐妊の正体はキリストの血からDNAを採取した人工授精だった。「その人だ!」って、いやせいぜい一卵性双生児なんすけど。「茄子」今回は自転車レースの話。スペイン人も茄子を食うのか?
 

2000年12月25日(月曜日) 晴れ時々雨
  朝食は昨日の残りのドーナツ二個。昼食はびっくりドンキーの牛肉プルプル。
  スピリッツ「机上の九龍」(ああ、「机上のクーロン」ね(笑))にて、生まれて初めて正しい葉巻の吸い方をしているマンガを見た。松田洋子作「薫の秘密」を入手。ぶ、分厚い。こいつは読者を選ぶが・・・。
 あいもかわらず風邪がひどく、22時に帰宅。さて「人狼」でも見ようかね。
 

2000年12月24日(日曜日) 晴れ
 風邪。昨日は少しましだったが、今日はちょっと悪化。昼過ぎまで休んで仕事へ。夜、帰宅途中アフタヌーンを購入する。そか、20世紀最後のクリスマスか。いいワインでも開けるかね。
 クインタッレリ・アマローネ・デラ・ヴェルボリッチェラを開けようかと思ったが、考え直してマッカラン18年GRを開封。・・・考えてみればこっちの方が高かった。おまけに入手困難だし。しっかし凄い匂いだ。あ〜クラクラするぜ。
 ところで、イリジウム85の高度が下がっている。あと3〜4日で大気圏に突入すると思うのだが、重さ数キロの部品が数個燃え残って落ちて来るという試算がなされているのにニュース番組で取り上げている気配はない。まあ、我が国のニュース番組は純粋な報道番組というより、報道バラエティに近いから仕方がないとは思うが。思うにひとつの階級向けにしかニュース番組が無いのが不味いんじゃないだろうか。
 この時期のお約束として、NORAD を覗く。しかしなぜ日本語のページが・・・?なんなんだ北米防空司令部。そんなに日本からのアクセスが多いのだろうか?あ〜とりあえず、例年恒例のサンタの監視をやっている。今年はISS(国際宇宙ステーション)の日記にも目撃情報が・・・って、アメリカ人、好きだなあこういうの。しかし公式文書に載せるのはどうかと思うのだが・・・。UFO目撃記録の暗号だなんて言う人の方が問題なのは確かだが。
 

2000年12月23日(土曜日) 晴れ
 風邪。仕事。昼食を摂りに近所の中華料理屋へ行くと日替わり定食がなかった。残念。
 とりあえず22時まで事務所にいて帰る。
 「イーシャの船」読了。
 

2000年12月22日(金曜日) 晴れ
 風邪は変わらず。が、薬局で購入した薬の効果は抜群で、喉がかなり楽になる。
 午前中予算会議。しかし億だとか数千万円の桁の金額はピンとこない。いや、自分たちの話であることは紛れもない事実なのだが。
 23時まで仕事。体力と相談。
 S・ハンター「ブラックライト」読了。面白うございました。なるほどね、と納得。
 

2000年12月21日(木曜日) 晴れ
 風邪。顔色が青いのを通り越して白いと指摘される。
 ふらふらになって帰宅途中、日本橋ディスクピアでDVDを購入。
 「人狼」
 「深く静かに潜行せよ」
 「地獄の黙示録」
 「マイライフ・アズ ・ア・ドッグ」
 「サイダーハウス・ルール」
 「男たちの挽歌II」
 「狼 男たちの挽歌・最終章」
 「フリクリ5」
 「gate to AVALON」
 

2000年12月20日(水曜日) 雨
 風邪。
 「はいぱあ・あかでみっく・らぼ」を購入。裏「まんがサイエンス」とでも言うべき本。雑学に強くないと何が面白いんだか分からないが、そもそもそんな人間は、あさりよしとおのマンガなんぞ買わないだろう。しかし下水の話は笑いどころが分からなかった。
 

2000年12月19日(火曜日) 晴れ
 こんな日記を読んでいる人がいるとは思えないが、基本的にこのページに来る人は、私と物理的に接触したことが無いはずだ。その条件のために、一度はURLさえ変えた。例外は今のところ二名確認されているが、それにしたって私はURLを教えたことはない。まったく誰一人として、URLを教えていないのだ。はっきり言って、私はこの日記を他人に読まれることを前提に書いてはいないし。
 二日酔い+風邪で喉が痛い。仕事を終え、帰宅途中、何件もの書店で「サンデーGX」を探すが、ものの見事に置いていない。長居駅前の24時間営業コミック専門店でも入荷されていなかった。しかたなく、自転車を駆って近鉄矢田駅前まで移動したら・・あった。なぜ住道の駅前や、長居周辺の書店に無かったのか。 ついでに「F1グランプリ特集」を買う。ついでにコミック版「エヴァンゲリオン」6巻と「虫師」を購入。
 「殴ったね。親父にもぶたれたことないのに!」なんだこのCMは。思わず爆笑しちまったぜ。
 

2000年12月18日(月曜日) 晴れ後雨
 忘年会の日。鶴橋でJRを降り、「海南亭」へ。15分遅れだったので、忘年会はすでに始まっていた。ビールと不味いワインをたらふく飲み、一年ぶり位で上本町のバーへ。ハイランド・パーク、ラガヴーリン、ローズバンクをいただく。終電で帰宅。4人で飲んでいたのに二万円も行かないとは、あそこのバーも安くなった。
 

2000年12月17日(日曜日) 晴れ
 風邪を引いた。昼に起きる。映画を見に行く「13Days」、その後BRを観ようかと思ったが 風邪でしんどくて止めた。さて13Days。観る価値はある。けどなあ、キューバ危機やビッグス湾の事を知ってる観客がどれだけいるのか。それと某ルメイ将軍が「レメイ」と字幕で書かれていた。やっぱ軍事は弱いな戸田奈津子。字幕屋の内情の苦しさも知っているだけに批判もしにくいが、相談ぐらいして欲しい。あと、ロバート・ケネディは恐ろしく似ている。そっくりさん?
 ちなみにルメイ将軍とは戦略空軍の創設者で、日本の大都市を焦土と化し、広島と長崎に原爆を落とさせた張本人で、キューバ危機で失脚した。JFK暗殺の黒幕だとも言われている。
 押井守著「灰色の貴婦人」を購入、読了。 前半、蘊蓄が続き「獣たちの夜」の悪夢が甦ったが、幸い中盤から持ち直した。結論から言うと面白かったと言える。「AVALON」の後日談にあたるのだろうか。でも銃器に暗いと辛いかもしれない。蘊蓄率30%くらい。


2000年12月16日(土曜日) 晴れ
 電話が鳴る。むむむ、眠い眼をこすって受話器を取る。「もしもし・・・」「おはよう!」時計を見る。げ、もう12時だ。今日は仕様の説明を聞くためにプログラマーが出てきていた筈。むぅ、用事があるから帰るって?軟弱な・・・ええ、次のPGは前の二本とほとんど一緒なので、仕様書さえ揃っていれば簡単に・・・、はい?はいはい。問題ないですよ、ええ、彼にもそう言って下さい。ふう、土曜日だというのに皆元気なことだ。ともかくシャワーを浴びて出かける。長堀橋駅前の王民龍で日替わり定食を食い、事務所へ。私以外四人が出ていた。が、一人はチャット、二人はカラープリンターで年賀状を作っていた。家でやれよ家で。そら家庭があったらパソコンやプリンターが買えないのも分からなくはないが。22時過ぎに仕事を切り上げBar Neatへ。ビール、ラガヴーリン、グレンゴイン、竹鶴、スプリングバンク、アモンティラードをいただく。竹鶴は・・・不味くはないが美味くはないね。自分でわずかにカスクして、それなりに美味くはなったが。アモンティラード、モルトの締めはデルデュークが最適だ。24時、終電が近いので切り上げる。帰宅は24半を回っていた。
 とりあえず今は、合間合間にS・ハンター「ブラック・ライト」を読んでおります。
 

2000年12月15日(金曜日) 晴れ
 仕事。来週頭が試金石か。現在の所、日曜は休む計画だ。一ヶ月以上ぶりの休日・・・になるか。
 

2000年12月14日(木曜日) 晴れ
 仕事。9時前から23時までマルチプロセッサモードでフル回転。疲れた・・・・。
 

2000年12月13日(水曜日) 晴れ
 朝8時起床。 8時57分に事務所に着く。完璧に朝食抜きで昨日の打合せ資料の整理と プログラマーからのQA対応と明日の定例会用の資料作成。 昼食は中華料理屋で中華丼。 昼休み中に事務所を出て大東市へ。京橋駅で、JR学研都市線のダイヤが 乱れていた。最近の私は呪われてでもいるのだろうか?週に一度は列車が 延着する。19時半のバスに乗って帰り、20時半頃、久方ぶりにユーゴ 書店内を徘徊していると、私の前で階段を後ずさる脚が目に入った。 普通ではない挙動。すれ違うスペースは十分ある。警戒しながらふっと 目を上げると、悪友Fがそこに立っていた。数ヶ月ぶりで、なおかつ ロンゲになっていたので一瞬判別に苦労した。ヘルシングを全巻と 文庫版「あおいちゃんパニック」「若草・・」を購入。竹本泉と ふくやまけいこを、私はSF漫画家に分類している。  ところで、デブのロンゲは暑苦しく油染みた印象を受けるのでお勧め できないが、Fは痩せているのでまぁ似合ってはいる。が、ロンゲ前、 後、を比較すると、ロンゲは助平に見える髪型であるようだ。(笑) は、もしかしてコミケ対策に、潜入用の髪型なのか?
 S・ハンター著「魔弾」読了。面白かった。しかしこの作者の伏線は ぶっとい。読んだ瞬間、「あ、伏線だ」とわかってしまう。それがなぜか 不思議な魅力にもなっている。だが多少なりとも銃器に詳しければ、結果 ああなるだろうということは容易に想像できるわけで、優秀な狙撃手で ある敵役が気が付かない点がちょっと穴か。自ら開発に携わっていたの だから、本来その辺には気がついていて当然だろう。登場するキャラクターは 少なく、やや類型的過ぎるきらいはあるが、魅力的ではある。「狩のとき」 ではソララトフの描写が少なかったので、かなり新鮮。
 昨晩、「若草野球部協奏曲」なる小説を読んだ。物理的に正しいライト野球ノベル とでも言うべきだろうか。主人公は甲子園で東の怪物とまで言われた キャッチャーだったが、先輩ピッチャーが肩の故障をおして夏の決勝戦で 一生野球のできない体になったため、弱小野球部しかない神戸の私立高校へ 転校する。自由な環境で野球をしようと思った彼であったが、その野球部は あまりにも弱小だった。なんと部員はちょうど9人、しかも内4人は女の子。 その上、次の練習試合に敗れたら廃部という崖っぷち。さらになんとその練習 試合の相手はつい数週間前、甲子園の決勝戦で主人公のチームをサヨナラ逆転 満塁ホームランで破った相手。つまりは夏の高校野球優勝校なのだった。  転校早々、彼は部存続の秘密兵器と期待される。さっそく彼はピッチャーの 実力を試す。幸い140Km/hの速球を投げるなかなかの投手がいたが、何球か 球を受けて彼は断言する。たしかに全国クラスだが、こいつではあの打線を 抑えられない。が、そのとき天才の目は、隣で黙々とピッチング練習する 女の子の上に止まった。アンダースローで速球わずか120Km/h。それがなぜ 甲子園優勝打線を阿鼻叫喚の内野ゴロ地獄に陥れられるのか、作者は変化球の 基礎や、本来のアンダースローとはどういったものかと言った事を、物理学を 用いながらごくあっさりと説明する。しかしこれを読むと、松坂がいかに 化け物であるかがよくわかる。そんなにすごい投手だったのか。 面白くて睡眠時間を削っちまったよ二時間も。でも再読には厳しいかなあ、 あっさりしすぎていて 。
 

2000年12月12日(火曜日) 晴れ
 平成12年12月12日。12ゾロの日。今日は事務所の鍵当番だったため、7時半起き。8時半事務所着。下の自販機で購入したピコーヨーロピアンミルクティーと買い置きのカロリーメイトで、軽い朝食とする。午前中は仕様書の修正と印刷とチェック。しゃかりきになって作業するが、これほどまでに頑張っても永遠の撤退戦。昼食はカツ丼+うどん。昼から打ち合わせ、20時まで。延々と頭はフル回転していたのでヘロヘロになり、21時に帰宅。終電以外で帰ったのは久しぶりだ。ちょっと羽を伸ばして、買い込んだ山田芳裕作「度胸星」1〜3巻を読む。面白い。これが打ち切りなんてなぁ。エントロピーは必ず増加する、マックスウェルの悪魔でもいない限りは。つまりはマンガ読者のレベルは年々下がっているのだろう。
 ちなみにエントロピーとマックスウェルの悪魔は、物理学の話であってマンガや小説や映画のネタではない。まあ高校を出ていれば、知っているはずの知識なのだが。
 

2000年12月11日(月曜日) 晴れ
 朝食抜き。午前中報告書作成。山積み会議。昼食、麻婆丼。午後は仕様書作成。17時過ぎにてりやきチキンサンドを食す。23時半退社。24時過ぎ帰宅。ローソンのおでんをあてに少々ビールを飲む。
 スピリッツを購入。「東京大学物語」二段構えに妄想だった・・のか?おい。
 

2000年12月10日(日曜日) 曇りのち雨
 伯母上がスーツを買ってくれると言うので茨城へ。豊中?の平和堂のAOKIでカシミアのコートを買って貰った。これで十年は戦える? 今のコート、十年前に就職した冬に買ったもので、えらく高くて赤外線を吸収する(笑)というギミックがあるが、いささか古びている。ウールの黒トレンチで気に入っているのだが、もはやちょっと寒い。黒革のトレンチを購入しようかと考えていたのだが。ともあれ伯母上に感謝感謝。しっかしややこしい一族やな。
 今日初めて知ったのだが、どうやら私は生まれたときに洗礼を受けたカトリックらしい。(笑)
 「はや」で昼食。昼は恐ろしく安い。肉3セットにライス、スープ、デザートが付いて\880だ。それで満腹になる。すばらしい。
 15時に事務所に出て20時まで仕事。夕食はローソンの蕎麦とサラダ。
 S・ハンターの「魔弾」を読んでいる。・・・面白い。これがデビュー作だと言うが、「極大射程」より面白いのではないか?裏を返せばありがちな冒険小説パターンにハンター味が出ているのだとも言えるが。
 2ちゃんねる、ライトノベル板「バカの一つ覚えな展開」を読んでいて頭が痛くなってきた。(笑)
 

2000年12月9日(土曜日) 晴れ
 吉野屋牛丼特盛玉子を食って出社。夕方、寿司屋「蛸竹」へ行ったらネタ切れだった。おのれタコタケ!どっちの料理ショーで紹介されたからはやっているのか?
 終電で帰宅。
 昨日、押井守MLで教官と「2ちゃんの映画板で「押井守の次回作はサクラ大戦3」という噂が流れている」「だがいくらなんでも『塒』にそれを書きに来るヤツはいないであろう」と話していたら、今朝、その物ズバリな書き込みが「野良犬の溜まり場(硬派)」にあった。おそろしきシンクロニシティ。で、今日見るとトップに「押井氏がサクラ大戦3を作る事は絶対にありません」と書かれていた。わははは、教官キツイ。(笑)
 

2000年12月8日(金曜日) 晴れ
 賞与支給日♪
 思ったより多かった。
 午前午後とも某魚問屋のPS作業。朝食抜き、昼食は牡蠣フライ弁当。22時に仕事を切り上げBarNeatへ。ビール、タリスカー、グレンリベットアーカイブ、インチゴア、アモンティラードを頂く。がアモンティラード、ラベルばかりでなく味も若干デル・ヂュークと違うような気がする。それを指摘するとマスターも試飲して同意。酸味が強く、干し柿のようなごってりした旨みが少ない。24時半帰宅。明日も仕事。ヤングアニマル購入。
 

2000年12月7日(木曜日) 晴れ
 朝起きると風邪で身体が動かなかった。ちゅうわけで今日はお休み。でもモーニングは読む。う〜ん、面白いのは「風とマンダラ」くらいか。
 ところで、歌舞伎町ボンバーマン事件でトライガンがやり玉に挙がっているが、あの頭の悪い連中は何とかならないのか。センセーショナルなら何でも良いというのか。くだらん。あれを流す連中にも真に受ける連中にも脳はいらねえ。
 

2000年12月6日(水曜日) 晴れ
 朝はローソンの巨大おにぎり。週間少年サンデーを読みながら船井電機へ。目玉がない感があるなあ。昼食はびっくりドンキーのガリバーバーグディッシュ。おらくるのあぷれっとはたまにIEで異常終了する。ねっとすけえぷでは正常に働くのに。IEのじゃばはばぐってるんだ、そうなんだ、わかってるんだ。でもでふぁくとすたんだーどだから、どうにもならないんだ 。
 20時帰宅。今日は早く寝るぜ、と言いつつ先日買った「男たちの挽歌」を見る。いやあ熱いねえ、マークがボートで戻ってくる所なんか良いねえ。
 

2000年12月5日(火曜日) 晴れ
 朝はカロリーメイト半箱。午前中は部会。昼食はうどん屋で天丼+うどん。
 午後はプログラム修正。22時過ぎに仕事を切り上げ、帰宅。ビール500ml。
 三雲岳斗著「海底密室」読了。SFの皮をかぶった本格推理。
 

2000年12月4日(月曜日) 晴れ
 寒い。朝はカロリーメイト半箱。午前中は報告書と問題点の整理。昼食に出かけると、近所の店は恐ろしく混んでいた。異常なほどに、である。うどん屋も中華料理屋(台湾料理屋だという説もあるが)も恐ろしい行列。何なんだろうか。あきらめてちょっと急いでインド料理屋アカースへ行くと、いつもは行列の出来ているこの店がガラガラだった。飛び込んでチーズキーマカレー5倍大盛りを食う。食っている内に周りの席が埋まり、あっというまに数人の待ち行列が出来た。はて?
 午後はCOBOLの仕様書作成。18時、買い出しに出かけ、ampmで5倍おいしいサンド、アップルパイ、カフェラッテを買い込み、ヤンマガ立ち読み。イニD、話がすすんどらん。
 23時過ぎまで仕事、24時前、長居駅前のサンクスへ向かうと・・・11/30で閉店しましたぁ〜?!うぉぉぉ、アルコールがぁあ。おれにアルコールをよこせえ。
 スピリッツ、「20世紀少年」あと二週って何が?まさか今世紀中に終わるのか?ホンマか?ところで冒頭の絵、どっからどうみても国会議事堂だろう。一目見て分かった。
 「東京大学物語」お〜い、まさかこれ妄想じゃないだろうな。ここまで3秒とか言って。もうどうでもいいけど。
 「野良犬戦闘日誌」を最初から読む。しっかし変な人だよな、教官って。最近教官の物言いに影響されて、罵倒癖が付いてきた。いかん、元の良かった探しモードに戻らねば。
 

2000年12月3日(日曜日) 曇り時々雨
 昼から起き出して事務所へ。夕方、日本橋にてDVDを購入。
 「ファイト・クラブ」ディビッド・フィンチャー監督
 「遠すぎた橋」リチャード・アッテンボロー監督
 「渚にて」スタンリー・クレイマー監督
 「やかまし村の子供達」L・ハルストレム監督
 「やかまし村の春夏秋冬」L・ハルストレム監督
 「男たちの挽歌」ジョン・ウー監督
 「ザ・ディレクターズ - テリーギリアム -」
 名作ばかりだ。そうか、遠すぎた橋ってアッテンボローだったのか。(笑) シネマチップス(*1)で世界三大眠い監督と言われていたが、「チャーリー」にしろこれにしろ、タルコフスキーやヴェンダースに比べれば全然普通じゃないですか。男たちの挽歌には、変な体験がある。昔、飛田の映画館でリバイバル上映を観たのだが、暇つぶしのおっちゃんや暖を取りに来たルンちゃんが、最初の銃撃戦のあたりからスクリーンに集中し初め、クライマックスまで 誰一人眠ることも席を立つこともなかった。恐るべしジョン・ウー。
 18時頃、ルシアス地下の「本日開店」で生ビール一杯とスパイシーポテト。
 18時20分からアポロシネマ8にて「新・仁義なき戦い」を観る。う〜ん、阪本順治監督にしては、荒々しさに欠ける。役者はいいんだけどピントがあっていない感じ。もっと激しくぶつかり合ったりした方が良いんじゃないだろうか。
 (*1)昔々、MBSで放送されていた女三人言いたい放題の映画番組。よく美少年特集とかやっていた。(笑) でも目はまともだった。
 そういや「バトル・ロワイヤル」の予告編を観た。モーツアルトのレクイエムがBGMだった。ちなみにそのレクイエムってえのは、ここのトップで鳴っている曲である。
 

2000年12月2日(土曜日) 晴れ
 宿酔い。7時に目覚めボーっとする。UFOのカップ焼きそば大を食い、TVを見たりネットを覗いたりする。11時頃、叔母から電話が入り、来週末合う約束。11時半、佐川急便がアベニューディーの小荷物を届けてくれる。中身はアップルマークの入ったTシャツUSLサイズ2着と、懐かしい七色林檎ロゴのピンバッジ。もうちょっとごろごろし、それなりに体調が良くなってきたところで会社へ。客から貰ってきた環境をORACLEへセット。23時半、あと1ファイルを残して終電がなくなり引き上げる。おやすみなさい。ああ、明日作業内容のまとめと環境設定の残りとテストをしなければ。(T_T) いいかげんに休みてー。
 OURS1月号を読む。
 「迷彩君」スタイナー登場。う〜む、戦争のはらわた。しかしプロイセン軍人が「ジークハイル」ってのは間違ってないか?「戦争のはらわた」DVD買ったけど見てねえなあ。
 「カムナガラ」宮内庁鎮守職儀式官って「朝霧の巫女」入っているような。今回の見所はかなたの脚ですかね。
 「エクセルサーガ」ジオブリの人形はともかく、今時エヴァ風の文字配置は古いのでは。
 「トライガン」はインターミッション的な話か。しかしいささか引っ張られ過ぎて辛い。
 「朝霧の巫女」はなんちゅうか倉子がかっこいい。これから盛り上がるところですな。
 「ジオブリ」は伏線張りすぎ。今回は伏線張るだけの回か。「ベルゼルク」もそうだけど、通して読むと恐ろしく昔から伏線が張られていて驚く。何年前からネタを考えているんだか。それにしても田場はこれ以上女性関係をややこしくしないと言う知恵は働かんのか? (笑)
 「ヘルシング」あいかわらず科白回しが良い。「戦争の歓喜を無限に味わうために。次の戦争のために。次の次の戦争のために」いや良いわ。
 ところで「泥棒猫」は、目次では泥棒猫になっているものの、作品その物はタイトルロゴから何から「くノ一はおデコだせ!」になっているのだが、新規読者は混乱しないか?もう泥棒猫に戻ることはないのか?それよりこんな事が許されてよいのか。(笑)
 全体的にパワーを感じないのは、改編のせいか私が仕事にからめ取られているせいか。

2000年12月1日(金曜日) 晴れ
 朝食抜き。某松下海外赴任者支援作業。召集されたので20時半に切り上げ、「大ちゃん」へ、河豚唐揚げ、カンパチ塩焼き、鴨つくね鍋(脂を除いてつなぎには黄身のみを使用した代物)。美味しゅうございました。ま、あんまりお特感は無かったけど。いやまあ素材が高いのと手間が掛かっているのは分かるけどね。今日は客が一回り半してネタがなかったという事だが。どうも召集がかかってから、どっと客が来たらしい。ついでにBerNeatへ行ってラガヴーリン、レダイグ、グレンモーレンジ(カスクストレングス:モーレンジもさすがにカスクストレングスだと、杏のようなニュアンスが残って個性がある)、ミディアムドライのシェリー(アモンティラードが無かったので)、ブラジル産ラムにベルモットとオレンジキュアソーのカクテル。今日痛感したが、アモンディラードのデルデュークは最強の締めだ。これなら満足して終れる。 そんなこんなで帰ったのは終電。

もどる