戯言日記(00/8)

(天候は大阪市内中心部のものです)

2000年8月31日(木曜日) 雨
 久々のおしめり。朝から御堂筋線動かず。
 メーカーに送っていたiForce500/200/1Mが帰ってきた。同様の現象が確認できたそうで、リペア品が送られてきた。しっかしまた同じ現象が起きたらいやなので、セッティングは終末に。
 日記が短いのは何もなかったのではなく、疲れているだけだ。

2000年8月30日(水曜日) 晴れ
 毎月30日はOURSの発売日である。ジオブリーダーズ。一連のハインドとの空中戦が終わり、薬莢の数はやや少な目。ついに最後のハインド落ちる。海面下の影は・・・ロシアの原潜だろうなぁ。

2000年8月29日(火曜日) 晴れ
 かつて学生時代、私の家庭環境を聞いて「連続ドラマが4,5本撮れそうやな」といった友人がいた。というわけで生みの母の母、つまり私の祖母が会いたいと言うことで、叔母から電話がかかってきた。もう老い先短いと言うことで気持ちの整理をしたいのだろう。とはいえ私は実母の名前も顔も知らなければ、母方の親戚構成も知らないのだが・・・。ちなみに生みの母は広島の被爆者で、私が3才頃に死んだということしか私は知らない。そういえば母親MK2の縁戚関係はよく知っているが、MK3のはよく知らない。感心がないからだが。不慮の事故で死なれたら大変だあね。異母妹にも震災以来会っていないけど元気にしているだろうか。
 岩本隆雄著「鵺姫真話」読了。良い話であった。しかし伝説の人物がひょっこり十年ぶりにあらわれて、新作を発表すると・・・言っちゃあ悪いが伝説が現実になってしまうね。「シン・レッド・ライン」がよい例だ。うん、全然問題ないし、最近の天才級の作家と比べても、文章が落ち着いているので、おっちゃんの私には非常に好ましいのだが。

2000年8月28日(月曜日) 晴れ
 な〜んもない一日だった。Oracleサポートとおつきあい。腸が痛い。

2000年8月27日(日曜日) 晴れ
 「NTT、世界初の自己増殖するLSIを開発」 え、SFの世界・・・・。(笑)
 押井守MLの甘崎庵氏と共同で進めることになっているTV版「うる星やつら」感想リスト、先日のハードクラッシュで消し飛んだため、再度一話から見直す。しかしやっぱビデオCDは画質が悪いですな。圧縮率は高いと言うことですが。
 なんか恐ろしい勢いでカウンターが上がっていく。こんな何もないサイトだというのに。(笑)
 「野良犬の塒」のリンクのおかげだけど、恐ろしい。 せめて期間限定か何かに・・・。

2000年8月26日(土曜日) 晴れ
 フリクリ3を見る。なかなか購入可能な時間には帰れなかったからだ。2話までと違い、ごくノーマルな学園ドラマに仕上がっている。ニナモリ・エリがかわいい。見た目がではなく、性格が、であるが。「海がきこえる」みたいだなぁ。急に生活感が出てきてるなア。なんというかエヴァとカレカノの正常進化型という感じやね。今回は笑いどころも多い。しかし「ばいばいき〜ん」って。(笑)
 やっぱ飯食うアニメはいいねえ。しかしロボットのカンチが一番人の気持ちを理解しているというのはまあお約束か。
 胃腸の調子悪し。痛く辛い。横にもなれない。

2000年8月25日(金曜日) 晴れ
 その後、結局iForceはまともに起動しなくなった。電源オンから先へ進まないのでは何もしようがない。とりあえずメーカー調査に送り返す事に。本体の調子もおかしかったが、旧CPUに戻し、色々とやっているうちになんとか復旧。ひさしぶりに自宅でネットに繋がれない日々を送ったが、なかなか変な開放感があった。
 「翔屋」にて生ビール、富美菊、上喜元、宙の花、利休梅 をいただく。全部、普通では入手できない酒。一杯たりともメニューから注文しなかった結果だ。今回あまり説明を聞かなかったが、上喜元は特別純米ということで、ちょっと古酒っぽい味。宙の花はJALが機内販売しているもので、スッチーが選び、名前も決めたと言うもの。なるほど女性が好きそうな、非常に吟醸香が綺麗で林檎のような味に苦みがある感じ。美味いが半分で飽きる。利休梅は今年唯一の大阪の金賞酒。まあ金賞は端麗系でないと取れないから、取れないと不味いというものでは全くないのだが。非常に美味いがすっきりしすぎ。数年寝かすと面白い味になるかも。

2000年8月22日(火曜日) 晴れ
 朝目覚めると、iMacが起動しなくなっていた。なぜ?ともあれ時間がないのでそのまま出社。
 20時、早めに帰宅し いろいろやってみる。時々起動し、しばらく順調に動く。が、油断すると固まり起動しなくなる。ひいいいいいいいい。
 とりあえずCPUを見限って古いのに戻してみるが、やはり起動しない・・・・。いやぁぁぁぁ。
 もはや泣きながらiForceを装着し、 あきらめの心境で電源を入れると・・・何事もなかったかのように起動。な嘗めとんのかあ!?

2000年8月21日(月曜日) 晴れ
 SETI@home5時間台。

2000年8月20日(日曜日) 晴れ
 友人に呼び出され、本棚を探しに行く事に。が、待ち合わせた喫茶店で押井守ML同人誌を読んだりいろいろ喋っていると、あっというまに1時間経過。日本橋をさまようが、友人はゲーム屋でじっくりと探索し、時間はどんどん過ぎていく。SofmapMacコレクションでiForce500/200/1MをGet。うはははははははは、こ〜れ〜で〜最速iMacだぜ!SETI@homeが6時間台だぜ。OSを9にすればもっと早くなるはずだぜ!ケケケケケケケケケケケ。さっそく元某パソコン量販店技術屋の友人に取り付けて貰う。友人はその後、FLCL2を見て帰って行った。持つべきものはプロの友人である。

2000年8月19日(土曜日) 晴れ
 「少年サンデーGX」購入。今月の見所は伊藤明弘「WILDERNESS」、酒井直行原作×田巻久雄作画「ギルステイン」、吉崎観音「TOY girl」。
  「WILDERNESS」は最初から飛ばす飛ばす。確かに薬莢は8月号のジオブリとタメを張るほど飛んでいる。まごうことなきノンストップアクション。しかしこのタフな展開、一般読者は付いてこれるのだろうか。10年来の伊藤明弘ファンとしては多少心配かも。
 「TOY girl」。この魅力の所以がよくわからない。

2000年8月18日(金曜日) 晴れ
 ソラリスをさわる。うにゅう、コマンドラインよりは全然良い。

2000年8月17日(木曜日) 晴れ
 親しいバーテンが新しく店を開いた。心斎橋の不二家から東へ入り、一つ目の角で北へ折れ、東側二つ目のビル4F、Barニート。モルト3杯。シェリー1杯をいただく。
  大丸横にホーミーの歌い手がいた。そういやホーミーの使い手はみな日本に来ているという話が、探偵ナイトスコープで昔あったな。

2000年8月16日(水曜日) 晴れ
 盆明け初日。まじめに仕事する。深夜帰宅。終わり。

2000年8月15日(火曜日) 晴れ
 盆休み最後の日。いろいろと雑用を片づけ、夕方から翔屋へ出向く。「京ひな」「成政-紫香米-」をいただく。 「京ひな」は4年古酒で熟成酒の入門にと書かれていたが、グッと来る古酒独特のうまみがない分、いかがなものか。「成政-紫香米-」我が国で酒造りが始まった頃の米だという紫香米を用いた酒。吟醸の米の旨みの感じと柑橘系の酸味が同居する不思議な味。

2000年8月14日(月曜日) 晴れ
 5時起床、二上山に登り以下略。
 昼から帰宅。

2000年8月13日(日曜日) 晴れ
 5時起床、二上山に登り、下山して朝食を取り、コーヒーを飲んでくつろいでいても7時半。老人な生活はいやじゃ。健康的なのは認めるが。
 夜は天王寺都ホテル7Fのレストランでバイキング。\4,000も取るくせにワインは5〜600円レベル。料理も平日昼間にレストランがビジネスマン向けにやっているランチバイキングと同じレベル。まぁ居酒屋で同じくらい食って飲んだら5千はするから結果的には安いのか。
 何年ぶりかでカラオケで歌う。
 「セイギノミカタはじめました」読了。この作者の全2作は、非力な者はホント非力でどうしようもなくて、かすかな悲壮感を感じさせたが、今作は楽観がすべてを支配している。文章とか構成とか非常に手慣れていて上手いけど、やや個性に欠ける。

2000年8月12日(土曜日) 晴れ
 この日は実家。
 駅前の書店にて以下の3冊を購入。
 「シェリフスターズSS」 神坂一著 角川スニーカー文庫
 「セイギノミカタはじめました」 中川圭士著 角川スニーカー文庫
 「冥王と獣のダンス」 上遠野浩平著 電撃文庫
  アマローネ・デッラ・ヴァルポリッチェラ1993。非常に美味かった。 1万円以上高いムートンやラフィットに引けを取らない。確かにお買い得でございました。でもまあ高いけどね。
  「シェリフスターズSS」読了。読んでも読まなくても良い話。目新しいところ無し。ただ、この手の話が上手くなってきてはいる。スレイヤーズも終わったことであるし。

2000年8月11日(金曜日) 晴れ
 昨日発売のモーニング。アロマテラピー系の読み切り漫画が載っていた。その中で女医さんが注文するワイン、私の家の冷蔵庫に入っているものと同じだ。しかし何で日本に二桁のレベルでしか入ってきていないワインが漫画に登場するかな。って多分単純に情報源は私と同じなのだろうね。
アマローネ・デッラ・ヴァルポリッチェラ1993(\18,000)
 明日より盆休み。

2000年8月10日(木曜日) 晴れ
 仕事しかしなかった。胃腸の調子悪し。

2000年8月9日(水曜日) 晴れ
 仕事しかしなかった。胃腸の調子悪し。

2000年8月8日(火曜日) 晴れ
 借りていたDVD「グッド・ウィル・ハンティング」を見た。私には痛すぎる映画だった。だって私には負けて帰るところがないんだもんな。良い映画ではあったが、科白が一言よけいだった。マット・デイモン、なんでその一言を書くかな。傷つくのをおそれず人と付き合えってなあ言うはやすし行うはきよしだ。睡眠時間を削ってみる価値は十分にあった。

2000年8月7日(月曜日) 晴れ
 誕生日である。もはやこの年になれば嬉しくも何ともない。居酒屋でハッピーバースデイを歌われてしまった。くそう。(笑)

2000年8月6日(日曜日) 晴れ
 紅い眼鏡、ビューティフルドリーマー、パトレイバー劇場版2のオールナイト上映から一日は始まった。間食を仕入れるため北消防署北側のローソンへ行くと、店員以外は日本語を喋っていなかった。数十人の客がみな中国語を話していた。
  紅い眼鏡をスクリーンで見たのは今回が初めて。内容自体は今も目の前にLDが転がっているくらいで、十回以上は見ているだろう。映像がでかいだけにいろいろと気が付くことが多かった。やはり映画は劇場で観なければならない。冒頭、ヘリの中の紅一の口と科白が合っていないとか、立ち食いそば屋の店員がエプロンの後ろ紐に拳銃を差しているとか。皆、ギャグには笑っていた。良い事だ。
 ビューティフルドリーマーの上映では、最初 音が出ないと言うハプニングがあった。これは劇場で見たのは16年前の一度だけだが、作品自体は数百回のレベルで見ている。だからすぐに気が付いたが、誰も指摘しなかった。近頃の人間はおとなしい。はっきり言って、良かったとしか言いようがない。すばらしい映画だった。絵が乱れているのに数箇所気付く。絵のレベルは決して高くないが、レイアウトと演出がすばらしい作品であった。こういうのを見ると、本気のホームシアターを構築したくなる。フィルムが恐ろしく痛んでいた。
 P2。これも公開当時、一度しか見なかった。BDは中学生で金がなかったからだが、これは大阪では、ひどい映画館でしか公開しておらず、静かなシーンでは外のお囃子が聞こえて気分が台無しになったからだ。今回、良質な環境で見ることが出来たが、やはり良い映画だった。これもやはり数十回鑑賞している。
 プレゼントのフィルム栞は本庁警備部の連中と文明が密談しているシーンであった。
 P2の東京都庁をバックに戦車がたたずむというポスター。かなり気に入っていて、探していたのだが、今回グッズ販売されていた。\5,250だったから買わなかったけど。

2000年8月5日(土曜日) 晴れ
 10時前、吉野屋で久しぶりに納豆定職を食し、テアトル梅田へ出向く。 余談ながら吉野屋は関西圏において、納豆愛好家のたまり場になっているような気がする。10時半頃、テアトル梅田へ到着するが、オールナイトチケット目当てらしい人物は一人だけだった。劇場内にいても仕方ないので、劇場へ下りる階段を監視しやすい場所を探して腰をおろし、「SAS戦闘員」なぞ読む。やがてLOFT開店前とあって客が集まってくる。開店すると一応劇場内を確認し、LOFTに入る。テアトルには何度も来ているが、LOFTに入るのは開店当時以来だ。アウトドア用品等ひやかして見ていると、バー用品売場で魅力的なフラスコを発見。フラスコ、ケース、漏斗などがまとめて置かれている。黒革巻きの120mlのものと黒革のケース、漏斗を買う。しかし今入れられる酒はマッカランの25年物しかない。どうしたものか、普通 はそんな高い酒を入れるものでも無かろう。そうこうしている内に11時半をまわっていたので劇場へ戻る。11時45分、オールナイト目当てらしい人物は3人ほどだが、そのまま待つことにする。やがてちらほらと人は集まり始め、携帯でどこかへ状況を説明している人もいた。声のトーンといい口調といいあきらかにヲタクだったが、押井ファンには珍しいように思う。
 12時10分、劇場の若い兄ちゃんが列を作るよう指示。この時点で列は25人くらい。さすがに13時の発売前にはゾロゾロと人が増え、4、50人にはなったが、これなら昼頃にゆっくり来ても良かった。でもまあフラスコを手に入れられたので 良しとしよう。
 帰宅して仮眠。現在は20時10分。後一時間くらいでオールナイトへ向かう。

2000年8月4日(金曜日) 晴れ
 暑い日でありました。明日はテアトル梅田「人狼」公開記念特別オールナイト2回目。紅い眼鏡とビューティフル・ドリーマー、劇場版パトレイバー2というラインナップ。当然行くわけだが、昼1時からチケット発売。何時に出向くべきだろうか、一応10時か11時を狙っているのだが・・。まさか1時に行って大丈夫と言うことはないだろう。
 野尻抱介「ピニェルの振り子」読了。謎の存在によって複数の時代から抽出されて、宇宙にばらまかれた人類。彼らに与えられたのは唯一原理不明の宇宙船のエンジンのみ。登場人物は好事家、標本業者、細密画描きの少女、植民地の採集家の少年。それぞれの価値観が全く違うところが面 白い。

2000年8月3日(木曜日) 晴れ
 朝、新聞を取ろうとして郵便の不在者通知が入っていることに気付く。NTTそういえば1日からIP接続になるという話で、なかなか通 知が来ないからどうなっているのかと思っていたところだった。くぅ、1日にちゃんと来ていたのか。2日分損したぜ。
 今日のモーニングにプラテネスが載っていた。今回はEVA(船外活動)要員ハチマキが突発的なフレアにより、長時間宇宙を漂流する。心配された放射線障害こそ月の影にいたためほとんどなかったものの、長時間の漂流によりハチマキは心に傷を負ってしまう。感覚剥奪室で苦しむハチマキの前に、宇宙服を着た自分自身が現れる。彼は言う、事故を諦める理由にしていないか。地上で安穏とした日々を過ごし、孫なんか作ってシリウスを見上げ「あんなことがなければ俺だって」と思おうとしていないか、と。

2000年8月2日(水曜日) 晴れ
 今日も朝から打ち合わせ。大東市から帰ろうとすると途端に激しい雨。さすがに山際である。小一時間ほど止むのを待って帰社、すでに4時前。ごちょごちょと資料を作り、21時頃帰宅。昨日の謎のダイヤル、たまたまMacが失敗したので理由に気が付いた。時計の時間を合わせていたのですな。道理で何もアプリが起動していなくてもダイヤルするわけだ。

2000年8月1日(火曜日) 晴れ時々雨
 早朝より打ち合わせ。7時に家を出る。どーでもいいが、この暑いのに30分もかけて駅まで歩くと昼から仕事にならない。なんか頭も回ってないし。
 今日からISDN。帰宅するとしっかり電話はつながらなくなっていた。ところでダイヤルアップルータなのだが、早いのはともかくアプリを上げるたびに回線がつながるのはいかがなものか?何が悪いのだろう。IP接続こいこい。
 

もどる